昨日!
♪
豊後高田市クラシックコンサートの二回目でした。
まずはモーツアルト アイネ・クライネ・ナハトムジークから始まりました。
そして次の愛の賛歌、今まで聴いたもので一番好き! ❤
それぞれの楽器がソロを弾くので、楽器の音色それぞれを楽しめて。
前半最後のパッサカリア! これがもう素敵で感動~! ♪
という事で素晴らしい演奏会なのでした。
終了後はお茶席へ。
時間が無い中、気忙しかったのではないかと思いますが、皆さんの対応が素敵。
21日の素顔。
三人三様ですが、お人柄がうかがえませんか?
お育ちが良いとおばさんは判断致しました(笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 嬉しい事が!(2023.09.27)
- 代車は怖い(2023.09.26)
- パソコン教室とYさん(2023.09.25)
- ピアス来たけど。。。(2023.09.24)
- 涼しくて過ごし良い ♪(2023.09.22)
コメント
素晴らしい弦楽四重奏だったことでしょうね~♪
それぞれに微妙に違う音色が奏でる曲の楽しさは
想像しただけで気持ちよさそうです♪
音楽のある暮らしの素晴らしさを感じます~☆
投稿: komichi | 2013年11月25日 (月) 10時11分
❤Komichiさんへ
有難うございます!
素晴らしい演奏会でした。
これだけのものが身近で聴けることの幸せを感じてきました!
曲のアレンジでしょうか? いつも聴く退屈なものではなくて。そこが何とも言えずに好きです ♪
それぞれが主役!
楽器の組み合わせも色々で、楽しめました~ ♪
意外にも反応が良くて、わが市にクラシックが根付いてくれることを切に願いたいと思います。
投稿: 木の葉 | 2013年11月25日 (月) 10時23分
ほんとうにほんとうに ありがとうございました。
コンサート最中のサポート応援
美味しいお食事、そして温かいおもてなしに感謝致します。
皆様とのお気持ちとともにまた新たにがんばっていきたいと思っております。
2回目の豊後高田市におけるクラシックコンサート
まだまだ、至らない点も多々ありますが、また来年、再来年と続いていけるように努力致します。
これからも応援してください。
皆様との御縁に感謝致します。
取り急ぎご挨拶失礼致します。
朝来桂一
投稿: 朝来桂一 | 2013年11月25日 (月) 10時29分
❤朝来桂一さんへ
素晴らしい演奏をありがとうござました ♪
そしてお疲れ様でした!
ちょっと気忙しいスケジュールになってしまい、申し訳なく思います。。。
お呼びはしましたが、気を使われたのではないかとも。。。
でも、お茶席での終始笑顔の皆さんの、あの対応は素敵でしたよ!
会場もほぼいっぱいで、来年もの話に大拍手でしたから、以後も期待できそうですね~! 良かった!
応援します、出来る範囲ですけど(笑)
投稿: 木の葉 | 2013年11月25日 (月) 11時58分