またしても、急に!
先生作のお雛様
良く見るお雛様とは色合いが、硝子が違ってとても品の良いお雛様ですよね。
先生が「大人のためのお雛様」だそうですから。
これはお店に展示される為に作られたもので、初めてのお雛様だそうです。
先生の子供さん、男子二人~ (*^m^)
*
私、今日はまたしても急きょステンドグラス教室へ。
ランプの型紙を作ってますが、入らないので、取り付けなどをお訊ねするために。でないと先に進めませんから。。。
今日も先生と二人だったので、個人的な話、色んなアイディアが飛び交いました~! 新しくなる部屋のね。工事もいつ始まるのかも分からないのに~(笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 代車は怖い(2023.09.26)
- パソコン教室とYさん(2023.09.25)
- ピアス来たけど。。。(2023.09.24)
- 涼しくて過ごし良い ♪(2023.09.22)
- 頑張ってる!(2023.09.21)
コメント
こんばんは!
このお雛様、素敵ですね~♪
こんな感じのものだったら、私も飾れそうです~☆
バックの桃色のグラデーションのガラスがなんとも品がよくて・・・。
木の葉さんと先生との相性も抜群の様子ですね~☆
投稿: komichi | 2015年2月 9日 (月) 22時09分
❤Komichiさんへ
おはようございます!
とても嬉しい~! ♪
先生の作品なんですけど、先生の気持ちも代弁して(笑)
ちょっと妖艶な感じが好きです。
バックの硝子に目が行くなんて~! Komichiさん好き!(笑) いい硝子でしょ? と私がよろこんでもねぇ。。。
私、小さい頃からお雛様を飾ってもらった事が無いので、なんの関心もなくて。。。
ただ、古~いお雛様が好きだったりします。お顔は可愛くはないんですけど、とても品があると思います。
先生と何故か同じような感じが好きだったりなので、話が楽しいです~ ♪
娘ほど歳は違いますけど~(笑)
投稿: 木の葉 | 2015年2月10日 (火) 08時03分