« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

2014年9月

2014年9月29日 (月)

完成です! ♪

A

やっと、先ほど完成しました!

時間が思いのほかかかって。。。

*

教室で先生のお手伝いを頂いて、形に!

時間延長して、仕上げも先生のアドバイスを聞きながらなので、ほぼ完ぺきの仕上がり~! ♪

後はよ~く磨いて、ハンダを黒色にして、オイルを塗り、汚れをふき取って終了~!

お洒落なスタンドに変身しました。

*

B今日初めてフライパンでローストビーフを!

が…少し時間が足りてなかったか?。。。

お味は良い! たれも美味しかった! ♪

この時間に久しぶりのお友達とおしゃべりしながら。二つの事を一度には中々難しいもんです。歳のせいかも~。。。

またですが、このランプ、お友達の所へ嫁に行きました~!

このランプ、娘さんが好きだなんて、嬉しいお話で嫁に出さずにはいられなくって~(笑)



| | コメント (2)

2014年9月28日 (日)

転勤が!

A

昨日、二男から四十九日を終えた報告と転勤が決まったとの報告が!

3日にはお引越し、お手伝いに行くことが出来なくてとても残念と言うか、申し訳なくて。。。

役に立たなかった。。。

*

私、呑気に昨日今日とステンドグラスで遊んでました。。。

硝子の色決め、そして研磨、銅テープ貼りをして、一つ一つのパーツは完成!

来週は明日しか教室に行けそうな日が無いので、頑張ってみました~!  (*´ェ`*)

| | コメント (2)

2014年9月27日 (土)

30日に!

A

決定しました!

いよいよ大木を切って頂く日が、30日に!

家の景色が大きく変わる事が、残念なような、楽しみのような複雑な気持ち。。。

大木が可哀そうかもしれません。。。

そして、暑さがまた増すのかもしれない不安も。

危険よりも良いのだと思う事にします。

今まで有難うの気持ちを込めて見送ろうと思います。

| | コメント (2)

2014年9月26日 (金)

またしても

A

今日はステンドグラス教室でしたが。

昨夜頑張って型紙を切ったりしたものの、どうも形がいびつ。。。 もう一度やり直すことに。。。

作業は一向に捗らず、お喋りし過ぎだったかも。。。

で、昨夜の夕食の話。

明太子スパを息子にリクエストされて、立ち寄ったコンビニの物をかってみたら、ちょっと違ってたようで。「想像したものと違う~、クリームは要らんね!」でした。。。

その話から「明太子が長洲の海産物卸屋さんに安くてあるけど行ってみます?」と先生の話にすぐのって、教室終了後に行ってきました。

明太、切れこが500グラムで1300円!

他にも昆布、のつまみのイカなどを買ってきました。自分一人じゃ行かない所ですから。

そしてもう一軒!

お野菜など置いてる所に。

いつもと違うオクラ、買ってみました。

買い物三昧~! でした(笑)

| | コメント (0)

2014年9月25日 (木)

あれしたりこれしたりでした

A
今日は涼しかった!

ちょっとだけ草取り。そして頼んでた煉瓦が入ったそうなので、好きなものを選びにグリーンハートさんへ。

少し黒っぽい色合いのもの七割、後は少し赤色も混ぜて頂くことに。配達は庭木を切った後に。

*

背の高いスタンドの笠をステンドグラスで作ることにしましたが、型紙が難しい。コンビニにコピーに行き、コピーしたもとを忘れて帰ってきました。。。硝子選びにも時間とられそう。。。

出来上がりの想像がいまいち~、気が乗ってないって事かもしれません~(笑)

| | コメント (0)

2014年9月24日 (水)

また、重なった。。。

A

不思議な事で。

嬉しい事ですが、何故だか同じ日に重なる?

午前中は久しぶりの友が!

このちょっと面白い色合いのツリー、可愛い!と気に入って頂いたので嫁に!

行ってらっしゃ~い! です (´,_ゝ`)プッ

*

午後下がった時間に「髪を染めて~!」と友が!

これまた久しぶりに染めてあげることに。 

髪染のメーカーもやり方も色々あるようですが、今日のものは、やりにくかった。。。

容器から優しく出てこず、ぼたっと出てくるし扱い辛い~!

やはり髪の根元にはけで丁寧にぬってくほうが、手間でも綺麗に染まりますよね。

*

朝はステンドグラス教室に注文した台を取りに行き、家へすぐ帰ってきました。暇だと長居をしてた事でしょうけどね。楽しい忙しさでした!

| | コメント (4)

2014年9月23日 (火)

とんでもないところに

A


最近此処へ上がるんです、ガッツ。。。

上がるところを見たことがありません。。。

降りるところも見たことが無い。。。

ただ、障子が縦に爪痕、破れてるし、もぉ~。。。

|

2014年9月22日 (月)

予定変更!

A

急に予定がキャンセル。。。

ならば、ステンドグラス教室に行こう!という事で友も誘って行ってきました。

嫁に行く予定のツリーが完成!

今日のお茶タイムは友が焼いたケーキで!私にも焼いてくれたそうで、一個丸ごと頂きました~!♪

あちこちに持っていくのに五本くらい焼いたそうで。う~ん、頑張るんだなぁと感心。私も作らないことはないけれど、な~んか面倒くさくて。。。

たまには私作も味わって頂こうかな~。

さて、何時焼くかな~?

| | コメント (4)

2014年9月21日 (日)

見つけました~! ♪

DAKSのCMに素敵な紳士の歌声!

これは誰?

見つけました! Paul Weller~! ❤

|

2014年9月20日 (土)

寒くなった?

A

昨日今日と急に涼しくなったせいなのか、猫のガッツ、膝に上がりたがる。

で、この寝相!

お尻が上で後ろ足が顔のところに。

落ちないように抱っこしてる方も大変なんだけど。。。

*

ニュースで猫40匹を毒をもって殺した人が捕まってました。。。

どんな奴かと思いましたが、顔が怖い。。。 人は見た目じゃないとか言うけれど、ほぼ見た目のままなのではないかと思う。 服装と乗ってる車と総合すれば、その人が見えてます。一言しゃべれば完璧判断がつくんですよねぇ、私~! (笑)

| | コメント (0)

2014年9月19日 (金)

いつもと違う診察日に

今日は約二か月に一度の診察日。

血圧は自分で計って、出た紙を挟んで提出。 116の66でとてもベストな感じ~!

「どうですか?」の先生の質問に、調子が悪かった原因が分かり快調の報告に「自分で治したようなもんやねぇ、良かった!」って。「参考にします」なんてことも言ってました。

という事で予防薬を暫く止めて様子をみようかと。

要らないならそれに越したことはありませんもんね。バンザ~イです o(*^▽^*)o

あっ、完璧にやめたいのに止められない時は、煙草外来もあるよって(笑)

A
*

生落花生の大きな粒のものがあったので、大量買い!

塩ゆでして冷凍保存します。

| | コメント (2)

2014年9月18日 (木)

濃かったわ~!

A
今日は思わぬ展開!

ステンドグラス教室の予約変更電話をしたことから、硝子が来てるのでお茶でも飲みに来ませんかにのこのことエプロンしたまま化粧もせずにお出かけ。

そこから「宇佐の雑貨屋さんにお友達と行くのでご一緒しませんか?」にのこのことついてくことに。

B
ちょっと辺鄙な場所にお洒落なものがたくさん!

欲しいものみっけ!です。暫く見て回り「喫茶店に行きましょうか?」にまた、のこのこと。

C
何年かぶりの喫茶店がお洒落に変身。

店内も奥様手作りの椅子テーブルが! このテーブル、作って頂くことになるかも!

こういう手作りの山小屋にありそうなものが好き!

今、うちのティストに合うのかは置いてみなきゃ分からないけれど、合うようにすることもまた楽し!ですね。次から次へと良く考え付くもんでしょ、そういう奴なんです(笑)

という事で、エプロンしたまま、とてもあちこちしてました。。。


| | コメント (2)

2014年9月17日 (水)

チェロでした

B

午後、今回もまた我が家での練習。

10月19日まで、練習回数が少なくなったのにもかかわらず、これがいまいちなんです。。。

練習の最後に音をとってみることに。

お茶しながら聴きました。

う~ん? 何とも言えない、すっきりしない音が。。。 微妙な音が。。。 重いし。。。

本番はピアノが入るので正しい音が皆さんには聴こえるわけで、誤魔化せるんですこれが(笑)

*

Yさんに珈琲を頂き、嬉しい~! ヽ(´▽`)/

*

A皆さんがお帰りのあとすぐに大工さんが。

再来週には大きな木を切って下さる事が決定!

その後に、大工さんに垣根を切って頂き、柵をします。その見本を持ってです。距離がかなりあるので、お洒落なものなど無理!

昨年の10月にお願いして、今なんですよねぇ~、待ちました!

とても楽しみです ♪



| | コメント (4)

2014年9月16日 (火)

車で運びました

A

午前中は椅子のコロの取り換えで三脚だけ家具屋さんへ。取りあえずの4個だけ変えます。

一時間ほど時間つぶして持ち帰り。

20年以上経つのですべてのコロを変えられるように注文、12個。

*

午後は清掃センターへ草木の持ち込み。

全部は車に積めませんでした。。。

二往復する元気なし、まだ次回にでも。

| | コメント (2)

2014年9月15日 (月)

猫洗う。。。

朝、猫のガッツ、何かから逃げるように走り回る!

時々お尻を擦るような感じで! で、思い当たる、毛がうんちをきれいに出してくれなかったから。捕まえようにも自分の異様な感じも怖いらしくて大変。。。

あちこち行かれると汚いところも増えるわけで。。。

旦那様が捕まえたところで、とることを試みましたが、時すでに遅く、毛にくっついてるし。。。

大騒ぎだし。。。

で、風呂場でお湯で流すしかないので連れて行きましたが、これまた逃げようと必死! こっちも必死! 取らねば布団の上に上がられても困る。苦労しましたが取れました~!

良かった!

A
昨日も今日もお片付け。裏庭の全貌。

何だよ~って感じですよね。でも、草ぼうぼうだとここはどこだよ~なのですぞ(笑)

| | コメント (4)

2014年9月13日 (土)

今日も明日も明後日もかな?

A

朝早くから草取り他!

多分、明日も明後日も。。。

切りっぱなしで山積みの木を小さく切りゴミ袋へ。10袋位あるかも。

これが大変。。。地道な作業。。。

煉瓦千個を置く場所、確保しないとね。

敷く場所考えないと、広すぎて不格好なものになりそう。。。

| | コメント (4)

2014年9月12日 (金)

やっぱり! でしたぁ

A
ステンドグラス教室終了後、友の家へ。

もう一人の友もやってきまして、第一声「わぁいいねぇ、やっぱり煉瓦敷こう!」でした。

「上がれば」に、犬、猫、ウサギの居る家へお邪魔。ウサギを初めて抱っこしました。

で、早々にその足で資材置き場へ。

友も私も煉瓦取り混ぜて、千個注文~! (笑)

全部完璧にするにはまだまだ足りませんが、いくらお安く頂けても、ちょっとねぇ。。。

何処にどんなふうに敷こうか?ときっと友とお互いの庭を行ったりきたりすることと思われます。

それを考えたり、作る事が楽しい訳ですから、楽しみです。

こうなったら、早く庭木を切りに来てくれないかなぁ~と思う。

 

| | コメント (2)

2014年9月11日 (木)

出来上がりました!

A


午前中、白いツリーが完成!

灯りを入れると中の電球の色で見え方が違います。実際はこんなにオレンジ色ではありませんけどね。

*

午後はお友達が次回の作品を、私が以前作ったツリーにするらしくて、硝子を持ってやってきました。でも、三色だけ。。。

とても足りない。。。

型紙をコピーしてきたので、取りあえず切って、明日色々並べて検討ですか。。。

私の作品を良く見て下さっていないようで、残念! 複雑な色を使ってますのに~!

*

彼女の家の庭、煉瓦を敷き詰めたらしい。明日教室の帰りに寄ってみることに。見ると私の家もやりたくなるんじゃないかと思う。きっとなることでしょう、間違いなくかも~(笑) 

| | コメント (4)

2014年9月10日 (水)

このままいくと。。。

A

朝夕涼しくなりました!

午後は草取りをしましたが、今までのように疲れてない。ここ最近は気分の悪い日も無く、頭痛らしいものも無く、快調!

動き回ってるせいかお腹がすくんです。元気で食欲があることは幸せな事なんですけどねぇ。。。

調子悪いと好きな珈琲も口に出来なくなるのに。。。

このままいくと太りそうで怖い~。。。

八月から何故か菓子類が沢山で、一人で片づけてます。。。

太ると、今着てる服が着れなくなる~!  

何とかせねば! 強い意志がこれまた要るようで! (笑)

 

| | コメント (2)

2014年9月 9日 (火)

禁煙パイポ買ってみる

A

午前中、自家用組合の方が来る。

コンビニの菓子を持って。

結構長い時間滞在なのですが、話してると疲れる。。。 話のこしを折る感じ? 否定的な感じ?建設的な話の出来ないお方は疲れます~。。。

出してたステンドグラスを見て、どのくらいするの?って。。。 まず金額かよ!と思う。。。(-゛-メ)

*

午後は久々のパソコン教室。

動画をCDに曲だけ入れる作業とお借りしたCDのダビング等を。

相変わらずゆるりとした時間ですけど。

*

帰りにドラッグストアへ寄ってみる。「何かお探しですか?」と店員さんに声をかけられたので、聞いてみました「禁煙パイポはあるんですか?」と。

ありました、レジの傍に!    買ってみました~(笑) 

| | コメント (2)

2014年9月 8日 (月)

忙しかった~!

今日は朝から一人、午後に一人、少し下がった午後に一人と三人のお客様。

そうだ、電話の方も居ましたっけ。。。

どうして、重なるのでしょう?

B*
午後はステンドグラスの先生の名刺づくりでした。

「もうそろそろ名刺が要りますよ!」という事で私が作ることに。

A


出来ました!

半透明のものと普通の物と。

作り方を忘れることなく綺麗に出来たので満足~♪

先生にも喜んで頂けました。ヽ(´▽`)/

| | コメント (0)

2014年9月 7日 (日)

原因が!

A

1日から一週間で吸った煙草が一箱でした。

これが凄く大きな出来事に。

煙草は止めるべきだとつくづく思い知ることに!

頭が重くて吐き気がするような気分の悪さが無い!

酸欠状態かどうかは言えませんが、そう思って止めようとしたことが頭痛の改善になった事がとても嬉しい!

本当に信じられない!

まだ一週間で何とも言えませんが、このままの状態が続いてくれると最高です。

ヽ(´▽`)/  ♪~♪

| | コメント (2)

2014年9月 6日 (土)

初物!

A


朝早くに、素敵なものを届けて頂きました!

カボスと栗は今年初物~!

早速栗ご飯に。

タコはかけた網で取れたそうで、新鮮な食材!

とても有難い食材で~す ♪

*

B


午後はチェロ ♪

曲目が急きょ変更に!

「君をのせて」になりましたが、一回でOK。弾きなれてるので無理が無い~ ♪

*

*

5日に行われた、大分県高校卒業生ゴルフ大会ですが、32校から54チームが参加。

良く分かりませんがグロスとネットとあり、息子の参加した高田Aはネットで6位だったようで。チームのお一人は個人で優勝されてるからですね。54チーム中6位は凄いと思います。ねっ!

| | コメント (2)

2014年9月 5日 (金)

草とったど~!です

A_2朝食後から草取り~!

涼しかったので、お昼前まで頑張りました!

*

庭のとんでもなく伸びた木たち、日にちは分かりませんが切って頂くことに。森林組合の方に相談してみました。大工さんが垣根を切ることになってるので、ついでに切るなんて話でしたが、何かあってからでは遅いので、専門の方にお願いすることにしました。

ずいぶんとすっきりとした景色になる事でしょう。

垣根も無くなるわけだし、家の前に車が止められて良いかもです。家の中も見えますわねぇ。。。



| | コメント (2)

2014年9月 4日 (木)

珍しい訪問者!

B
義妹から電話が。

「今玄関の前に居る!」と、新聞の切り抜きを持って。

珍しい事なので上がって貰いお茶タイム。

新聞は各高校の卒業生のゴルフ大会に息子の名前があったからって。

息子に見せると、「だから何?」なんて返事がきそう。。。

*

私、1日にふと思ったことが、煙草やめるか!ってね (笑)

気忙しい仕事をしてる訳でもなく、ストレスになることも無い中、吸う理由が無い! 止めたくない理由にしてますもん。 そして、テレビ番組で頭痛についての話に、無呼吸症候群でも頭痛がある事を知りました。頭痛も複数抱えてる場合もあるようなので、片頭痛意外に原因があるように思われます。で思ったのが、酸欠状態なのではないかと。

で、いきなり全止めはイライラしそうなので、いつでも吸えるけど吸わないを心がけてみようかと。4日めです! これが変な気分の悪さが無い、涼しくなったこともあるかもしれませんが、今の所調子よい! たまたま良い日だったなんてことではありませんように~!

どうぞ神様~です! (笑) 

| | コメント (4)

2014年9月 3日 (水)

久々にむっとしました。。。

元気だし髪でも切るか! と思いましたが、以前から行ってみてよって美容院があるので行ってみることに。ところが教えてもらった場所が分からない。。。

一本道が違うと、通りには面してないわけで。。。

で、ラーメン屋さんの駐車場から電話をしました。ところが説明が分からない! 警察署知ってるでしょ? だの何とか小学校知ってるでしょ?  私、知らないもの。。。

当然知ってるみたいに言われても市民じゃないし。。。その旨も説明しましたが、「その辺の誰かに聞けばだれでも知ってるわよ!」 に頭に来ました~! しかも人が居ないし。。。

思いました、こんな人に気に入った髪にしてもらえるとは思わないので、そのまま帰る。。。

電話って相手が見えない分、人柄も良く分かりますね。

A
帰ってから自分で髪をカット!

良くできてるではありませんか~!

我ながら、お上手~! (笑)

 

| | コメント (4)

2014年9月 2日 (火)

三個目、形に!

B


三個目、立つところまで出来ました!

後は仕上げを丁寧にやろうとは思ってますが、どうだろ?

これが完璧に出来れば言う事はないけど。。。

*

あちこちで写真撮影~!

モデルなみです~!

あっ、私が置いたのではなくて、先生ですから! いくら厚かましくてもそれは出来ません。

まだ未完成なのに、このように扱って頂けるのは、何とも幸せな奴!ですね~(笑)

| | コメント (4)

2014年9月 1日 (月)

先週は。。。

A


先週は木曜日以外、調子悪くて。。。

次回の診察まで待てないので、片頭痛のお薬を貰ってきました。

二か月で15錠貰いますが、これが高いんです。。。

調子が悪いうえに無駄遣い、ほんとヤダ!

*

土日にカット研磨した硝子を仮止めしてみました。

一か所、う~ん? です。。。

想像とは違ってたかな~?

| | コメント (0)

« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »