面白い展開に!
朝から免許証更新の講習を受けに。
30分であっと言う間に終わり!
その帰りにコンビニに寄り、旦那様の弁当のおかずに何か一品あればと。で、レジのおばさまなれない様子で、大丈夫かい?とか思う。。。
そして、釣銭をくれる時、出した手におばさんの手を添えて釣銭を。。。わっ! 気持ち悪っ! 勝手に人の手触らないでと思ってしまった (ー_ー)!!
店を出て、その隣にある洗車機に何故か目が行く。私と歳が変わらないおば様が傍に立ってたので、これも何故か車を止めて、話を聞きたくなりまして。初めて洗車機に入れますが簡単ですか?と尋ねたら、「お金を入れてコースボタンを押して、スタートだから簡単でしょ~!」って。
「やって帰りなさいよ、水木は半額でお得だしね」にこれはやってみなければという事で初洗車機~!
ピカピカになりました~ ♪
そして、帰ってからの留守電がまた驚き。塚原の管理人さんからで、置いてある枯葉は処分しても良いかと。いいに決まってますが、何か裏でもないのかが心配なひと。
一応お願いはしましたが、お礼は何に? お金はしたくない、次回もある事だし、ね。
人を誰でもは信用しない人ですから私 (*^_^*)
面白い展開二つでした!
| 固定リンク
« やっぱりもとに! | トップページ | 変な所が »
コメント
車の洗車機を使ったことが、今までなかったのですか~!
私は家の駐車場には屋根がないので
様々な木の実や花柄などが車に落ちてきますので…
誰かと会う時などは目的地の前にどこかの洗車機でざっと洗って行きます。
たっぷり時間のある時は家でもワックスをかけたりしますけど、いつもは簡単に機械で任せています。。
管理人さんは落ち葉などをそのままにしておくと火を付けられてしまったりすることを心配されて防犯上から申し出されたという可能性もあるように思いますが・・・
それとも堆肥にされる人がいるとか…(笑)。
投稿: komichi | 2014年5月 7日 (水) 22時41分
❤Komichiさんへ
おはようございます!
そうなんですよね~、洗車機に入れればいつも車は綺麗でいられました。。。
いつだったか息子が洗車してきてくれました。
見かねての事ですか(笑)
これからは水木には洗車することにします!
塚原の管理人さんは、少し嫌いなタイプのお方です。。。
その前の方はいい人でしたが、人によっては見方が違うので、組合人にも色々でして、おやめになりました。
枯葉を何にされるのかを聞くと燃やすそうで。で、個人宅の事はしない事も確認して、有料でしょうか?とも聞いてみました。共用の場所のお掃除は当然の話ですけど。
あまりにも掃除が出来ていないので見かねての事だったりしてね~(笑)
投稿: 木の葉 | 2014年5月 8日 (木) 08時34分
洗車機、良かったですね~
ああぁ…連休中に洗うつもりが、水垢が付いたままです。
洗車機には入れられないっぽいので、ひたすら手洗いです。(面積小さいし)
落ち葉もラッキーでしたね。
家を構えるという事は、楽しみもたくさんありますが維持もたいへんですよね。
投稿: うどん星人 | 2014年5月 8日 (木) 17時14分
❤うどん星人さんへ
こんにちは!
そうなんです、いいものを見つけました。
ずっとあって、皆さんが利用されてるのに、遅れてます。。。
うどん星人さんの車は洗車機には入らない?
大きい? 小さいのは入りますよね?
どうしてもって時には!
落ち葉の話はどうなんでしょう?
二度通わずにはすみましたけれど。
先に変な展開をしませんようにと祈っときますか(笑)
投稿: 木の葉 | 2014年5月 8日 (木) 18時38分