« 花束が!  ♪ | トップページ | 猫自慢 »

2014年4月19日 (土)

危険かなぁ~?

C

草取りをしてて、見上げた木に思った事。

20年近く前に植えた、ゴールドクレストとブルーアイス。

今は、二階家を超える高さかも。。。

10年くらい前、切ろうかと業者さんに見てもらったとき、これだけ大きく育ったものは中々無いし、勿体ないから、三本支柱を立てたら?という事で、それから更に10年ですから。

万が一何かあってからでは遅いですよね。。。

伐採かぁ~。。。

木が無くなると、お洒落感も無くなるけれど、そんなことも言ってられない最終判断 を迫られてます。

と、こう言ってるのは、切ろうと思ってるって事ですよね (#^.^#)

|

« 花束が!  ♪ | トップページ | 猫自慢 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんわんこ^^です。

木の葉庭のガゼボ、久しぶりに拝見しました。  良いな~、私も欲しいです。 来世では欲しいですね!(笑)

ゴールドクレスト大きくなりましたね~。ご近所のお友達は数年前にバッサリと!
小さいと雰囲気があるけれど、大きいと邪魔・・・とその時の彼女の弁でした。木の葉庭の半分程の高さでしたが、ご主人様が少づつ切られました。

投稿: 夢2 | 2014年4月19日 (土) 19時54分

❤夢2さんへ

こんばんは!
ガゼボも年月が経つと少しみすぼらしくなってしまいました。今年こそはメンテに防腐塗料とは思ってますが。。。
色んなことが順調に運ばなくなりました。。。
木も同じくで、早くにどうにかすべきでした。
先の事を考えずに植えた木にすれば、迷惑な話。
ごめんなさいですよね。

木の伐採も重機が必要で。
近くの方に見てもらう事にしました。
垣根に続き、なんだかなぁです。
でも、森のように囲んでくれてたことに感謝です。
これから先に、息子に負担が無いようにでもあります。

投稿: 木の葉 | 2014年4月19日 (土) 20時03分

こんばんは!
木の育ちも早いので・・・
植えた時とは違う風景をもたらして、大変なことにも。。
我が家も16年ほどたって、そだちすぎた木を
少しずつ切って短くしています。
今は夫が世話をしていますけど・・・
一人になったら出来るかどうか
ちょっと心配です。。

投稿: komichi | 2014年4月19日 (土) 22時08分

❤Komichiさんへ

おはようございます。
そうなんですよねぇ~、何十年か経つとどのくらいの大きさになるのか良く考えて植えないとダメでした。ガーデニングのブームで、お洒落な木で、植えた当時は大きくな~れなんてね。。。
剪定の必要な木も大変。。。
自分が歳老事も考えてなかった。。。
と、反省しきり。
お金をかけずに庭を作ったはずが、最終的にお金をかけるはめには、ちょっと学ぶには長すぎる年月でした~(笑)

投稿: 木の葉 | 2014年4月20日 (日) 08時27分

ゴールドクレストがこんなに大きくなるなんて
すごいね
初めて見ました
大体ある程度大きくなると裏側が枯れてきたり
病気になってくるもの
環境がいいのか・・・
木にも命が流れているから 切るまでは悩むよね・・・

投稿: たんぽぽ | 2014年4月20日 (日) 18時24分

❤ぽぽちゃんへ

こんばんは!
大きな木になってるでしょ!
とても切るのは勿体ないんだけどね。。。
先になって、大変な事になったら怖いし。
20年近くうちで育ったから、可愛そう。
以前ミモザも業者さんで切って貰ったけど、このときは義父が切れきれ煩かったから。。。

ゴールドクレスト、スノーアイスの大木は私も近くでは見た事が無いよ。
台風で倒れたりするみたい、根が浅くて。
環境が良かったのかな? 可愛らしいお花は咲いてくれないのにね(笑)

投稿: 木の葉 | 2014年4月20日 (日) 18時33分

木の葉さんちのゴールドクレスト見た日、
我が家のスノーアイス1m50cm程、1時間
かけて切りました!手の届くうちにと、
やってみたものの何度投げ出しそうに
なったことか(≧∇≦)それでも3m50cm位
かな?チェーンソー絶対欲しい‼︎
とても感化された1日でしたよ(\(^o^)/

投稿: ドラ | 2014年4月21日 (月) 01時23分

ドラさんへ

おはよ~!
がしかし、1時30分? 
こんな時間迄起きてるの?
私、無理。。。

ブルーアイス、切ったの! きゃっ!
何事も無かったでしょうね。
ほんと、頑張るにも。。。
感化されたって、嬉しいけど。。。
チェーンソウなんか、買うんじゃありませんよ!
昔単車の免許とるなんて話、猛反対したけど、チェーンソウも駄目~~~!!! 
大木は人に頼んで下さい~! 
お願いします~、と必死でしょ? (笑)

投稿: 木の葉 | 2014年4月21日 (月) 08時13分

ゴールデンクレストの大木初めて見ました!
大抵途中で枯らしてきた人何で。(汗)

伐木は気をつけてくださいね!
思わぬ事が起こりますから。
ご近所でしたら、木を切るプロの息子連れて伺いますのに…。残念です。

自分ちの木は一切切ってくれないんですけどね。
親戚の依頼には行ってるんですよ…。
我が家の庭木は、本物の庭師さんに高いお金払ってお願いしています。でも、後片付けまでやって下さいますからね。我が家のなんちゃって庭師(夫)やジェイソン(息子)だと、後始末は私の仕事になりますんで。

投稿: うどん星人 | 2014年4月21日 (月) 17時24分

❤うどん星人さんへ

こんばんは。
ゴールドクレストの大木は珍しいでしょ!
私もこのあたりでは見たことがありません。
お花は育ちませんが木は育つんですよねぇ。

何と息子さんは本業でしたね。
大変なお仕事されてる~!
ご近所なら間違いなくお願いしています。
近くに専門家が居ないのですけれど、お知り合いの方に一度見てもらう事にしています。
クレーンで引き上げるらしくて。。。怖いですねぇ。。。

ふふふ、専門家でも自宅はしないんですね。
料理人が家料理をしない事と似てますか(笑)
なんちゃって庭師?にジェイソン?ですか~!
例えが可笑しいですよ~!

投稿: 木の葉 | 2014年4月21日 (月) 18時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 花束が!  ♪ | トップページ | 猫自慢 »