珈琲カップに見えます!
嵐のような中、ステンドグラス教室へ。
出来ました~! ♪
先週はとんでもないカップになりそうな失敗をしましたが、これなら、まぁまぁかな~?
気張らずに何処にいても可愛いかも。
今日は先生と二人だったので、他の色でも素敵かも話が楽しかった。こうだったら、ああだったらと想像するところが好きなんですよね~。妄想好きですから。ちょっと違うか。。。
*
もう一つ!
これは以前の透け透けの硝子が何だか物足りなくて、「中に硝子をもう一つ入れては?」と先生に提案を頂いたので、やってみました。
これが中々良い!
きらきら感もあり、重厚感も出ました。
これも、他の物にも使える手だと判明、既に次を思いつきました(笑)
| 固定リンク
コメント
ステンドグラスの制作がハイペースでびっくりしています~!!
根を詰めて体を壊さないように…どうぞお気をつけてください。
だるい体の調子とか…のんびりとした時間をお過ごしください。
投稿: komichi | 2014年5月13日 (火) 21時51分
❤Komichiさんへ
おはようございます。
ペースが速いですか?
一週間に一個は確かに!
でも、作るものが小さいし、硝子切りの時間もかかりません。磨く時間が少々ですけどね。空いた好きな時間に出来るところが負担もありません。教室で全部をやると、ひと月に一個なのですが、そのたびに受講料がかかりますもんで(笑)
お高い作品になるので、その分硝子を買えます~。
そのうち作るものが浮かばなくなれば、自然と数も減るかと思われます~(笑)
投稿: 木の葉 | 2014年5月14日 (水) 09時14分