二人と!
今朝はスーパーへお買い物。
猫ちゃんのトイレマットなど、切れると困るものを。
で、もう一つ歯間ブラシなんぞ買ってみました。先日の歯医者さんでつまようじでなんて話をしたところ、「あ、それはダメですよ。奥のごみは取れませんから」って。 ずっと使うと良いとは思いながらでしたが、あれだけはっきりとダメだしされると買ってみねばね。
使うとなるほど~!でしたわ(笑)
*
今日は珍しく、スーパーでお友達二人と出会った。久しぶりなので、しばらく立ち話を。 時々、通路で立ち話をするおばさんが邪魔だなぁと思うので、邪魔にならないところでしました (笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 頑張ってる!(2023.09.21)
- 教室へお邪魔(2023.09.20)
- 栗が。。。(2023.09.19)
- ピアスが無い。。。(2023.09.18)
- 好きなもの見つけた!(2023.09.16)
コメント
こんばんは!
歯間ブラシ、初めてでしたか!
歯磨きの後、必ず自分に合ったサイズの歯間ブラシを使っています。
ていねいにするときはフロスも一緒に使います~。
出かけるポーチにも電動ブラシと歯間ブラシは入っています~☆
虫歯も少ししかなかったので、歯は大事にしておきたくて…
投稿: komichi | 2015年11月 6日 (金) 21時33分
💛Komichiさんへ
おはようございます!
やっぱり! そうですよね!
虫歯が少ないってことは小さい頃からちゃんとケアされてこられたからですよね。
こういうところに育ちの良さ悪さが。。。
親の意識ってねぇ。。。私、放置されて育ちましたから。。。
かといって自分の子にはどうかと言えば、自分に無かったものへの意識は薄いもので。ううう~ダメ親~(笑)
せめてこれから位は気をつけて生きます!(笑)
投稿: 木の葉 | 2015年11月 7日 (土) 08時41分
おはよう~~
歯間ブラシのSを使っています
針金のは 途中で折れてしまったりするので
ゴムのものにしています
木の葉ちゃんは どれにしたのかしら?
糸ようじは 使うと歯も取れてしまいそうで怖くてつかえない・・・
おばさんの歯、もう 生えてこないから今ある歯を大事にしています
先日お掃除をして完了しました ヤレヤレ・・・
投稿: たんぽぽ | 2015年11月 7日 (土) 11時14分
💛ぽぽちゃんへ
こんにちは!
今日もご訪問、有難う! ♪
歯は大事にせねばですよね。物がうまく噛めない生活はさみしい。なんでもばりばり、コリコリ食べたいもん(笑)
ブラシはSサイズだと思う。
あんなにするっと入るもんだとは思わなかったから、もっと早くから使えばよかったと思うわ。
昔、上手じゃない医者に行ったことが悔やまれる。神経取ったら歯は死んじゃうんだよね。。。
今日も幸せだったかな?
投稿: 木の葉 | 2015年11月 7日 (土) 14時55分