« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月

2014年2月28日 (金)

同じものなのに

A

紅茶を入れる缶 ❤ 

安い紅茶ですが、ちょっと洒落て見えません? !(^^)!

*

また、取りあえずつけてるザ・シネマの「英国王のスピーチ」を見てしまいました。ちょっと前に見たのに、やはり感動~! スピーチを読み上げるだけなのにうるうる。

馬鹿にしてた人達に、ざまぁみろ!って気持ちもあるかもしれません (ー_ー)!!

役名も忘れてますが、国王にスピーチの指導をされた方、あの方がいい! 穏やかに見守られ感!  あのようなお方はそうそう居るものではありません。 居てほしいわ (#^.^#)

| | コメント (4)

2014年2月26日 (水)

チェロ練習日でした

A


雨の中、中津へ。

「おぼろ月夜」「大きな古時計」「君をのせて」「見上げてごらん夜の星を」の四曲に決定。時間にすると10分!

「いつか王子様」の予定が、演奏始めた途端に凄い不協和音。。。

音が揃わないと気持ち悪い~。。。という事で「君を…」に変更に。これは弾きなれた感満載! (^^)/ 四月に公民館で弾かせて頂きます。

帰り道、何故だか飲みたくて、コンビニの温かい珈琲を~ ♪

 

| | コメント (4)

2014年2月25日 (火)

失敗かも。。。

A_2

ガッツ、炊飯ジャーの上に。。。

暖かいのでしょうが、ねぇ。。。

寝れはしませんけどね、デカイ奴ですから。

*

壁に貼るシールを購入。

トイレの壁紙の汚れ隠しに良いかもと貼ってみたら、べろ~んと剥がれてる。。。

ざらっとした壁紙はダメって事ですか。。。

失敗したかも~! どうしたものか、また頭がすっきりした時にでも考えることにします。。。 (;一_一) 

                                             
                                                   

| | コメント (6)

2014年2月24日 (月)

今日は

F

                                        
今日は起きました!

土日はいつもの頭痛にやられて起きれず。。。

二日ほとんど何も食べれてないと、元気はちょっと。。。

朝はふわぁ~っとでしたが、台所の床が酷く汚くて掃除。

と、一つずつ片づけてると動けるようになるもんですね。

*

A_2

二日間はお弁当を食べてもらったので、今日は家ごはんをと、家にある食材で、朝からちょっとずつ頑張ってみました。半日かけて夕食作りかい! です。

いつもはこうじゃないけど。。。          

 

|

2014年2月21日 (金)

小倉へ

A

小倉へ友に会いに行ってきました。

着いてすぐ喫茶店を探してうろうろ。 小倉も無いんですよねぇ。。。

で、人に聞いてみるとマフィンのお店の二階は喫茶の筈で煙草も吸えるとか ♪

二階は誰も居なくていい感じ! それに珈琲が180円!

お店の方が「マフィンがメインですから」って、次回もここで!

ひとしきり喋って、次は食事。そこは以前行ったお店。

B

お腹がすいてるわけでもないのに、食べましたねぇ。。。

ここでも喋る喋る~! 三時に駅なので、時計を見ながら。

何年ブランクがあっても何も変わらずってとこがいい ♪

土産にコースターを。喜んでもらえたので、家には無くなったけど、良し!

*

小倉まで行ったのに何も見ずは、勿体なかったかな~?

無駄遣いせず良かったのかな~?

| | コメント (2)

2014年2月20日 (木)

重なりまして…

A*

日頃がのんびりしてるだけに何だか忙しかった~!

先ず午前中は近くのお友達が。そしてその間に別の友から電話。一時半に喫茶店で会う約束。一時からは、ステンドグラスを展示のためにイタリアンのお店へ。

ところが、皆さん店の外に居る。店の休みに搬入の筈なのに、客を入れて待たされてるんだと! なぬ~!です。 暖かかったから待てたけど、30分も~! あり得ん!

で、待ってる間は店のオーナーの姿勢について語る(平たく言えば悪口ですか) (笑)

で、約束の時間が来たので、友の待つ喫茶店へ行き、一緒に展示会場に。

ほとんど綺麗に飾られてました。。。

先生の息子さん、今試験だそうで会場に。 配線係を担当! 

* 

店からお詫びの珈琲でもあるのかと思えば、何も無し。。。

何故こんなことを言うのかと? 店の方が展示してくださいだからね。

B

終了後、先生の息子さんが買ってきたシュークリームと缶コーヒーを頂きました~♪

 

| | コメント (2)

2014年2月19日 (水)

捨てる前に

                              

A_3

今日は、昨日着ない服の整理をして出た着ても無い服、さて?

という事で、要らない部分を切り取っちゃいました。

首回りが鬱陶しいと避けるんですよねぇ、それが二枚。

もう一枚は着やすいのに腰回りにひだがひらひら。。。

おばさんにひらひらは要らない!  ねっ!

| | コメント (4)

2014年2月18日 (火)

予定が無くなったので

A今日予定だったパソコンがお休みに。

という事で、時間を無駄にせぬようにと、また引き出しの奥の着ない服の処分を。

何故か何時も着る服は決まってるような?

着ないものは要らないって事で捨てる!

すっきり!

*

昨日訪れた友が持ってきてくれたイチゴ~!

写真じゃ大きさが分からないけど、でっかいんです~! 自分じゃ絶対に買わない、こういうところはケチなんですか。。。  有難~く頂きます! ♪

C *

左の写真は、ガッツが椅子に置いてる座布団をベッドへ運んだもの、信じられない! 犬みたい!

右は買ってきたイイダコを塩もみしようとしたら、うにゃうにゃっと動いた~~~!!!

生きてるものを殺すのは嫌いなんですけど、仕方ありません! もみもみして、頭をひっくり返して墨を取り出したら、死んでました。。。あたりまえか(笑)

| | コメント (2)

2014年2月17日 (月)

鉢カバーですが

B

鉢カバーが完成!

ちょっと微妙? 以前は木製のものですが、これも悪くない?

キッチンの窓際に置くので、邪魔にはならない感じではある。 C_4                                                              

全体からみると、悪くないんですけど、写真だとね。。。

今日は一個完成。 来週もう一個出来ますけど。。。

*

窓の外にとんでもないもの見つけました~!

皮膚病で毛がほとんどない狸! これがうつると大変な事に。

A

| | コメント (10)

2014年2月16日 (日)

お茶します?

A_2

「お茶します?」と土日は旦那様に聞くことにしてます。

「珈琲を貰おうか」と最近は言います。

多分、優しく無い妻ですから、少しは優しさを見せようかと(笑)

*

B 今日も硝子を削りました。

明日の教室のために。

透明の鉢カバー!

こんなのがあってもいいんじゃないかと。

実際に鉢を入れて見なきゃ、良いのか悪いのか分かりませんけど。

期待はしてます~!

| | コメント (2)

2014年2月15日 (土)

くろちゃん

B

今日は稲荷祭りとかで母屋に神官さんが。

私には名前も分かりませんが、四つほど竹に作りまして、何やら唱えられてました。。。

何かをお祀りする事の無い家庭に育ちましたので、良く分からない。。。

まつり方を間違えると怖い気がしますけど。

母屋の猫、くろちゃん! 舌を少し出してる! 初めて抱っこ出来ました~! 

A


昨日、旦那様が持ち帰ったチョコ。

どれも美味しく頂いてます~!

ほぼ私のものですねぇ ( ̄ー ̄)ニヤリ

| | コメント (0)

2014年2月14日 (金)

雪でした

A


久しぶりに雪でした。。。

私の部屋からの景色。

昨夜は停電なんぞありまして。。。

息子が夕食を始めた頃にも。息子「真っ暗で何があるか見えんわ」って。。。レンジもオーブンも使えませんし。。。

取りあえずはローソクを探して灯りを。

*

今日の午後は病院の日で、雪は溶けて大丈夫でやれやれ。

が、先生が大分からでまだ来てないそうで、お薬を処方して頂いただけなので、30分で片付きました~! これは良かったかも。

患者さんもぱらぱら。お年寄りになるとこういう事が困るわけですが、先には自分にもですね。。。 

忘れてました!

羽生さんの演技、とてもしなやかで優雅!

美しかったですね。

 

| | コメント (2)

2014年2月13日 (木)

冷たいわ。。。

B
今日は冷たくて。。。

今、みぞれかな?

明日、凍ってませんように!

このチョコ、旦那様が昨夜持ち帰ったもの。

「少し早いですけど」と義理チョコでも嬉しいようで (゚m゚*)

A

買い物に出ようかと思ってたら、来客。

車の保険の継続のためですけど。

ケーキを手土産には、中々可愛い。

いつも「珈琲を飲んでいきますか?」に暫くお喋りして帰ります。

買い物行く気が失せたので、行かず。

明日は待たされる病院ですから、その時でもいいか!って、そんな感じ  (*^m^)

| | コメント (0)

2014年2月12日 (水)

二か月ぶり?

  今日は久しぶりのチェロ練習に中津へ行ってきました。

二か月ぶりかな? それ以来触りもしないなんてねぇ。。。

四月に公民館でまた弾くことに。

そのための曲を練習。以前弾いてた曲は既に忘れてるし。。。

本当にチェロをやってるとは言えません。。。 (u_u。)

仲間のYさんも忙しくなるらしいし、月に二度の練習になりました。

やらないよりかはましかな?って感じなのです。

友がメールで「優雅ね」って。  ちっとも優雅じゃないけどね。

*

行く道の事、なんだかなぁ~な事が。

長い直線を走行中、前の車がいきなり何かをよけて走行。

うわっ、猫が! (死んでますけど。。。) 

左によけはしたけど後輪でひいた。。。。。     (´;ω;`)ウウ・・・

| | コメント (2)

2014年2月11日 (火)

色々~! ♪

A
ステンドグラスへ。今日は色々です~!

ペンダントトップ、黒い薔薇。

付けるもので見た目も変わりますよね。

これは三月に生徒さん達もちょっとだけ先生をするので、その時に皆さんが身に着けるらしい~!

先生ですと! (´,_ゝ`)プッ

B
二個目はキッチンテーブルの小さな花瓶敷き。

今まではコースターを使用でしたが、どうせならお洒落にしちゃえって事で。

小さな花入れが四角で可愛いので、より可愛くね。

(・∀・)ニヤニヤ

C三個目~!

キッチンテーブルの上に置くメガネ入れ。

ボールペンとかも入れおくと、使うのが便利でして。

今までは百均の黒色のプラスチックでしたから、これもかなりお洒落になりました~!

以上! ヽ(´▽`)/

 

| | コメント (6)

2014年2月10日 (月)

あれが嫁に

A

写真のものは、クッキーなど菓子ではありません!

以前作ったコースター!  (*´ェ`*)

友が好きだと言うので、半分の五個が嫁に行きました。

自分のは、何時でも好きなものをまた作る楽しみがありますから。

寒いと外にも出たくないので、家の何処かが少し綺麗になったりします~。   (*´v゚*)ゞ

| | コメント (2)

2014年2月 9日 (日)

とても残念。。。

A

残念でならない事が。。。

ココログはアクセス解析がとても良かったのに、変わってしまった。。。

元に戻して!って言ってる人が沢山居る。

リアルタイムに見れることになんの意味があるのか? ランキングにも意味がないし、アクセス数にも何の意味も無い。姿の見えない訪問者に頑張れてた気がする。。。

本当に見えなくなってしまった。。。(u_u。)

他の所に変えてもねぇ。テンプレートを作って遊べるところは多分無いし、ここも楽しい事だし、好きな曲を流せるのも良いのに、あああ~~~! 

もとに戻して~! と無理だけど叫んでみる w(゚o゚)w

|

2014年2月 7日 (金)

教室でも

雪は積もらず良かった!

今日はパソコン教室へ、お喋りに行ってきました。

「何か覚える事は?」に「今日は無いです!」って私    w(゚o゚)w 

そこで話題になったのが、今テレビで毎日見たくも無い話題、佐村河内さん!

何であんなことしたんだろうねです! もしかしてばれないと思ってた?

以前特集で放送された際、作曲するにも薬が必要で、のたうちまわるらしく、何の病気?とか思った事と一見うさんくさい人って印象。何故かと言うと、病気で、作曲で苦しんでる人にしたら、太り過ぎ! 太れないんじゃありません、普通。

でもあの曲を作った人なんだぁ~とか思ってたので、やっぱりねぇ~ですか。

本当に作曲した方は残念ですね。。。

*

昨日テレビで初めて知ったROGUEってバンド。

再結成して歌う奥野敦士さんの「終わりのない歌」

首から下は麻痺ですが、心に届く歌声がとてもいい! ♪

| | コメント (8)

2014年2月 6日 (木)

雪ちょっとだけ

A

ちょっとだけ雪景色に!

今日はお友達の服選びに中津までお付き合いの筈でしたが、雪が降りそうなので中止。

硝子を削りにでも、なんて言ってたのに、雪が凄くなり友は来なかった。。。

私のやりたい作業は進む事ったら~!

寒い時、家の中でやる事があるのはいい! ♪

| | コメント (0)

2014年2月 4日 (火)

また寒いよ~!

C


また寒くなってしまったぁ~。。。

朝、雪が舞ってたし。。。

*

りんごバターって、どんな味? と買ってみました。

う~ん? 微妙かなぁ~? バター一個買った方がいいかも~と、私は思いました (゚ー゚;

今日は洋服ダンスの中を片づけ。今一度不要なものを探すために。

そして、服の長さと季節を揃えてみました。探しやすい!

 片づけて思ったこと、貰ったハンガーの幅広いものはかける場所を邪魔することが今頃になって分かりました。

遅いわ~ですよね~。10個くらい処分! ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

| | コメント (2)

2014年2月 3日 (月)

鏡完成!

A
キッチンの窓に置く鏡が完成~! ♪

何故ここに鏡が?と思われる事でしょうが、昔から朝、洗面所の鏡は旦那様が占領するため、息子たちが顔を洗えなかったので、此処に設置。流しで洗面ですけどね。。。

C
午後、少し下がった時間に友が研磨をしにやってきました。ずっと研磨出来なかったのでちょっとでも削れば完成に近づく気がするわけです~。

此処でもお茶タイム。

彼女持参のケーキで~ ♪

家が工房みたいになってる? 



| | コメント (4)

2014年2月 2日 (日)

口紅~

A

何年振りか、口紅を買ってみた。

化粧品店ではなく、ホームワイドでね   (*´ェ`*)

化粧も時々しかしないので、口紅も減らなくて。。。

新色のお試し用のもので間に合ったりして。

濃い口紅はど~も気になって、つけません。

食後も塗りなおした事がありませ~ん! 綺麗に見えるわけじゃないから~ (笑) 

| | コメント (2)

2014年2月 1日 (土)

使ってみました!

A

昨日届いたルーターを使ってみました。

使う前がちょっと大変。

周りを覆うものを買いに走り、場所を何処にしようとか。

結局はキッチンのテーブルで。

凄い音に長男が「何しとるん?」って (*^-^)

刃が新しいから快調な削り!

銅テープを巻く作業までは終わりました~ ♪

 

久しぶりに花を。

B

| | コメント (0)

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »