docomoへ
昨日予約した時間の3分前くらいにdocomoの店の前へ。
二人の方が待ってました。丁度10時に店を開け、順に一番の席二番の席で私、三番の席。
先ずは返却の携帯のチェックから。それも何か念入り過ぎ。。。何故か奥の人に聞きに行く。。。 署名してコピーして。。。
ふとみたら、名札の所に研修生だと! だったら分かる人が傍にいりぁいいだろうに。。。
修理後の携帯に中々辿り着かない。。。
で、戻ってきた携帯の説明で、変えた部分の説明したけど、まぁ結局全部という事で、新品なのよね。 で、言う事が、データを移すとかぬかすので、消えたら困るから写しはしたけど、消えてないんでしょ?と。 暗証番号がどうてらこうてら。。。 もぉ (u_u。)
引き渡しまで50分! ほとほと呆れました!
また7か月くらいしたら同じことになるのでしようが、別の店へ行こう!
*
このやり取りの間に電話。折り返し電話をしたところ、市職員のSさんから。
10月の市のコンサートが決まりましただそうで。
ご出演が朝来桂一さん(ヴァイオリン)、朝来泰生さん(声楽)、白須 今さん(ヴァイオリン)、木原さん(ピアノ)の四名。
今年はSさんのお世話でされるそうで。市じゃない。。。 変!だし、 大変だ!
リーフレットをどうしましょうか?だったので私の方よりも、26日、由布院での朝来さんのコンサートに行くので、それまでにリーフレットを用意して頂き、会場でお渡しできればと思います。何故だかそんな話になりました~。頑張って下さる方のお手伝い~です (笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 頑張ってる!(2023.09.21)
- 教室へお邪魔(2023.09.20)
- 栗が。。。(2023.09.19)
- ピアスが無い。。。(2023.09.18)
- 好きなもの見つけた!(2023.09.16)
コメント