買い替えることに。。。
今朝は早くから型紙をとり、友のところへお邪魔。
見本に見せるために預けたベストと今編んでるものの大きさを合わせて比べてみました。全く違う大きさ。。。何故こうなるのか不思議!
本人曰く「型紙通りに編んだけれど、糸が縮む」とか。。。凄い言い訳。。。で、編み物をほとんどやらない私ですが、「そのためにゲージをとるんじゃないの?」と。
で、編んでるものを見て思う。これで編んでも出来上がりに期待はできないので、毛糸を買い替えることに。勿体ない話ですが。。。
ということでトキワインダストリー内の手芸屋さんへ。全く違う色合いのアルパカの良い毛糸にしました。そして、編みだしたらいちいち確認をしてくれるようにお願いも。
友の家を出る際にまたしてもやらなきゃならない事発生! 以前から古い障子紙が破れて玄関が美しくない。。。 障子紙取らない?に、奥の座敷が丸見え等と言うから、そのために前奥の部屋を片づけたんじゃないのと。どうかしたしたいんだけどと言うだけじゃ綺麗にはならんよ、まず紙を剥ぐ! それからの話。そしてどうしたいのかは考えればどのようにでもなるからと、ついでに百均へ。
障子紙に拘る意味が分からん! で、色々壁にしたらお洒落に見えるものを探してみた。硝子に張るものや、板や布地など何点か準備。と言うことで明日はあれこれやって頭使ってみますわ。 偉そうなこと言った以上はねぇ。でも桟から掃除せねばだわ~。。。ここんところが余分に疲れるよなぁ~。。。(´;ω;`)ウウ・・・
私、百均のカレンダー買いました! 今月も無駄遣いばかりなので、本屋さんのカレンダーは諦める~仕方ない(笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 頑張ってる!(2023.09.21)
- 教室へお邪魔(2023.09.20)
- 栗が。。。(2023.09.19)
- ピアスが無い。。。(2023.09.18)
- 好きなもの見つけた!(2023.09.16)
コメント