« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月28日 (火)

白のシャツ

A
今朝、旦那様が出勤前に、後ろを向いて「シヤツが破れとるのが見えるか?」と。見えないと返事しましたが、ベルトのあたりがすれてるのだとか。で、「シャツの新しいものが要る?」と聞いたところ要るらしい。

という事で買いに行ってきました。

何故か色物は着ない。色がついてると遊び着だという認識かな? 黒のお洒落なのがありましたけど、着ないんじゃね。。。

ワゴンに乗ってたお安い柄物のシャツ、旦那様が自分では絶対に選ばないだろうと思うもの、買ってみました~!

1000円ですから! 

可愛いんですけど、おじさんに可愛いいは要らないかな~?似合わないかな~? (笑)

| | コメント (4)

2015年7月27日 (月)

携帯では。。。

C
この写真をメールで頂きまして、「情熱的!」と来たのですが、私のガラケイの携帯では大きい写真の一部が判別できなくて。。。

申し訳ない事に「分からない…」と返信致しました。。。

で、パソコンに送ってみると、なるほど~!でした。作り物の鳥ですが、くちばしにせみが脱皮して抜け殻が!

情熱的と言うよりは鳥がなかみ食べちゃったみたいなんですけど~。。。

〇美さん、ネタにしちゃいました~!ごめんなさい~! (笑)

| | コメント (0)

2015年7月26日 (日)

ケーキもどき

A
今日調子良いので色々なお片付け。

特別な事は無く、書くことも無いかな?と思ってたら、一個ありました~!

時々やる事ですけど、頂き物の菓子などは賞味期限もあることなので、ちよっとしけったビスケやカステラなどをレーズンなどのドライフルーツと残ったジャムとガムシロを作り混ぜ合わせて焼きます。なんちゃってケーキかな?

カロリーは高いと思いますが、すべてがちゃんとしたものなので、意外と美味しいものに変身~!

おかしな事するでしょ? (笑)

| | コメント (0)

2015年7月25日 (土)

昨日より暑い。。。

A

息苦しい暑さ。。。

今日、薔薇を買ってきました、好きでもないピンク。

横向きの花をスケッチしたくてね。

使うかどうかも分かりませんが、一応用意しときました。買い物に出たついでに用は済まさないとね。

もう一つ買ったものが。今ある取りあえず買った折り畳みのテーブルが使う場所が無くなったので、普通にテーブルとして使うために少し大きな天板を買ってみました。

C_2


乗せただけでは不安定なので、どうしようかと。接着しちゃうと後困るかな? 

*

お知り合いの方から頂いた凄く嬉しいもの。

これ以上のものは無いほどにね ♪

B



| | コメント (2)

2015年7月24日 (金)

暑いよ~。。。

A
今日の暑さもこたえます。。。

一歩も外へ出ず。。。

こんな生活してる私はどうでも好きに出来るけど、お仕事されてる方には苦痛でしかありませんよね。。。

やる気が無いので、次回の薔薇のスタンドの型紙を作ったりです。

元の型紙の1.3倍でコピーしてみたものの、なんか小さい気がして、1.5倍サイズで。硝子切るのも簡単だし、組み立てもやりよいかと。

これを線の内側を切る。11パーツ、使う薔薇の数ほどあります。そして硝子を切る作業と削る作業も、飽きるほどあります。 出来るのか? 根性要るわ(笑)

| | コメント (0)

2015年7月23日 (木)

Windows 10 ですって!

 午後、パソコン教室へ。

先日のDVDをテレビで見る、を教えて頂き、先生のでっかい画面で、又吉さんを観ました! ♪

そして、もうすぐWindows 10が!

今なら無料で、予約を。 まっ、私には良く分からない事ですし、必要も無かったりかもしれませんが~(笑)

| | コメント (0)

整形外科へ。。。

B

昨日午前中は久しぶりに友が来て、お昼までお喋り~!

ピアノの話から、政治の話まで!

想いが同じだと楽しい!(笑)

*

午後買い物に出かけて、レジに立ってる時足がつりそうに。。。車に乗ってから10分位、痛さに耐えてました。。。

その後も8日振りに調子悪くなる。。。

三日前から朝五時頃に寝返りうつと足がつる。。。今朝は寝返り打たずに足動かさずにつらずにはすんだけれど、ふくらはぎが痛くて。。。このまま、明日も同じだと辛いので、整形外科へ行ってみることに。

レントゲンをとり、骨密度を調べて診察。痛みを和らげるシップと漢方薬と、サポーターを貰いました。これが楽なんですね! どんなものか写真に撮りでっかい足を載せる、ちょっと見苦しいものを披露する厚かましさ(笑)  自慢じゃないけど足太いんだわぁ。。。

今日午後はパソコン教室予定。

| | コメント (2)

2015年7月21日 (火)

額が完成! 戸も完成!

A
ステンドグラス教室へ。ある程度出来てましたが、結構時間が。中に押し花を入れて完成~!

二作目ですが、中々良い出来だと思ってま~す(笑)

B

*

午後一に硝子屋さんが。

すりガラスでちょっと鬱陶しかったので、半分だけ透明ガラスに。少し広く感じるかな?

全部透明でも良いけど、無駄にお金かけるのも勿体ない事なので、これで我慢!

*

その後友がDVDを持ってきてくれました! ♪

なんのDVDかと言うと日曜でしたか、情熱大陸に出演の又吉さんを観たくてね。遅い時間で見れないのでお願いしました。お笑いタレントではない又吉さんが見れるかなと思ってです。友にお願いする際に、「え~、又吉さんなの?」と言われるかと思いましたがそんなことも無く。

私の考えすぎでした。って、又吉さんに失礼ですよね~(笑)

| | コメント (2)

2015年7月20日 (月)

六日間も!

A

今日で6日間、とてもすっきりしてて気分が良くて~!

鼻の通りが良い? 呼吸がちゃんとできてるって事?だとしたら、今までは喘息じゃないけど、通りが悪かったって事?酸素不足が気分を悪くしてたのかと思う。

なんでもいいや、元気ならね! という事で久しぶりに外してた戸を立てたり、いつもは簡単にするトイレの掃除を念入りにしたり、私の部屋のちょっとした、入れ替えとか。すぐに行動に移せるし、汗かくけど元気なんです! な~んて言って明日調子悪かったらどうしましょ (笑)

*

頂いた冷凍ミカン、皮をむいてあるので、即食べられます。

こんなものも売ってるんですねぇ。

無くなったらまた買いたいくらい、アイスクリーム食べるよりか良いんじゃないかと。

| | コメント (8)

2015年7月19日 (日)

ゆるっとした土日

A
土曜日は朝から硝子磨き。そして、簡単に組み立て、裏面を洗う。でないと、次回裏を仕上げると中は洗えなくなるため。前回、苦労しましたから。

そして今日は、中に入れる押し花画の後ろに置くものをあれやこれやと作ってみました。

イーゼルに置くと木の柱が画を邪魔するので、色画用紙に。これが中々収まりが良い ♪

水曜日病院へ行ってから、とてもすっきりと気分が良い~! o(*^▽^*)o

B
買ってきた茄子に面白いものみつけました。

*

関係のない話ですけど、国立競技場、あのままどうせ作られるんだと思ってたら、白紙に。それでも1800億だそうで。金も無いのに何故?です。どこかで見ましたが、会場の一人一人にその場で飲み物などが注文できるパネルを付けるとか、トイレで座れば血圧が分かるとか。。。あほじゃないの!と思う。

何を狙っての、誰の構想なのでしょ、分からん!

| | コメント (10)

2015年7月17日 (金)

あれやらこれやら

A
昨夜のお話。明日は長男君と寿司屋へ行くから飯は要らんと旦那様が。少し前息子たちと寿司屋へ行きましたが、また行くとはねぇ~!まぁ、いい事ではあるのかも。という事で夕食の用意無し~! ♪

*

午前中はステンドグラス教室へ。

先生の製作中の青い薔薇を見てから、話が薔薇になり、次は薔薇ばっかりのスタンドを作ることに。そして私には珍しい赤い薔薇を30個位作るので硝子注文。どのようなものに完成するのか?

午後は頭痛薬を貰いに病院へ。

暫く待つ間、お隣のおじいさんとおばあさんの話が中々良くて。おじいさんが言った「願えばそのように物事動いていくもんや」に、うんうん!と思い「不満も心の持ちよう、不満がある人は欲が優先しとる」うんうん、そうだそうだと思う~(笑)

診察で「煙草は止めんの?」と先生に言われたので「まだ覚悟が出来ていません」の返事に先生苦笑~。。。

*

そうだった! 忘れてた~!

又吉さん、芥川賞凄い! ヽ(´▽`)/

本を読んでみなくちゃと思いながら、いつも本屋の前を素通り。。。

| | コメント (10)

2015年7月16日 (木)

5ミリかな?

A
ちっちゃ~いかたつむり!

昨日頂いた豆を調理しようと出したら、何か動く。良く見ればいっちょまえにかたつむり~!

外の紫陽花の葉の上へ移動。大きくなれ!

*

買い物から帰ったら猫が見当たらず。いつも居そうなところを二度も探したのに居ない。逃走した様子も無く。で、キッチンに戻ったら食器棚のお盆等の後ろに居た!

う~ん?よくそこで寝ようとか思うもんだ!

*

ステンドグラス、どうにかせねばで、硝子を並べてはみたけれど、な~んも思いつかず。。。

*

呼吸、薬は凄いもんで、楽になってます ♪

| | コメント (2)

2015年7月15日 (水)

呼吸器内科へ

  今朝は早い時間にステンドグラス教室へ。

注文の硝子を取りに。そして昨日購入の硝子も持ち帰られるそうなので、端を先生にカットして頂きました。自分で切るのは自信が無くて。。。

そしてその帰りに、昨日場所確認が出来た呼吸器内科へ行ってきました。

息を吸ったりはいたりの検査とレントゲンを。写真と診察の結果、軽い喘息! 以前もなった事がありますよね、きっかけは風邪で、喘息を治療します、だそうで。今日行ってよかった~!原因が分かれば治るわけですもんね。で、肺年齢は若いって~!  良~し!(笑)

A

*

午後はチェロの練習 ♪

練習が出来てないけれど、前回よりもちゃんと弾けたのではないかと。私、ど~も長い一拍が待てない性分のようで。。。

三度目よりも四度目は良くなることを期待!と言うより、練習しろ! なんですけどね(笑)

お野菜たくさんとYさんのお孫さんの内祝いを頂きました。最近では名前入りのカステラなんて出来るんですね、凄い!

短い練習後はお茶タイム。

一番暑い時間にお帰りで申し訳なく思っています。

私的には片頭痛にみまわれず感謝しております、先生、Yさん! 有難うございます~!


| | コメント (6)

2015年7月14日 (火)

う~、暑くて、蒸して。。。

A
ほんと、暑いのは駄目!。。。

お昼前、ステンドグラス教室の前に。

名古屋から年に一度硝子を持ってくるので、現物を見て買えます。好き~な硝子に出会いました! かなりにお高い! 切り刻む勇気は無いので、壁に飾ろうと思います ♪

*

愚痴を申します。。。

旦那様、何を思ってか外の囲いに草刈りに着てた服を干してました。。。聞くのも面倒なので裏へ。。。

ほぼ毎朝、仕事前にシャワーを浴びます。そのあと換気扇まわしてくれません。お願いしたけれど、日が経てば、お忘れなのか? 今頃一番カビる時期。。。

毎日、タオルであちこち拭くのが私のお仕事。。。。。

  くそじじい!とつい思うわ(笑)  

| | コメント (4)

2015年7月13日 (月)

懐かしいお名前に!

A

久しぶりにブラジル珈琲舎へ。

ステンドグラス展示のお話で行く先生にお供してきました。暫く展示から遠ざかると、店へのお邪魔も遠ざかります。。。

今、いろんな方の色んな作品が展示。

こうして見るとステンドグラスがあるとないでは華やかさが~、足りないかな?

展示物の中に懐かしい方の名前が!

20年も前になりますが、習ってた絵画の先生のお名前を見つけました~!

C先生の画のポストカードが! ♪

長岡琢磨先生。コスモスの画が素晴らしいんです。他の景色も動物たちも!

優しい気持ちになります。この場所で作品に会えたんだから、近いかもですね!

ああ~、お会いしたい!


| | コメント (2)

2015年7月12日 (日)

雨が続く。。。

雨の日が続く。。。

天気予報を見てないので分からないけど、いつまで雨?

そう、今日から「花燃ゆ」の舞台がが大奥へと変わる。

どろどろした感じが好きではないけど、見るかな?

こう言いながら観るんでしようね、恐らく(笑)

*

久しぶりに最近の夕食達~!

A

| | コメント (0)

2015年7月11日 (土)

過ごしづらいわ。。。

A

暑いし、湿度が高くて。。。

お天気も悪いくて暗いし、いや~な感じ。。。

やる気も起こらないけど、お休みランプを私の部屋用に作ろうかと。灯りがあると寝れないので、明るくないランプを。型紙だけで進まず。。。

そしてパンを焼いたけど、砂糖を入れ忘れたみたい、ころんとした膨らまないパン完成。。。美味しくないよねぇ。。。

*

のんびりしてるのでテレビ見る時間もある。前川さんの旅好きで、鹿児島県の屋久島でしたが、ここに暮らす人たちがとてもいい感じ! 突然に誰かに話しかけるのですが、みかけでは想像もしないおじさんの趣味が素敵だった。部屋をオーディオルームにして、ジャズを聴くのだとか。いい曲が流れてました~! ♪

自然が美しく、人が優しい。行ってみたい、屋久島に!

| | コメント (2)

2015年7月10日 (金)

決めました!

A

今朝は何日ぶりかにすっきりと目覚めました~! ♪

一つ予定がキャンセルなので、友が行くと言ってたステンドグラス教室へお邪魔! 三人の生徒さんでしたが、行ったとたんに「グランドピアノの話はどうなったの?」って三人が! あれ~?。。。

と、いう事で昨日の出来事をお話。三人の結論も「結局はくれるにしても、借りるにしてもお金が要るんだ~!」ってね。「本当にずっと要るなら買えばよいけど、要らないなら、勿体ない話なので、ピアノは無くても良いんじゃ?」でした。私もそう思います! 欲しけりゃ中古が買えないわけじゃなし、しがらみは面倒~!

そこに居た五人の意見が一致! という事で、ピアノは諦めます。電話待ちもお断りしました。お世話頂いた方にもお詫びの電話を。その方の話だとご本人にお話しになったとか。そこんとこは期待させてちよっと残念に思いますが。。。

昨日から鬱陶しかったけれど、な~んかすっきり~! (笑)

*

土曜日から息子のたちの悪い風邪を貰って、咳は治まったものの呼吸がしにくくて。。。

薬局で聞いて、炎症に良さそうなものを買ってみました。

| | コメント (2)

2015年7月 9日 (木)

あ~ぁ。。。な気持ち

A

結構早い朝、お友達と待ち合わせ場所へ。

が、途中電話で「ドタキャンになりました。。。」と。ピアノを見に行くことになってましたが、貸すことも家族が反対だそうで。。。お世話下さった方、ショックだったようで

という事で海の傍の喫茶で珈琲を頂くことに。

風が心地よく綺麗な海を、朝から眺めるなんてこと、無かったのでいい気分! が、帰りの車で、友と再び怒りがふつふつと~。

ぬか喜びもいいとこ、グランドピアノが。。。

帰ってから、またまたお世話下さった方が探されたそうで、二件。その一件が後味の悪いものに。。。30代のピアノの先生をしてるとかって人、最初は「ピアノの発表会とか出来そう、見に伺っても良いですか」と好意的だったのに、どなたかに話を聞いてからはまるで違う感じに。。。まぁ、要はただじゃ貸さんよ!って事ですか。。。中古のピアノ買うほうがましなので、お断り。。。

もう一軒は旦那様のもと同僚。近くなので行きましたが、ここも娘に聞いてからだそう。

あああ、面倒~! 何でこんなことしてるんだろうと思う。ただより高いものは無いって事でした。。。

止めよっかなぁ~? そこまでするのは何のため? 自己満足よね。。。

疲れた~!     

|

2015年7月 8日 (水)

話の内容が?

A
朝、友からの電話。

ステンドグラスの話ですが、葉っぱが長くて取れないとか、色がどうとか? どんなものをどうしたいのかが分からないので、「見なくちゃアドバイス出来んよ、見せて!」と。

午後やってきました。葉の長さが長くて、硝子の長さがちょっと足りないって事でしたが、図案を見て隣の線を変えれば取れるんじゃないかと。「そうだねぇ~!」で、終了~(笑)

その後はピアノの話などで盛り上がり、研磨機を抱えてお帰りに!

*

ピアノの話は凄い事に! 明日見せてもらいに行ってきます! ♪

 

|

2015年7月 7日 (火)

もらっちゃった。。。

A


長男君の風邪貰っちゃったみたい。。。

|

2015年7月 6日 (月)

七夕の夕べ コンサートと今日

A

「七夕の夕べ クラシックコンサート」へ昨夜行ってきました、旦那様と。

五時からの開場でDVD「マエストロ!」を流されてたので、映画は観たのでいつもご一緒する方に席の確保をお願いして、やはり前の方に座りました~(笑)

リスト、ドボルザーク、ラフマニノフなどいつも聴く曲ではないものを演奏 ♪

で思ったことがやはりピアノがいいなぁ~と。

終了後二人の写真を頂きました。

朝来さんまた少しスリムに!

「腹が出たらアウト!」と言っておきました。

見た目大事ですから。

*

B今日の午後は、昨夜何気に言った「プリンターのインクが調子悪い」に反応して「見てあげますよ」の言葉に甘えて、見て頂きました。席を確保して下さった方です。

純正インクじゃないとちょっとしたトラブルがあるそうで。。。

いつも使わないとこうなるらしい。。。

掃除するやり方を教えて頂きました。

そして、話がコンサートの事に。以前話を聞かれてたようでピアノが要るなら、あげるって人がいるけどって~~~! ヽ(´▽`)/

近くで頂けるならそれに越したことはありません。良い結果になりますように~!

人の繋がりって大切だとつくづく思いますよね。

| | コメント (4)

2015年7月 4日 (土)

気持ち悪いもの。。。

A

しとしとと雨です。。。

それでも涼しいだけ有難いかな?

今日は明日の為におとなしくしてます。

*

凄く気持ち悪いものをお見せします。。。

最近冷蔵庫の氷のでき方が悪い。昨年の10月頃もそうだったので、水の入れ物を出してみました。もぉ~! 気持ち悪っ!です。。。

どろどろっとした藻のような感じのものが。

これって、水道水に問題は無いのか?と思うけど。どこのお宅もしょっちゅうお掃除されるもの?

だとしたら、私の管理が悪いわけですが。。。 ひと月に一度くらいは必要?頑張ろ~!

変なものをお見せしましたが、掃除をされない方はこうなるって見本って事で (笑)

| | コメント (2)

2015年7月 3日 (金)

初物が二つも!

A

今日、お友達が来る前に電話がきて「スイカは好きだったよね?」って。で、「好きだけど冷蔵庫に入らないから、最近は買わないんよ」の返事に「じゃぁ、四分の一もってく!」とスイカと桃と持って! ♪

二つとも今年初物です~! ♪

それに好きなパンも! で、長居をしないんですよね、彼女!

忙しいから、仕方ありませんけど。。。

私の所にみえるお友達は何か手土産をお持ちで。私が何処かへお邪魔の時は持たずに行ったりします。。。要らないものを貰ってもと悩み、持たずに。。。    いけませんよね。。。

*

びっくりな事が! 少し前、余った小松菜を冷蔵庫に入れてたのを出すと、なんと! 歯ブラシが一緒に。。。 歯ブラシが何処かに消えた~と思ってたら、私が犯人でしたわ (笑)

| | コメント (2)

2015年7月 2日 (木)

苗、頂きました!

C

春に咲き乱れて綺麗だった、ご近所のディジー。花も終わったので、今植えると良いよと持ってきて下さいました~! 

が、咲いて欲しいのは何処が一番?

広すぎて迷います。。。

*

少し前、捨てる服選びで、捨てたくない二枚のスカートを一枚に合体してみました。ミシンが面倒で暫く放置でしたがやっと。裾をどうしまつするか決まれば完成します。が、履いてみてどうなのか? 着る勇気が無かったりしてね~(笑)

*

ココログを開くと、どうやら変なものが現れるようで。。。

色んなことするもんなんだ! 勘違いすると有料な事になるのかな? いちいち面倒なんだけど。。。

| | コメント (0)

2015年7月 1日 (水)

気分良いと幸せだよね!

A

気分が悪いとか、何処かが痛いとかが無いと、どれだけ幸せな事かと思う。だから、今日は久々幸せを噛みしめてます(笑)

久々のステンドグラス教室へ。何も用意が出来てなく、取りあえずの用意で出かけて、結局硝子選びで終わりました。。。

でも、楽しい時間を。ご一緒した方が静かにお話される方で、疲れない。元気だったせいか、要らぬ話をこれでもか!って、した気がする、迷惑ですよね。。。

話しても、楽しくなれるって事が、これまた幸せ~と思う。

という事で幸せな日でした ♪

塚原に行こうって話にも。楽しそう~! ♪

| | コメント (2)

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »