壁貼り完成!
今日は寒い中、お一人で壁貼り終了~!
一人での作業は寂しくは無い?と聞くと、一人が気楽で良い!だそうで (゚m゚*)
分かるような気がしなくもない。
二時前に電気屋さんが来る。
超、頭に来て、電気屋さんを変えて!と電話したいくらいだった。無理ですけどね。。。
何だか下請けの人達が私は苦手です。最初から決まってたり、人の言うなりにはせんぞ!って感じが見られるおじさん達がとても嫌いなのであります。建てる人の意見を聞かずに何が仕事なの!と思う。間違ってますか? その話で大工さんとは、笑いましたけどね。
部屋の隅にそれぞれと言うと、此処はどうとかこうとか。。。出来ないならそのままでいいけど!といいはなってやりました(笑) 私の部屋もテレビは何処に置くのか等と言うから、まだ決まってないし、テレビ用のは普通のコンセントじゃないの?と聞いてみました。同じだそうで。決まらないと壁が出来てしまってからでは線が外に出るとか脅しやがる! (# ゚Д゚) ムッカー
「電気工事はいつ来るの?それまでには考えとくわ」とお応えしときました~、おじさんなんぞにゃ負けません~(笑)
電気の工事をしてくれるのは気の利いた若いお兄さんなんですけどね (*^-^)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 代車は怖い(2023.09.26)
- パソコン教室とYさん(2023.09.25)
- ピアス来たけど。。。(2023.09.24)
- 涼しくて過ごし良い ♪(2023.09.22)
- 頑張ってる!(2023.09.21)
コメント
ああ~そういうタイプのずっぱりの職人さんいますね。
悪い人ではないですが、どうも好きになれない。
私も苦手。
そういう職人さんじゃあないですが、随分前に、ピアノの部屋の壁紙をはりなおしてもらった時、
その職人さんが私のことを「お母さんお母さん」と言うのです。まだ30代とは見えるのですが、お母さんの連発には腹が立ちました。アタシャッ、あんたのお母さんじゃあーない!!
投稿: パッサカリア | 2015年2月28日 (土) 21時57分
❤パッサカリアさんへ
おはようございます!
うん!お母さんなんて他人に呼ばれたくはないです!
どういうつもり?と聞いてみたくなります。私なら聞いてたかもです(笑)
たこ焼き屋さんに居た頃、私より年上のおじさんにおばちゃんと呼ばれた事があります。品のないおじさん!
こういう人が多い地域なのであります。。。
パッサカリアさんも「あんたのお母さんじゃない!」って言ってやれば良かったのに~、下品ですかねぇ(笑)
投稿: 木の葉 | 2015年3月 1日 (日) 08時26分
そのたこ焼き屋のおじさん、張り倒したくなります~。
我慢して働いたんですね木の葉さん、気の毒でしたね。
親近感を出すために、そう呼ぶのでしょうが、
名字で呼べば、何も問題はないのに。浅はかな人です。
投稿: パッサカリア | 2015年3月 1日 (日) 10時15分
❤❤パッサカリアさんへ
有難う~! ♪
二度もお話したようで嬉しく思います~!
たこ焼き屋さんのおばちゃんをしてたのが私で、客が凄いおじさんでした。店先でおばちやんとわざわざ呼ばずに普通は用が済むはずですよね~。ここんところが既に嫌いなおじさん達です!ときっぱり!(笑)
今日はいい日です! 買い物先でとても素敵な出来事が!
その話は今日のネタに致します。
投稿: 木の葉 | 2015年3月 1日 (日) 10時36分