チェロ練習日 ♪
先延ばしにして頂いてた、チェロ練習日でした。
10時頃に来て下さるようになってましたが、その前のYさんからのメールがちょっと面白かった。「練習出来てなくて、子供が行きたくないと言うのとおんなじ気持ち」と。「私も同じくで、やる気が無い…。止めちゃうと楽になるよ」と返事すると「クリスマスはどうする?」と来たので「酷い演奏で申し訳ないから、いいんじゃない?」と返事してみた。
その後は来ませんでしたけど。
で、練習はじめると、前よりもちゃんと弾けてるし~!
Yさん「弾けるもんだね」って。(*^-^)
それなりに練習の積み重ねがあるもんなんですよね。「70歳過ぎてからも、チェロ弾いてるなんて面白いんじゃない?」の私の言葉に「そうだねぇ」って。朝の二人の愚痴はそれなりに気分転換出来たのかもしれません(笑)
無理せず、出来る時にやればいいと思う。上手になる!はもう無理だから、ストレスにならない程度で! (*´v゚*)ゞ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 嬉しい事が!(2023.09.27)
- 代車は怖い(2023.09.26)
- パソコン教室とYさん(2023.09.25)
- ピアス来たけど。。。(2023.09.24)
- 涼しくて過ごし良い ♪(2023.09.22)
コメント
今日は、お疲れさまでした。
練習も、久しぶりでしたね。
以前は、毎週、練習してましたね。
回数は、少ないですが、継続は、力なりです。
細々、頑張りましょう。
投稿: ミッチー | 2015年8月20日 (木) 20時37分
❤ミッチーさんへ
こんばんは!
今日は暑い中、有難うございました。
メールの話をネタにしてしまって、Yさんはびっくりでしようけど、彼女の今の状況では家で練習する時間も無い事でしょう。愚痴をこぼす事も私にしか出来ない事、止めてもいいよと言うと、止めよう!とは言わないんです(笑)
無理のないようにやれるときにやる位でいいと思います。
細く長くで。
うまく弾ける事さえ望まなければ続けて行けるのではないかと思っています。誰かが病気になったら終わりなので、元気でいたいものですよね。
投稿: 木の葉 | 2015年8月20日 (木) 20時58分
こんばんは!
時には気分が乗らないこともあるでしょうけど・・・
のんびり続けてゆくと、きっと続けてよかったと思うようになりそうです~☆
楽器をなにもできない私には、羨ましい環境です~。
しばらく間があいても、体が覚えているものですね~♪
投稿: Komichi | 2015年8月20日 (木) 21時30分
❤Komichiさんへ
こんばんは!
そうなんですよね~、乗れない時があります。。。
あまり間があくとそうだし、忙しかったりするとちょっと面倒だったりね。続けてて良かったと思えるのは何時の事かと、無かったりして(笑)
それでも、結構歳のおばさんがチェロ弾いてるのも、面白い景色かと。それまで元気で居ないと実現しないので、頑張らねば。
だらだらと練習してますが、何度もやってれば、どうにかなるもんです。ただプロの方からすると、何だろ?完成度低いのにとか思われそう~、でもいいんです、それで(笑)
投稿: 木の葉 | 2015年8月20日 (木) 21時45分