最高の18日! ♪
今までで最高に素敵な18日が終わりました~!
頑張って作った会場に次々とお客さんがお見えに。
一時過ぎから始まった朝来桂一さんのヴァイオリンコンサート ♪
80分位の予定が終わったのが3時20分頃でした。ピアノ伴奏なしのお一人での演奏だったので、より大変だったと思います。しかもいつも聴く曲ではないものを今回も聴かせて下さいました。私の好きなアダージョも! バッハのアダージョも聴き比べが出来て、好きな曲が増えました。初めに曲や作曲者のお話をされてからの演奏なので、より曲に聴き入ってしまいます。多分皆さんもそうだと思います。本当に素晴らしい演奏でした ♪
皆さんから頂いたもの達色々~! まだまだ菓子などは撮りきれていません~!
お花も朝来さんには用意もしてないのに、私が頂くなんてね。。。スマン事で。。。
終わった後は皆さんがコーヒーカップなども洗って頂き、早めに帰省した二男夫婦が皆さんの珈琲なども全てやってくれて、後の会場もこんな感じになってました~!
私はと言うとお蔭でお客さんのお出迎えに時間が使えて、楽をさせてもらいました。
その二男夫婦、朝早くに大分で用があるようで帰って行きました。お疲れ様でした!
そしてそして、おいで下さった皆さんに感謝! 旦那様にもね。
最後になりましたが、朝来さんにはいつも、本当にいつも素晴らしい演奏を長時間、有難うございました。感謝申し上げます。
お疲れ様でした! そして12月も宜しくです~ (笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 頑張ってる!(2023.09.21)
- 教室へお邪魔(2023.09.20)
- 栗が。。。(2023.09.19)
- ピアスが無い。。。(2023.09.18)
- 好きなもの見つけた!(2023.09.16)
コメント
昨日は、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
素晴らしいお誕生日になりましたね。増築された部屋も素敵でした。立派なコンサートホールです。窓から、きれいな新緑の山が見えて景色も素敵でした。
ヴァイオリンの音色がとてもよく響き、素晴らしいコンサートでした。アルビノーニのアダージョ、私も好きです。ピアソラも。
駐車場の整備も大変だったかと思います。自宅を開放するのは、なかなかできることではありません。皆さん喜ばれたと思います。
しばらくご無沙汰のチェロは、また練習再開しましょう。
投稿: ミッチー | 2015年4月19日 (日) 11時25分
❤ミッチーさんへ
昨日は有難うございました!
二時間近くの演奏、素晴らしかったですね!
終わった後の話で、腕がプルプルしてるとか、朝来さん仰ってました。力いっぱい色んな曲を一挙に弾きすぎですよね。お客さんの方から休憩されたらなんて言われましたし(笑)
アダージョやはりいい曲ですねぇ~。何度聞いても泣きそうになる(笑)バッハのははじめてでしたがこれもいい!
弾けるかなと言ってたフーガも!ピアソラも!
会場、なかなかいいでしょ?
春なので緑もクラシックにはぴったり!
旦那様の思い付きで実現した事もびっくりなんですよね。
まぁこんなことをする人もそうは居ない珍しい夫婦です(笑)
12月もやる予定なので空けて置いて下さいませ。
その時に一曲でもチェロをご一緒させて頂きますか?
そのためにはかなりに頑張らないと恥ずかしいものを聴かせることにはなりますが。。。八か月あれば少しはましになれるのかな?と思ったりもです(笑)
投稿: 木の葉 | 2015年4月19日 (日) 11時38分
お誕生日おめでとうございます
皆様とのお時間に感激しております。
音楽の一番大切なつながりをこれからも大切に
ひとつひとつ真摯に取り組んでまいります。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
朝来桂一
投稿: あさきけいいち | 2015年4月19日 (日) 20時16分
❤朝来桂一さんへ
有難うございます!
昨日はお疲れ様でした。
現実ではないような時間を皆さんと過ごしたような気がします。外でのお話もお天気が良くて清々しくて!
演奏が素晴らしくて、皆さんの反応も良かったですね。
お帰りの時の笑顔に表れてた気がします。
12月にはとんでもない事を思いつきましたけれど、この方も宜しくお願いします。チェロの先生も乗り気のようです(笑)頑張ってみます。
投稿: 木の葉 | 2015年4月19日 (日) 20時55分
お誕生日おめでとうございます!
ほんとうに素晴らしい演奏会を家でされるなんて・・・
まるでヨーロッパのサロンのようです~♪
お一人で2時間以上も演奏続けられるのは、大変なこと。
朝来桂一さんの、音楽への情熱が感じられ、
聴いていない私まで、感激しています~☆
投稿: komichi | 2015年4月19日 (日) 23時03分
❤Komichiさんへ
おはようございます!
そして、有難うございます! ♪
嬉しくない歳になってしまいました(笑)
ヨーロッパのサロン!?
きゃっ! 何と嬉しい例えなんでしょう~! ♪
海外へは一歩も出たことがありませんけど、イメージするものは色々~!
朝来さんが日本ではないようなと言われたんです。
何処がどのように?とは聞けませんでしたけれどね(笑)
良いイメージを感じて下さっただけでも、頑張った甲斐があります。
演奏はお一人なので緊張感も半端ないですよね。
良いものを聴かせようという気持ちも伝わりましたし、皆さんのお帰りの際のお顔で分かりました。
クリスマスにはうちにご招待したいのですが! Komichiさんを! 25日前後空けて置いて下さい~!
これもどうか叶いますように!
迷惑な事言ってますか~?(笑)
投稿: 木の葉 | 2015年4月20日 (月) 08時28分