少しの変化でも
視覚で暑さを感じるって事、ありますよね。
キッチンの窓からの明るさも暑さを感じる。
テーブルとランチョンマットも白いと、何だか暑い気がして。。。で、久しぶりにテーブルセンターを暗いものに変えてみました。当然マットも色々置いてみる。置いては、座って眺める。暇でしょ~、暇なんです!(笑)
少しこれも暗めに。眩しくなくて気分が落ち着く気がします ♪
*
朝、旦那様が突然「検査入院の時、印鑑やら鍵やらを預けたろ?」と。へっ? 何? 預かったっけ?と記憶にない。。。 何に入れてたのか尋ねると「なんやったかの?」と。。。あぶねぇ~、夫婦~。。。
重要なものを入れる引き出しを何度か見て、黒いビニールの私の持ち物ではないものを確認すると印鑑とか入ってます! 「おお、これやこれや!」と。う~ん、記憶に残らないとこれから先、困った事になりそう。。。書いておく? これも書いたものを忘れそう。。。心して暮らそうと思った次第で(笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 嬉しい事が!(2023.09.27)
- 代車は怖い(2023.09.26)
- パソコン教室とYさん(2023.09.25)
- ピアス来たけど。。。(2023.09.24)
- 涼しくて過ごし良い ♪(2023.09.22)
コメント
こんばんは!
こちらは今日から息子たち一家がやってきて、
この暑さの中、庭でバーベキューをすることに・・・!
ほとんど火事場の暑さでしたが、孫たちは庭に出したプールで遊んだり…元気そのもの、息子とパートナーは帰って、しばらくは孫との生活です~。
体力勝負の夏休みです~(笑)。
物忘れは私も時々ありますけど・・・
何とか認知症にならないようせいぜい
体と頭を使っておこうと思っています~☆
投稿: komichi | 2015年8月 5日 (水) 23時03分
❤Komichiさんへ
おはようございます!
お孫さん達との生活スタートですね。
これも嬉しい事ではあるけれど、大変な事も、ですね。
先ずは食事から!
家での奮闘!頑張ってください~!(笑)
物忘れもほどほどなら可愛らしいものですけど、生活に困るようにはなりたくないものです。
人も難しいもので、何かをきっかけに心に変化をもたらすようで。体調には気を付けねばですよね。
いつか観たテレビ、認知症を患った旦那様に気をもむ奥様。でも、旦那様の「大丈夫、大丈夫!」の言葉に何故か泣きそうでした。このくらいの気持ちが持てるかな?と。
ならないように頑張りましょ~!
投稿: 木の葉 | 2015年8月 6日 (木) 08時31分