« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

2015年2月

2015年2月27日 (金)

壁貼り完成!

A
今日は寒い中、お一人で壁貼り終了~!

一人での作業は寂しくは無い?と聞くと、一人が気楽で良い!だそうで (゚m゚*)

分かるような気がしなくもない。

二時前に電気屋さんが来る。

超、頭に来て、電気屋さんを変えて!と電話したいくらいだった。無理ですけどね。。。

何だか下請けの人達が私は苦手です。最初から決まってたり、人の言うなりにはせんぞ!って感じが見られるおじさん達がとても嫌いなのであります。建てる人の意見を聞かずに何が仕事なの!と思う。間違ってますか? その話で大工さんとは、笑いましたけどね。

部屋の隅にそれぞれと言うと、此処はどうとかこうとか。。。出来ないならそのままでいいけど!といいはなってやりました(笑) 私の部屋もテレビは何処に置くのか等と言うから、まだ決まってないし、テレビ用のは普通のコンセントじゃないの?と聞いてみました。同じだそうで。決まらないと壁が出来てしまってからでは線が外に出るとか脅しやがる! (# ゚Д゚) ムッカー 

「電気工事はいつ来るの?それまでには考えとくわ」とお応えしときました~、おじさんなんぞにゃ負けません~(笑)

電気の工事をしてくれるのは気の利いた若いお兄さんなんですけどね (*^-^)

| | コメント (4)

2015年2月26日 (木)

三人でお出かけ!

A
朝からお友達~!

私が相談があるとメールしたら、お二人でおいでになりまして。その話をしたら、見に行かないと分からないでしょ?って事で、大工さんにお断りしてお出かけしてきました。

でも…残念! 欲しいものとは出会いませんでした。。。 無駄足。。。

友が部屋が出来てからゆっくりと考えたほうがいいんじゃない?」と。その通りですよね。。。

*

座敷に大きな開口のサッシが。私の部屋も下床がはれました。

明日は一人で作業らしいので、何処がどうなるのでしょ?

ちょっとした、三人のドライブ、楽しかった~! 

でも、友には迷惑な話でした、すまん!。。。

| | コメント (0)

2015年2月25日 (水)

雨になっても

A

外に出かけられないので、家の中で暇。

やりたい事はあるけれど、荷物を探さないと出来ないし。

という事で、壁掛けフレームの写真を明るいものに変えることに。贈答品の本は綺麗な写真が色々あるので、選んでみました~! ♪

*

午前中は友が、珈琲を飲む時間だけいて帰りました。引き止めたかった~(笑)

*

部屋は窓ガラスが入り、壁も。時々覗きますが、雨がしとしと。天気予報はあたるわと言いながら頑張ってました。明日雨だと座敷の床板貼りだそう。貼ったら、部屋を眺めに行けるので、物の置き場所も考えてみよう!

|

2015年2月24日 (火)

屋根と窓枠が!

A
猫、晩に何をするか分からなくて、睡眠不足になるので、小屋に入れて寝てもらいます。嫌いなのかと思えば、昼間何処に行ったのかと思ったら、小屋で寝てる~! こうだと、何と可愛いい猫と思う(笑)

*

今日は久々のパソコン教室へ、短い時間行ってきました。

*

私の部屋の屋根が付きました。何色にするかで、ちょっと迷いました。持ってきて「これでいいかい?」のグレーは却下。黒? こげ茶? 迷ってモスグリーンに。

でも、窓枠が黒だったので、黒の方が良かったとちょっと後悔。。。

旦那様の部屋の前も屋根が出ました。

B


*

昨日大工さん達が帰った後、部屋を開けてびっくり。サッシの戸を閉めるために梯子を置いてくれてました~!

昼間、お茶を運ぶ際の私の姿を見て、危ないわと思われたんでしょうね(笑)  優しい配慮に感激、素敵な大工さん達なのです。

| | コメント (2)

2015年2月23日 (月)

一応棟上げ!

A

一応棟上げ終了~!

冷凍してた餅も用意してみましたが、さすがにまきはしませんでした(笑)

お酒は持ち帰り用に!

柱建てる際に少しだけお神酒を。って神主さんが居る訳じゃないし~。真似事ですか。

*

座敷から見た景色。

壁が取り払われてます。

いよいよこの先に部屋が出来るって雰囲気だけはしてます。壁などは明日以降かな?

何かがまだ届いてないとかって。。。

座敷の床貼って欲しいな。歩くの大変。渡るのがとても怖いんですから。バランス感覚が悪いって事のようで(笑)

| | コメント (4)

2015年2月22日 (日)

ラッキーな日なのかな?

A


私の作ったつちだま作品。

やっと明かりのついた台に乗せてみました。

ん~? あまり可愛くない。。。

ちょっと興味が失せた感じ~! (笑)

*

*

B睡眠不足です。。。

かなり早朝、猫の鈴の音が変なところでする。

気になって寝れやしない。。。

朝判明、息子の部屋からふすまを開けて床下に。。。

八時過ぎにやっと帰ってきました。悪い事をしたと思ってか、私には知らん顔! かなりに猫らしくない猫なのですが。。。

*

バリューに買い物。今までのレシートで何やら抽選で当たるらしいから。12枚くじをひいて下さいと言われましたが、当たったためしがないので、がばっとつかんで12枚選んだのではなく、出したってかな?

ところが何と! 1等、3等2枚、4等で合計12500円分のカードを貰いました~! ♪

超ラッキー?ですよね!  ならばと、その足で宝くじを買ってみました~! 

既に運を使い果たしてたりしてね(笑)

| | コメント (2)

2015年2月21日 (土)

土曜日に二人も!

B

午前中には3月14日のコンサートのリーフレットを届けに。久しぶりにお茶! 先月の末以来ですもん。運んだ荷物を見てびっくりのようでした。

*

午後からの友は、わざわざお届け物を!

私の好物ばかりです ♪

色んな珈琲も楽しめそうです~!

忙しいからとすぐにお帰りになったのが残念。家が綺麗になったら来てとお約束。

*

もっと下がった時間、ステンドグラス教室へ注文したものをとりに行き、珈琲を頂きお喋りしてきました~ ♪

A
座敷は床板を取り、シロアリにやられた木を取り換えて、こんな感じになってます。

来週には外の部屋の工事にかかるようです。

冗談で棟上げに酒と餅!って大工さんが。

冗談で用意しといてやるかな~(笑)

| | コメント (0)

2015年2月20日 (金)

少し進みました!

A
今朝は早くから二人大工さんが来て、基礎を仕上げてお帰りに。

お茶の時三人で話をしてると、大工さんが収納は壁側にしたほうが、広く使えるんじゃないの?って事に。その大工さんはいつも私がこうだといいのにと話す事が現実になります。今ならどうでもなるから、変えたらいいよってね。好きです!この大工さん! (笑)

夕方棟梁さんが来たときに、そのように変更になりました~!

明日からいよいよ壁を取り除くなどの工事になりそう。

座敷が壊されるんですけど、勿体ない気がするのは何故でしょうね(笑)

*

お友達から電話があり、公民館長さんが私にお願いがあるとか。何事かと思えば、三月にコンサートを急きょすることになったので、人集めをお願いしますだって~!

う~ん、気忙しいかも~! 片づけと電話で忙しくなる~!

時期が悪いよねぇ。。。

公のする事なんですけどねぇ。。。 私になんか頼らなきゃならないのは残念な話。

役所に人が何人携わってるんだと思ってしまいました (-゛-メ)

私なりにしか頑張れませんけど。。。 

| | コメント (5)

2015年2月19日 (木)

素敵なものが届く! ♪

A

今朝、二男夫婦から届いたもの~!

先日のお礼のようで!

手紙と共にグリーンのウール100%のセーターが!

最近100%は着てないなぁ~。。。

何と言ったらよいのか、自慢しますが良くできた子達です(笑)

*

今朝は少し雨。大工さん達来ず。

午後社長さんが床板や壁の材料を決めに来ました。多分明日から中の工事だそうで。

で、思いつきですが、嫁入り道具の整理ダンスを処分しようと。置き場所に困るので、ばらばらにして頂くことに。

この際ですから、自分では壊せないので~(*^-^)

| | コメント (4)

2015年2月18日 (水)

始まりました!

A


八時に大工さん達がやってきました。

先ずは周りの植わってる木などを取り除く作業から。そして土を掘る作業。機械が入れば簡単なのに申し訳ない感じ。。。

コンクリートを敷き、旦那様の部屋の前のひさしを取り除き、今日は終了。

明日は雨が降らなければ来るらしい。

B*

朝10 時57分の電車で戸畑に里帰りしてる友を駅までお迎えに。

昨夜の電話で「忙しいなら来年にしようか?」なんて言うので、「私は動けないけど、貴女が来ればいいんじゃないの?」って事で無理矢理にお呼びしました~! 私が行くだけでなく、たまには来てもいいんじゃないかとね(笑)

以前来たのが40年くらい前ですもん! ねぇ。

15時49分の電車でお帰りに。またはあるのかな? 

| | コメント (2)

2015年2月17日 (火)

やれやれ。。。

A
昨日はお疲れモードでほぼ何も出来なかった。。。

今朝は早くから片づけを頑張る、頑張る~!

その途中に友から電話。「忙しそうなのにお邪魔しても良い?」って~! 大歓迎!

一人でくっくくっくと片づけてるとちっとも面白くないし、話が出来る事が嬉しくて!

コーヒーポットを頂きました~! ♪

B
棚から出したものを見るだけで、うんざり。。。

取りあえず運ぶ。何度行ったり来たりしたことか。。。

画の額縁など捨てるわけにもいかなくて。。。

久しぶりに描いた画とご対面~!  ああ、こんなんもあったわ~ってな感じ(笑)

明日に間に合ったようで。  でも疲れました~。。。。。。。。

| | コメント (0)

2015年2月15日 (日)

荷物が~!

 今朝は二男夫婦はジャージで起きてきました。

珍しいよなぁとか思ってたら、何と、朝食後荷物を運ぶ手伝いをしてくれるためでした~!

座敷のテーブルだの本だの重い荷物を奥の新しい部屋へ、何度も何度も。。。

優しい嫁だとこういう事も当たり前のようにやってくれるんですよね、感謝!

後は私の趣味の道具を片づければよい感じに片付きました~!

A
私の部屋は家具の場所移動して、和ダンスなどが三個きますが、此処で寝ることに。

奥の部屋は寝るところがありません。。。

B昼食は買ってきた美味しいパンを!

少し早めに帰るという事で、夕食を作って持って帰ってもらいました。

米など荷物が増えましたけど。

四時頃帰って行きました~!

*

後一日あれば荷物を運んでしまえそうで、とても気分的にも楽になりました。

二男夫婦! 有難う~!!! ヽ(´▽`)/

| | コメント (2)

2015年2月14日 (土)

まだ宴会中~!

C

朝から大工さんと打ち合わせ。

部屋が四畳半になってるので、六畳に!

来週の水曜日からいよいよ工事になります。

片づけようにコンテナを10個持ってきてくれました。

月曜日から大忙しになりそう~!

A午後二時過ぎから宇佐八幡で待ち伏せ~!

Yさんの娘さんが宇佐八幡で結婚式を挙げたので見に行ってきました。

とても美しいお嫁さん! Yさんの着物姿も素敵でした。

B
そして帰り着いたら既に二男夫婦が!

硝子の箱を取りに帰って来ました。珈琲達を入れると可愛い!

気に入って貰えたようで ♪

ご馳走する間が無かったけれど、ま~だ宴会中で~す~!

何か珍しく色々の日~ ♪




| | コメント (4)

2015年2月13日 (金)

薔薇のランプ完成~!

A
完成しました! ♪

ただ、いつも思う事が、実物とは色が違って見える事がとても残念に。。。

B
教室で写したもののほうが実物の色に近いと思います。

今日も先生と二人だったので、要らぬ話も色々~。

出来たところで、お父さんをわざわざお呼びに。

でも、作品の評価が良くて嬉しい~!

何がどう良いとか、拘った部分も分かって言って下さる事も嬉しい! 中々こういうお方は居ませんので、幸せに思います。

思わず「調子に乗りますよ~!私」と言っておきました(笑)

とても気分の良い日なのでした~ ♪



| | コメント (4)

2015年2月12日 (木)

昨日と今日!

A
昨日は失敗しました。。。 上映時間の確認してなかったよ。。。

朝八時四十七分の電車で小倉へ。九時半過ぎには映画館の入口へ。

時間を確認すると13時30分と。聞いてみると朝8時45分に一回目が上映されたそうで。。。そんな時間に見る人が居るのかと思う。。。 あああ、三時間時間を潰さなきゃ~。。。という事で、館内をうろうろしたものの、店もまだ閉まってるし。。。 空いてたスタバで暫くお茶。

その後もうろうろしても買いたいものも無く、早めの昼食場所で時間を潰そうにも、スパとオムライス、ラーメン中華? 食べたいものが。。。そのうちそこも満タンで、仕方なく大勢が入れる店へ。私サケの入ったクレープを食べてみましたが、皮は甘くてサケの生臭さが。。。不味い昼食なのでした。。。そしてまたスタバへ。  帰りも遅くなり、超疲れたのでありました。。。

映画は朝来さんの姿を追ってました~! 

ホールでの演奏時は桃李さんの向かい側に座られてましたよ!

B今日は朝からステンドグラスを仮止め。良いものが出来そうと思う。

そして久しぶりの友が来てお喋り。家がどうなるとかの報告でしたけど。凄い話なので旦那様のお蔭だという事に、まぁ確かにそれにつきますわね。

映画の話も。彼女は既に博多で観てました。

博多を行ったり来たり出来る彼女を、私はとても羨ましく思いますけど、生活形態も色々なのですよねぇ。

*

その後、大工さんが見積もりを持ってきました。

ほぼ予定金額内なのですが、これが増えたりするんですよねぇ。。。

来週から始めるそうなので、座敷の荷物を移動。。。

さぁ~大変になるぞ~!!!  頑張るぞ~!

 私の部屋が出来るんだもんね(笑)

| | コメント (2)

2015年2月10日 (火)

ず~っとでした!

A
硝子と遊んでました。。。

朝、旦那様がお出かけした後から、硝子を決めて切り、磨いたのでお昼までずっとね。

夕食の準備も終わったので、銅テープはりをやってま~す。

*

明日は祭日で旦那様と小倉まで電車で映画を見に行く予定。

「マエストロ!」で~す! ♪

大分は車で行くと疲れるし、電車だと不便だし。。。

日曜日は市議選投票日だし、こんなことになりました。

まっ、たまにはいいっかなぁ~と思う。

どうせならお友達と行きたいもの~ (笑)

| | コメント (6)

2015年2月 9日 (月)

またしても、急に!

B

先生作のお雛様 

良く見るお雛様とは色合いが、硝子が違ってとても品の良いお雛様ですよね。

先生が「大人のためのお雛様」だそうですから。

これはお店に展示される為に作られたもので、初めてのお雛様だそうです。

先生の子供さん、男子二人~ (*^m^)

*

私、今日はまたしても急きょステンドグラス教室へ。

ランプの型紙を作ってますが、入らないので、取り付けなどをお訊ねするために。でないと先に進めませんから。。。

今日も先生と二人だったので、個人的な話、色んなアイディアが飛び交いました~! 新しくなる部屋のね。工事もいつ始まるのかも分からないのに~(笑)

| | コメント (2)

2015年2月 8日 (日)

部屋を掃除してるけど。。。

A

長男は会社で献血してますが、今年はお洒落なものを頂いてきました~! 献血10回記念とか!

いつもだと生卵とかお菓子とか持ち帰るんですけどね。

*

午後パソコン教室へ。

*

今日は一週間ぶりに頭痛が。。。

買い物も面倒だったので、息子につまみ色々を頼んだら、私が買わない鳥の刺身とかアジの寿司とか色々~!

たまにはいいんですかねぇ~。

それに今日は珍しく部屋の掃除なんかしてる~!

どうしたんだろ? 何かあったわけじゃない?とか心配するわ。。。

要らない服がゴミ袋に三個も。雑誌にペットボトルだのも。今掃除機もかけたりしてます~!と別に報告するようなことでもありませんが、珍し~い事なのです、お恥ずかしい事に(笑)

| | コメント (2)

2015年2月 7日 (土)

本当に?って話に!

A
午後大工さんが!

座敷を見ながら話をしましたが、収納が無いために私の趣味のものが収まるところが無い事に、今ある床の間だのを潰しても収まらないだろうって事で、床の間の後ろに収納部屋を作ろうという話に~!

当初四畳半くらいの話が六畳出すのも変わらんやろって~!!! わ~い! 収納ってよりも私の部屋が出来るよ~!

工房込のごちゃごちゃした部屋ですけど、私の部屋! ♪

今、キッチンの隣の洋間が取りあえず私の部屋。ただここはいろんなものが全く置けない。キツチンにお客を通すために。丸見えですから。

いや~、何と言ってよいのか、本当に嬉しい話です~♪

感謝します! 旦那様~!です。

しかし、閉じこもりそうです~(笑)

*

薔薇のランプを考えてますが、中々。。。

| | コメント (4)

2015年2月 6日 (金)

箱完成! でもね

A
ステンドグラス教室。

二男夫婦注文の硝子の箱完成~!

がしかし、残念な事が。。。 ふたの硝子にひびが。。。 ハンダの熱がでしょうか。。。

嫁ちゃんには、報告。現物を見てがっかりされても残念なので。遠目には分かりませんけど、そういう問題ではなくって、ねぇ。

他にも色々報告しましたけど、二男が「喫茶は無いやろ!」と言ってたらしいので、「無い!」と伝えてもらう事に。  無いですよねぇ~、年寄りですもん(笑)

*

先生に注文した薔薇が完成してました~! ヽ(´▽`)/

という事は薔薇のランプ作らねばです~!

素敵に仕上げねば、申し訳ないので頑張る!  いつも頑張ってはいるんですけどね(笑)

| | コメント (0)

2015年2月 5日 (木)

寒いけど片づけ!

A

昨日百均で買った毛糸。珈琲につけてみたけど色の変化なし!

ならば染料でとやってみても色変わらず。。。

アクリルは色が染まらないと説明書に書いてあったわ。。。

グリーンが欲しくて、でもこんな派手な色じゃないけど。。。

買ったからにはこれを使うしかない。。。 (´・ω・`)ショボーン

*

今日は雪でも降るのかい?ってくらい寒い!

それでも、土曜日には大工さんが来るので座敷を片づけておかねばでした。

物置状態。。。 椅子だのテーブルだの硝子もだし、う~ん、片づける場所が無い~!

やはり、私の工房が欲しいわ。。。  さすがにそれを作ってとは言えません。。。

 笑って、笑って~! いい事が来るかも~、なんてそう簡単には来ませんわね(笑)

| | コメント (0)

2015年2月 4日 (水)

会場下見?

A

お買い物に行こうかな~と思ってた所に、自家用組合のお兄様?おじ様?がおいでに。

近くに来たのでだそうですが、暇つぶし?話するとちょっと疲れるお方~(笑)

*

午後、友の家へ。

会場の下見です! 昨日一緒にお出かけし、色んな話の中で、「コンサートの会場なら倉庫が空いてるからどう? ピアノも家から運べばあるよ」って話に。もとは喫茶店で素敵な部屋でしたが、お貸しした方の使い方が酷くてシロアリにやられて、片づけたとか。。。 とてももったいない事をしたと思う。。。

それでも、この広さがいい感じだし、音の反響も良さそうだし! ♪

灯りとかテーブルを持ち込めば良いかもなのです。ここにほぼ決まりですね ♪

無駄にお金がかからない所もいい!

でもぉ~、揃えたいものにこれから気持ちがいきそう! 多分、そうなりますわね~(笑)

| | コメント (2)

2015年2月 3日 (火)

とても濃い日でした~! ♪

A
朝、八時四十五分にステンドグラス教室の前に集合。

先生の運転で四人で別府へお出かけ。つちだま講習です。

速めについたとかで別府の行列のできるパン屋さんへ。いや~、まれにみるお客さんでした。順番のため番号札をとるんですから!

その後、海の傍にある工房へ。自分が作りたいものを見本に作ってみました。一キロの砂とセメントの材料で、私は欲しかった家を。初めてにしては良く出来たのではないかと思います。楽しかった~! ♪ 乾燥まで一週間かかるそうで。どのように仕上がるのかも楽しみ。

B
終了後はピザとスパゲッティのお店へ。

何年振りだったでしょう、パイ生地のピザ、美味しかった~!

そしてその後、近くのステンドグラスの先生のお宅へお邪魔。

玄関を開けると並ぶ作品が素敵! 通された部屋の作品達の素晴らしい事!

画も描かれるそうで、ステンドグラス作品と同じ!  画が作品になったのか、作品が画なのかと思うほど。いや~、素晴らしい作品は見ないと損です。決まりはなくそれぞれの個性で作品は作ると良いと先生の言葉にも説得力があります。またしても素晴らしい先生にお会いできたと思います。

今日は私一人ではあり得ない、本当に中身の濃い充実した日なのでした ♪

| | コメント (2)

2015年2月 2日 (月)

お友達とテレビが

A
九時前に久しぶりの友が!  やっと昨年のコンサートの写真を渡せました。

もう朝一のお仕事をしてからです。短い時間のお仕事を何件か周るそうです。

大変なお仕事をしてますが、最近お顔がきりっとしてます~!

少ししてテレビが届きました。キッチンのテレビと入れ替えましたが、壁に掛けるには三万七千円でしたか、かかるようで。。。 かけなくても良いなぁと思う。。。 う~ん?

*

注文の硝子の箱、やっと蓋が閉まる大きさに。仮止めしてます。

*

昨夜と今日となんだか凄い展開に話が!

昨夜は旦那様と話してて、どういう訳か座敷と続きに板の間を作ろう!って~!!! Σ(`0´*)

座敷を使う事ももう無いので、フローリングにし、続きに板の間だと何にでも使える訳ですが。思う事はコンサートがここで出来るって事です。

ピアノも置けばいいし、やるなら喫茶もやる方向でなんてね。どういう気持ちの変化?まじな話?と聞くと「マジ!」だそうで。 うっわぁ~! なのです。

そして今日、塚原の家を貸別荘しませんか?だと~!!! モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

良いお話? 面倒な話? 空いてる訳ですけど。。。

う~ん? 旦那様に報告しますが、何と返事がくるのでしょう?

あまりに凄い展開に、驚くばかりですがこれも何か転機なのかなぁ?

| | コメント (2)

2015年2月 1日 (日)

クッションとルンバ!

A
昨日の夕方、友がクッションを届けに!

家を片づけてる彼女の家にあるものと同じ。可愛いと言ったのでお礼なのかな? ( ̄ー ̄)ニヤリ

多分もう一人の友にも、届いてると思う。

*

ルンバを動かしたくて、少し充電してから部屋に放ってみました。くるくる動き回ります! 隅々のゴミはいい感じ! 動く先は少し、どうなんだろ? ですけど。

そして、充電に一人で帰って行きました~! 可愛い!

留守の間に綺麗になってると嬉しいですよね~ ♪

*

硝子切り、やり直して磨き。サイズが微妙に合わなくて。。。

| | コメント (0)

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »