« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月

2015年1月31日 (土)

電気屋さんへ ♪

B

旦那様と電気屋さんへ。

古いテレビはもうすぐ映らなくなるらしい。

で、一台そのテレビを買い替えるかと旦那様が言うので、そのように。

チャンスがやってきました~! 車で連れて行くので、ついでに欲しいものを言ってみる! (笑)

先ずはルンバ! 安い方でいいからもう一つ欲しいもの、炊飯ジャーも見たいと、見に行きます。

今うちのジャーは、息子が学生時代に使っていたもので、17年くらいたちます。壊れなくて買い換えられなかったけど、最近ご飯が臭う。。。

という事で、ジャーもほどほどのお値段で色が好きなものに決定! するとルンバも吸い込みが良い方がいいやろって事でお高い方に~! 

やりました! 大成功~なのであります(笑)

今晩からは美味しいご飯が食べられます! ♪

ルンバは未だ始動してませんが、猫の毛が散ってないキッチンを想像してルンルン。テレビは月曜日に配達されてきます。壁に掛けられるものなので、場所をとらなくていいんですよね。キッチンのと変えても良いのでは等と今から思ってます~! ♪

 

| | コメント (4)

2015年1月30日 (金)

喫茶ステンドグラス~

A ステンドグラス教室へ。

今日初めてお会いする生徒さんとご一緒。黒ネコちゃんの時計を作られてました。

まだ日が浅いらしいのですが、静かに着々と仕事が進みます。

お話してもその様子からも、お人柄がよ~く分かるもんですね。

今日のお茶タイムは先生が焼かれたチーズケーキ~! ♪

とても美味でした~!

ここでまた、喫茶をしたら?の話に。暖かくなったらオープンカフェを!

とりあえずためしにやる喫茶でも良いのではないかなんてね。

お手伝いするって人もたくさんいるようですし。

さて、如何な事に?


| | コメント (0)

2015年1月29日 (木)

編み物? 片づけ?

A

編み物の為に友の家へ。

私、編み物は止まったままです。。。

汚れても良い服装で、着くと直ぐにお掃除ですから。手袋も必需品!

それでも前回指摘した場所は改善されてる(*^-^)

今回は友とテーブルを変えて、位置と椅子の位置とをあちこちと置いて試してから、決めました。

下の敷物を動かしては掃除機! テーブルの天板を出しては拭き掃除! 椅子を動かしては掃除。。。

( ´;ω;`)ブワッ。。。。。。。。

*

編みかけのセーター、買い取るから編んで!って事に。こうでも言わなきゃ完成しないみたいだし。。。

*

帰ってから、服を全部着換えました~(笑)

その後はステンドグラスの銅テープ巻き。明日の為にね。

ほんと、忙しいわ~(笑)

| | コメント (4)

2015年1月28日 (水)

初練習!

A

チェロの初練習~! ♪

我が家においで頂いてです。

四月の公民館で弾く曲の練習を。

その後はお茶とお喋り!

写真はあげたのにDVDは忘れてしまった~。。。

*

B猫のガッツ、昨日は一日あちこちに吐きまくって大変でした。。。 夕方の五時半くらいから、私の座る椅子に、朝の五時半迄12時間くらい寝てました。。。

今日は元気で、爪とぎ用のものを置くと早速ガリガリと。こういうものはすぐに理解するのか?

またたびを振りかけたから? 

だよねぇ~、さすが猫! (゚m゚*)


| | コメント (4)

2015年1月27日 (火)

パソコン教室でした

A


今月二度目のパソコン教室。

今日もお話で終わっちゃいました~!

私のつまらん話が大半?

でも、教室の生徒さんがブログを見て、写真も言葉の表現も面白いと言ってますよって~! ♪

反応がない事が残念ですけど、とても嬉しいです!

今日やろうと思ってたことは、先生から頂きまして、パソコンをするお友達に差し上げようと思います。

演奏が入ったDVDです ♪

持っていった空のDVDを先生に差し上げました(笑)

| | コメント (0)

2015年1月26日 (月)

友んちの片づけ

A

片づけに行ってきました。

一応写真に撮っても大丈夫な感じに。

上の方に置いてた本とか書類とかが見えなくなっただけでも、すっきり! 色んなバッグだの袋だのもしまいました。

本人いわく「二階の部屋迄上がったり下りたりが大変だから」だと (゚Д゚)ハァ?  ほんと、はぁっ!です。。。

お掃除されてなくて。。。

仕舞うところが無いとか言い訳するので、「それ以前の問題で、この汚れを見て掃除しない神経が分からん!」とつい口調が。。。 きつくもなりますわ。。。

全てにいちいち言い訳が来るので疲れるったらなくて。。。

途中から来た友とああでもないこうでもないと配置。

一応写真の場所は見よくなりましたけど。まだ隣の部屋が。。。

友が「また元の通りになるよ~、ほどほどでいいんじゃない」って。でも要らないものを捨てるまでは言い続けたいと思います。 暫くは綺麗でしょうからね~ ┐(´д`)┌ヤレヤレ

疲れました。。。(u_u。)  人の家どころじゃないのにねぇ、本当は、わぉ! (笑)

| | コメント (4)

2015年1月25日 (日)

シミュレーション?

A
昨夜、頼まれた箱を模擬的に作ってみました。シミュレーション~! ってか???

で、硝子を決めるために実物が無いと分からないので、全面透明ガラスで作ったものに色ガラスをテープで留めて再現。で、思ったことが、透明にクリアガラスの柄物が付いたものが一番すっきりで綺麗なのではないかと。そこで二男の所にメール。暫く電話で話した結果、透明と黄色がいいって事に。もう一つ薄いグリーンの硝子がまだ来る予定なんですけど。

何の箱かと言うと、珈琲メーカーの珈琲入れ。カラフルな小さなパックがころころ入るわけです。

B今日はガラス切りと磨きを。

後はテープ巻きとはんだ付けです。

余った硝子で自分の物も出来るけど、何用に使おうかな?

入れるものを考えるようじゃ、要らないって事ですよね~。。。

少し形を変えてみるか? う~ん?

自分の物なら好きな透明硝子がいいんだけどぉ~、とつまらない事に悩む、平和~(笑)

| | コメント (0)

2015年1月24日 (土)

友の家にお邪魔!

A
久しぶりにゆっくりと友の家にお邪魔! 

玄関の門が新しくなり、また一段とグレードアップしてました。私が帰った後の午後は、多分庭仕事をやったのではないかと。

B家のカーテンとか家具の話で、面白いテーブルだねと言ったら、「テレビ台だけど他の家具と逢わないので要らない」って。

何と、持ち帰りました~!

ハートのクッションも可愛い!と言ったら「あげるよ!」って事でこれもうちのクッションに~!

なんてこった!  w(゚o゚)w

超、嬉しいもの達が我が家へ~! ♪



| | コメント (0)

2015年1月23日 (金)

またですが

B
ステンドグラス教室。

息子夫婦に頼まれたもの、製作開始。硝子の箱を作りますが、蓋をどうするのかと周りの硝子の色など決めました。

お茶の時間に先生が見せて下さったもの達、こいつらが可愛い~!

先生が「見せたいものがあるけど、見せると手が止まるから、休憩時間に」と言った意味が分かりました~。

売り物だけど自分で作れるそう。

A


講習に来てもらえるらしいので、是非お願いしたい。中に灯りが付くとほんとほのぼの~ ♪

また一つ作るものが増えそうな予感!

色んな物とコラボも楽しそう!

やはり展示場所と喫茶をやったらどうかと言うお話に。おば様達の集い場所に環境も良いし、作品も見て頂けるし、いいと思うんですけどねぇ ♪

| | コメント (4)

2015年1月21日 (水)

お説教が

A
編み物で三人集まりました。

お邪魔して、ちょっとびっくり! 何と!部屋が片付いてるよ~! 汚いカーテンは外されてるし、家具の位置が変わってるし、なんと言っても積み上げられたものがない事! 劇的な変化なのです。お説教がきいたようで (゚m゚*)

「やりゃぁ出来るじゃん!」と友と笑えました。

で、また違うものにびっくり!

片づけてたらセーターとか毛糸が出てきたとか。何と!編みかけたものが何種類あるのか!

う~ん、分からん! 友の気持ちが~。。。「人に教えてる場合じゃなくて、これ仕上げたほうがいいんじゃない?」って、二人共の気持ち。

B
*

午後はまたまた久しぶりのお友達が。

12月から忙しかったので皆さん久しぶりって事に。私に時間も気持ちも余裕が無かったんですよねぇ。。。

彼女ともう一人の方に、ステンドグラスが嫁に行きました。喜んでもらえた~! ♪

*

友も言ってましたけど、雨が降りそうな日は頭が痛いよねぇと。。。

そうなんですよねぇ。。。(u_u。)

| | コメント (2)

2015年1月20日 (火)

ゆるゆる~っと

A
お出かけの予定が無くなり、ゆるゆるとした日。

久しぶりの友と、久しぶりのお茶とお喋り。

基本的にお喋りのお相手がいて、楽しくお話が出来るのが一番楽しい時間。話の合わない人でなくて、気を使う人では無く、話が前向きに出来る人とね、最高! ♪ 

今日は今からサッカーがある! ♪ 

これも大好き! 勝てばいう事なし!

| | コメント (0)

2015年1月19日 (月)

変わり映えしませんが。。。

A

ステンドグラス教室でした。

作品完成!

今日も先生と二人だったので、いろんな話を。

薔薇のランプを作ることにしたので、先生に薔薇の花を発注~! 八個もね ( ̄ー ̄)ニヤリ

先生も「自分の薔薇のランプが欲しいわ!」って。

相当大変な作業なんです。自分が作るとどのくらいの時間がかかるんだろうかと。で作らない(笑)

そして、二男注文の硝子探しと、薔薇のランプの硝子探し。土台選び。

またまた八枚もの硝子を注文。こんな生徒は私くらいなもの、超珍しい生徒 (A;´・ω・)アセアセ

しかし、これだけ楽しく遊べるものが見つかって幸せ! ♪

| | コメント (2)

2015年1月18日 (日)

びっくりでした~!

A

昨日の夕方に玄関チャイム。

今頃誰!どうせ選挙関係の人だろうと思って戸を開けてびっくり! 二男夫婦~! 一瞬言葉が出ずでした。

急きょ夕食を作り足し。急ですから、ご馳走なんぞありませんけど。

二男夫婦にステンドグラスの注文を貰いました~! 無料ですけど、嬉しい発注~!

希望にそえるものになるよう、頑張る!

*

昨日から頑張ってたものが、形に!

ハンダが足りず完成はしませんでしたけど。

薔薇のランプも考えてます。

素敵に仕上げたいのでじっくりと。
*

今日友から嬉しい話が!

ピアノが不要で要らないって人が居るそうで!

もしかしたら、手に入ることになるのかも!

う~ん、超現実的な話になってきました~! ヽ(´▽`)/

| | コメント (8)

2015年1月17日 (土)

K-Taのきり絵!

A
伯剌西爾珈琲舎へ。

K-Taさんのミニ作品展。 一人お茶してきました。

時間が合わなくて一人だったんですけどね。

超緻密な切り絵! 素晴らしい! 気が遠くなりそうに細かい作業!

大きなものを仕上げるのにどのくらいの時間がかかるのだろうかと。

お値段もかなりするので、簡単に購入って事には。。。

ここんところが、色んな作品にも共通する、作家さんには悩ましい所かもしれません。

多くの方に知って頂くことでしょうか。

| | コメント (2)

2015年1月16日 (金)

困ってます。。。

B

 

最近ずっとの事で、困ってます。。。

猫のガッツ、ローカでうんち。。。

綺麗好きらしいから、新しくなればするのか?と思い買って置いてみましたが、無駄。。。(このトイレは塚原に置くつもりなので、買いました) 二個並んでます。。。

猫に躾はねぇ。。。

ころっと乾いたものなので、とれば済むけど、そんな問題じゃありませんよね。。。 (´;ω;`)ウウ・・・

*

今からサッカー、サッカー~!

夕食の用意も済んだし、風呂にも入ったし~!  ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

| | コメント (2)

2015年1月15日 (木)

ランプ完成! ♪

A

ステンドグラス教室でした。

ランプ完成~!

夏用の涼しげな色のランプから暖かい色に取り換えました。お値段がそれなりにする硝子なので、高級感ありです~!

透明な柄硝子からの灯りも中々良い感じ。

置き方で色も違って見えます。

教室は先生と二人でしたから、またまた個人的な話が色々と出来ました。

面倒くさくて作らない薔薇とかいいですよねって話から、先生が薔薇を注文して下さるなら作りますよ!なので、う~ん、がぜん薔薇をたくさん使ったランプが良いのでは?と。

薔薇の花束のようなランプ、素敵だと思います。

ほぼ白色の薔薇、次の次位に作るかな~。

先生の薔薇を使っては、変な話?

変でも何でも素敵ならいいんです! (笑)

| | コメント (2)

2015年1月14日 (水)

友の家へ

A

編み物の為に友の家へお邪魔。

友も私もお天気のせいなのか頭が重い。。。

で、編めないので道具持参せず。。。

服は着て行きました。写真がいまいちスカートの具合が分からず。。。  上から撮らないでくれたらね。。。

友二人の感想は「上下あってる!」 でしたが、友のご主人の感想はすぐには答えられない感じだったようで。見たことのないおばさんでしたかね(笑)

今日も部屋の片づけの話がほとんど。

次回は家具も移動してになりそう。「でもその前に捨てるものが先ね!」と友も同じことを思ってました。

今のうちに要らないものは捨てる!とこれも私と同じだったので、言われた友は納得してくれたのでしょうか。してなくてもやるつもりですけど~(笑)

| | コメント (2)

2015年1月13日 (火)

伯母と従兄が!

A

久しぶりのお客様!

伯母は、今年初めて外に出たとか。従兄に私の家に行きたいと連れてきてもらったそうで。元気だったりそうでなかったりで、家にじっといるらしい。。。

元気な時に私に会いに来てくれるなんて、嬉しい話です。だったら私が伯母の家を訪問すれば?って話ですが、これにはちょっとした諸事情があって。。。従弟にも色々ですから。また来てねとお別れしましたが、次が何時になるのか。

*

今日は暖かくて、座敷の片づけしてました。友の家を片づける前に自分の家をどうにかしなきゃなので。。。

編み物、ほぼ完成です ♪

明日は三人で編み物なので、友のご主人様にベストと着たかったスカートを履いて訪問します~。見たいかどうかはほんとのところ分かりませんが、お約束ですから(笑)

| | コメント (0)

2015年1月12日 (月)

4点とったよ!

B
日中の三時にサッカーが見れると嬉しいわ!

しかも4得点だし~! ヽ(´▽`)/

*

今朝九時頃に友の家に寄る用があり、寄ったがために片づけをしてしまいました~! サイドボードの中のグラスやカップがばらばらに入っていたりに、「いっぱいで入らない」とか、言い訳するので「並べ方で違うのよ」と言ったばかりに全部を入れ替え~。

彼女「ほんとだね!」って (u_u。)

ついでに上に積まれた荷物。写真が無いのが残念!

それも場所替えと要らないものと判断したようで捨てることに。

見事に、ちょっとしたギャラリーに変身~! o(*^▽^*)o

一人じゃ片づけられないらしいので、またやってあげるわという事に。綺麗にしてやろうじゃないのと覚悟致しました(笑)

*

芋のかんたくんを箱買いしたので、久しぶりに大学ポテトを作ってみました。外側は飴ようにカリカリで写真で見るよりも美味しいんですよ~。

| | コメント (2)

2015年1月11日 (日)

予定とは違う事を

A

百均でフレームを買いました。以前のように木製でもなく硝子も無くですが。。。

全員にはちょっと大変なので、演奏者さん達とお世話になった人に。

という事で、今日は写真の印刷をやってました~!

写ってる人数分。

でも印刷が終わると、誰と誰になのか分けるのもめんどくさくて。。。

分ける人用の封筒とかも要るみたい。。。

またの日にするか!  (・_・)エッ....?

| | コメント (0)

2015年1月10日 (土)

暇だったので!

A

ふっと思いつき。

お世話になった友に、珈琲カップランプをあげよう!ってね。朝から硝子カット、二時には完成~! ♪

ちょっとだけ不満があるのは硝子の色かも。

違う色の方が?

貰う方はそんなことにはこだわらない事を願って!

*

明日も明後日もステンドグラスと編み物をする予定!

やることがあって幸せなんです、実はね (笑)

| | コメント (2)

2015年1月 9日 (金)

雲が綺麗!

A
                    雲が綺麗だった!

        気持ちが穏やかだったのかな~? (笑)

B*
友とステンドグラス教室へ。

私は先日のつづき。片付かなかった。。。

友は二個目の猫の時計。

ハンダ付けでしたが、妙な事をやってるのを見て、だまっては居られなくて、またしても駄目だし! 硝子が合ってない! どこがどう変かと説明したうえで、面倒でも切り直しを進めました。

先生が「そのままでも出来るけど、汚い仕上がりでも良ければね」って。私と同じ意見。彼女には二人の先生が居るようなものでして。。。

私は先生よりも厳しいです~! とてもね (笑) 


 

| | コメント (0)

2015年1月 8日 (木)

編み物とパソコン

A

今朝は急きょ編み物教室に!

三人が揃う日が中々難しいので、急に話が決まるんです。

お蔭で私は前後の綴じも終わり、ぐるりを編むところまで進みました! 今月中には何とかなりそう ♪

友の家の玄関回りに物がたくさん。。。

今日は片づけに煩い二人に、少し物を捨ててすっきりしようよって話に。言い訳する、物を捨てられない友に、二人で、これもあれも捨てる! 話に力が入っちゃいました~(笑)

座敷もふすまを張り替えたらしいけれど、これにも駄目だし。貼る時は言ってよ、など等友にはきつい苦言だった事でしょう。

「習いに来て、ごめんね」ってさ (ノ∀`) アチャー

B
*

午後はパソコン教室へ。

葉っぱのステンドグラス、嫁に行きました。

今日は昨年のコンサートの写真と動画をたくさん頂きました ♪

動画鑑賞会のような教室。

近くでの撮影で、とても音も綺麗!

集合写真はすでに大きく印刷!

凄い教室! 普通ではあり得ないです~!

先生、有難うございました!


| | コメント (2)

2015年1月 7日 (水)

ベストが!

A

今日は朝早くから友の家にお邪魔!

編みかけのベストも仕上げなければなので。

失敗したものをもとの位置まで戻るって事さえ簡単には出来なくて。。。今日は自分がやってみたので、次回には多分出来ると思うけど、?

ばらばらのパーツを貼り合わせる作業、話をしてる間に友がやっちゃうんだもんね~。。。

そのおかげで先へは進みました!

肩の位置まで編めたみたいなので、次回は前身頃と後ろ見頃を綴じる事とふちを編めば完成!ではありますが口で言うほど簡単にゃ出来ない事でしょう。

友のご主人が「早く仕上げんと着る間が無いよ!」って。。。 おっしゃる通り、頑張りま~す!

うさぎちゃんを抱っこ! うさぎも可愛い~! ♪

| | コメント (4)

2015年1月 6日 (火)

決まらないから

A

一人で眺めていても、決まらない。。。

ステンドグラス教室で先生の意見もお聞きしたくて急きょお邪魔。

あれやこれや、私もしたように並べましたが、「分からなくなるね。。。」と先生も。。。

灯りがつくと硝子の色の雰囲気も分かるという事で、電気のついた箱の上へ。無駄な色はあってもなくてもなんの影響も無いのなら、すべてをクリアガラスで良いねで決まりました~! ♪

使いたい硝子があまりにも強烈なので、それを主体に後は色なしですっきりに。並べ方を少し面白いものに。

その後はランプ用の硝子探しでとても長い時間お邪魔。 そして有意義なお話沢山でした~! ♪

| | コメント (0)

2015年1月 5日 (月)

普通の日だ~!

A

普通の日常に!

取りあえず急ぐことも、予定も無く、自分で何かやらなきゃ、暇な日なのかも。

硝子で一日遊びました。

最初に考えてたものがどうも気に入らず、クリアガラスを色々と切り足してみました。

並べ具合では良いのかも、硝子をあちこちだよなぁ。。。

これも暇だから出来る事なのです。

また明日にも、硝子の並びをあちこちしてたりかもです。

暇過ぎ?(笑)

| | コメント (2)

2015年1月 4日 (日)

おみくじが良かった!

A

初詣してきました。

朝早くだし、四日にもなれば誰も居ない。

今年のおみくじ、大吉!

「降る雨は あとなく晴れて のどかにも ひかげさしそう  山ざくらばな」と。

望みごとは心のままでも、奢れば禍招く、心正直に行い正しく身を守りなさいなのです。肝に銘じます!

参道に一軒だけ店。何か一つでもと寄りましたが、まだで。。。しかも焼き鳥一本五百円とわぁ~、買うのやめました。。。

*

D帰りにスーパに寄りましたが、旦那様が買った目覚まし時計がなんとポップな事! こんな趣味でしたっけ?

もう一つ、今日のお茶タイムは紅茶オレだそうで!これも珍しい! 今まで飲んだことありましたっけ?

最近ほんと、性格変わったのかも~(笑)

*

私、久しぶりに硝子と遊びました。

色でやはり悩む~。。。

次回の教室までに何とかせねば。。。

編みかけのベストもあのまま。。。

これも仕上げねばですよね (u_u。)

| | コメント (2)

2015年1月 3日 (土)

「マエストロ」!

Image

Bヴァイオリニストの朝来桂一さんご出演の映画「マエストロ!」

オーケストラのヴァイオリニストです!

C

矢印の方がそうだと思います。楽しみに待ちたいと思います。

是非、映画館に足を運ばれて、スクリーンの中の朝来さんを!

*

今朝は昨日の雪と寒さが嘘のような暖かい日に。

二男夫婦、朝早くに帰って行きました。

雪とかでなくて良かった、良かった!




| | コメント (6)

2015年1月 2日 (金)

今年初!

E
          あけましておめでとうございます!

          今年も宜しくお願いします。

*

F1日にお買いもの。昔と違い1日から店が開いてますし。

お正月料理は全くせず。。。

テーブルには出来たものを皿に移し替えて、並べただけです。。。

買い物に行き、帰ってから気づきました。買い物をしたカゴ一つ分忘れた事を。。。 そのままあって良かったわ。

家族そろっての夕食、楽しいです!

で、また焼酎を呑んじまいました~、旨かった!

*

31日の紅白歌合戦。

椎名林檎さんのバック演奏にヴァイオリニストの朝来さんが居ました~! ♪

旦那様、「あれがそうやのう」と部屋から出てきました。こんな旦那様ははじめてみます!

もしかして、性格も変える? 音楽の力でしょうか~(笑)

| | コメント (12)

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »