« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月30日 (水)

穏やかな日!

A
お天気よくて、そう寒くもなくて気持ちも穏やかで居られる。

明日は家に居ないので、元日に汚いままでもと掃除。

4日も掃除しないと、この猫ちゃんの綿ぼこりが。。。

真っ黒い床に目立つんです。。。

*

暇な時間、ふと思う。今年は二月の部屋のリフームから始まり、煉瓦敷きも頑張ったし、コンサートも四月、六月、十二月。 わが家を訪れた方も延べ二百五十人は超えたと思う。かなりに忙しかったけれど、充実した一年だったと思う。

そして、初孫ちゃん誕生~! な~んて幸せなんだろう~って思っちゃいました 💛

| | コメント (2)

2015年12月29日 (火)

部屋の天井に。。。

A
二日前から夜中、私の部屋の天井で何か動く音が。。。

今日昼間、猫ちゃんが私の部屋の窓に上がった音に反応。何かが動きました。。。

登れるところがどこかあるんだ。。。

多分、テンだと思うけど。。。

*

長い旅をすることも無くて、カバンが無い。。。で、しまむ○で軽くて安いものを買ってきました。洒落ていく場所ではないのでこれで充分! (笑)

| | コメント (4)

2015年12月28日 (月)

昨日、友に!

G
友にビデオを撮ってくれるようお願いしました。今まで知らなかったけれど、彼女もずっと見てたそう「花燃ゆ」を~!

総集編の寅次郎に逢いたくて!

今日知らぬ間にポストへDVDが! ♪

ちょっとだけ見ました。これからは見たい時にみれる~! 

変なおばさんですか(笑)

H
下がった午後、25日にお手伝いして頂いた、ステンドグラスの先生のところへ、ちょっとお礼にと寄って、ずっと話を。

珈琲まで入れて頂いて!

25日の話やその他色々、話が尽きない。。。

話しながら、先生は事務所の正月のお花をいけながら。

とんだ邪魔をしてきました。ここ何日かの話、誰かに聞いてほしかったんだと思う(笑)




| | コメント (0)

2015年12月27日 (日)

普通の日曜日

B
初孫ちゃんです!

次男夫婦にようやく念願の長男君誕生!

母子ともに元気で嬉しい!

出産は病気じゃないのですが、何が起こるか産まれるまで分からないので、心配でしたが。

やった~! ヽ(´▽`)/ 

31日から佐伯に行く予定~! 電車? 車?

*

E26日の0時頃に届いた友からの写メール! ♪

その日はゆっくり見る元気もなかった。で、昨日書かれたメール内容に涙しそうでした。。。

「一緒に演奏が出来た姿に涙が。私のせいで演奏がなくなる事に胸が痛かったからね」と。。。

彼女のせいでやめることになったわけではないのに、そんな風に思ってた事を申し訳なく思う、胸を痛める事等何もないのに。

私が辞めたかったからなのに。。。

また、歳はとりますが、弾く気になったら、弾けるわけですもん、って? 本当なのか? お約束は難しいかも(笑)

*

そして、当日ちょっと心折れる事があり落ち込んでると、背中にばしっと気合を入れて、行っておいでと言ってくれた友にも、朝来さんの皆さんを笑わせてくれた言葉にも、会場で優しく受け入れてくださった皆さんに、心より感謝申し上げます 💛

| | コメント (2)

2015年12月26日 (土)

最高のクリスマスコンサート!

D_2
静かな会場。

練習の時間は私一人のためのコンサートでした(笑) 邪魔するものが無くて音が素晴らしくて!

五時前からにわかに忙しく。お手伝い下さる方が二人なので、珈琲などはお任せして。私、チャイムが鳴るたび玄関へ。

七時より開演。

ブログ途中ですが、次男の長男が誕生~~~! ヽ(´▽`)/

続けます(笑)

演奏曲目が今回もかけなくて残念ですが、それはそれは素晴らしい演奏でした ♪

練習時の音には負けてますけどね。

A_2
いつものように曲の紹介をしたり、話をされたり。

で、私、後半の二曲目に交じりまして。。。三分くらいですが、演奏者さんに気を使わせて終了~! どれだけドキドキしたことか。。。

B_3
終了後は打ち上げ。皆さんが会場づくり。たくさんの方が参加。知らぬ同士ですが盛り上がれることが素晴らしい!気づけば11時。宴会終了~。そこからがまた凄くて、皆さんでお片付け。ゴミはごみ、缶はひとまとめ、残ったものは一つに移されて。本当になんか素晴らしいお方ばかりに感激。お帰りにはまた来年も宜しくって~!

ご本人達が来年も是非に!だったので、そういうことに。

毎年言ってますが、今年は本当に最高~! 忘れられないクリスマスになりました。

朝来さん、中谷さん、おいで下さった皆様、有難うございました。




| | コメント (4)

うえ~ん、消えた。。。

せっかくたくさん書いたのに、消えた。。。

もう一度? 書く気失せるわ! (#゚Д゚)y-~~イライラ

| | コメント (0)

2015年12月25日 (金)

24日色々

A

朝から緊張の一日が始まりました。

まっ、午前中はまだゆっくりな?

お茶の帰りに友がお寄りに。

お茶の先生の酷い言葉に沈んでるとかだったので、思いっきり私がそいつをこきおろしてやりました(笑)

すっきりした!とお帰りに~!

そして午後。予定が変更に。。。

B
Yさんが夜の差し入れを持っておいでに!

もぉ~、何という量の差し入れ~! 私はほとんど何もせず、夕食用意完了~!

ほんとに感謝!です。

本当はここで一つ予定があったけれど、時間の都合で中止に。

七時過ぎにようやくお客様到着! 食事後二人の練習が!

素敵な音が部屋に響きました ♪

C
で、最後にとんでもない事に。。。

練習しましょうよ!だって。。。

これを見て旦那様と息子の反応が面白かった! 何やってんの?って感じ~!

それでも、こんな場面は二度とない事、旦那様に写真を撮ってもらいました~!(笑)

*

今日は如何な日になるのでしょう~!

| | コメント (4)

2015年12月23日 (水)

戸を外す

B
戸を全部外しました。

三部屋が見通せるように。

床の拭き掃除。当日まで綺麗でいてくれ~です(笑)

今日はわりと暖かいので、ずっと暖房が要るわけでもなく。ガスファンヒーターの効き目を試すと、即、三部屋が温まります。ただ音が凄いので、演奏時は停止だな~。寒くなったら?

後はその時、その時の対応でなるように!です(笑)

| | コメント (2)

2015年12月22日 (火)

難しいもんで。。。

A
今日はトイレの掃除。

気になってたものが片付くとやれやれと思う。

使うであろう小皿などもハイター。

大方準備は出来た、明日は床の雑巾がけを。早くやると猫ちゃんの足跡、そして私のスリッパのあとが。。。履き替えなきゃ(笑)

久しぶりにチェロ!

24日に誰かさんと練習、おおお~怖~。。。

*

友と久しぶりにメールが行ったり来たり。電話も!

人は難しいもんだ。。。

良かれと思った事も伝わらないもんで。。。今日は呑みたい気分~、呑まないけどね(笑)

| | コメント (2)

2015年12月21日 (月)

わぉ!です ♪

B

午前中は久しぶりのバソコン教室。

ここでびっくり!

25日に来て下さる方が8名! 当日もう一人増えるかもだそうです~! ♪

昨年もおいで下さったので、どのようなものかも良くご存じなのです。

こういう時言うんですよね、嬉しい悲鳴って(笑)

*

午後は友が一度来たらしくて、ポットを持っておいでに。借ります、ポット!

その日の話などあれこれ。同じくらいの時間にかかったもう一つの電話の話も。

う~ん、これはどうしよう?って、また悩む~~~。。。

24日に決まります。。。   どうがいいかな? 無い方がいいけどなぁ。。。。。。

なんのこっちゃ! ですよね、言えない! (笑)

| | コメント (2)

2015年12月20日 (日)

暖かくてたすかる!

A

日中は暖かくて動き回るのには楽!

まだ色んな事に時間を取られてます。。。

いつもなら資源ごみもゴミの日にだすけど、次回26日、それまで隠す場所もないので焼いてもらった。。。

*

旦那様が通販で買ったものにプレゼントマフラーが! フリースなので軽くて暖かい。要らないそうなので私が。ちょっと嬉しい(笑)

| | コメント (0)

2015年12月19日 (土)

何か色々~!

A


昨日つけた街灯。

意外と遠くまで灯りが届くようで!

無いよりかはましかと思う(笑)

おばさんが多いので、車から降りて真っ暗じゃね。

良~し!

B

最近、レンジから変な音がしたり、煙のようなものも。。。

ということで、朝、旦那様がレンジを見に行くか?なので、急きょ行ってきました。言ったときに行かないと買ってもらえませんから!(笑)

まぁまぁなものを!

でついでに珈琲メーカーをみてたら、買ってもらいました~! ♪

C
午後は借りた椅子を並べてみる。

テーブルはやはり置く場所がなく、たたむ。40数人の椅子を準備。座れないじゃ申し訳ないのでね。またしばらくはあちこちに座って、考える事になります。

座った人の気持ちも大事! 演奏者の気持ちも本当は大事ですけど、勝手に会場作り。また当日変更になるやもしれません。

後は食事の事、毎日食べる食事じゃないので勘弁してもらおっと(笑)

| | コメント (2)

| | コメント (0)

2015年12月18日 (金)

椅子が30!

A

朝、友にお手伝い頂いて、椅子を借りてきました、30脚。

早ければ明日にも置いてみたい。

上手く収まると良いけど。

その前に床ふかなくっちゃ!

並べてしまうと後の掃除は大変になる。。。

*

午後、電気屋さんが来る。

駐車場の方が明るくなるといいけど。

面倒くさいお仕事をちやちゃっと片づけて頂きました。

お茶の際、大工さんとか他の業者さんの話に笑えました。やはり思うことは同じようで(笑)

| | コメント (0)

2015年12月17日 (木)

寒くなる。。。

B
今日は寒くなるって話だったので、昨夜、朝暖房が入るようにタイマーセット。朝キッチンへきて、暖ったかいんだから~!でした(笑)

*

ステンドグラス教室へ。

お休みライトを友の分と三個完成~。

いつものようにお喋りばかり、でも楽しい時間! ♪

素敵な写真を見せて頂いたので、次回はこれだ!と思うものが。年内? 年明け?   う~ん? 少し先になりそうねぇ。。。

*

明日は椅子を30脚お借りしてきま~す! 家に16脚はあるので足りると思う ( ̄ー ̄)ニヤリ

| | コメント (0)

2015年12月16日 (水)

病院へ

A
病院へ行ってきました。

何処も悪くありません! 何故だかピロリ菌検査をしてみようかと思い立ち。市の検診でもできるらしいけれど、最近行かなくて事情が。。。来年は色々検査できるところへ行こうと思う。

で、血液検査はするものの胃カメラ検査も、最近してないならした方が良いと言われれば、そりゃするに越したことは無いけど。年内は予定が立たないので来年早々に。これもまだ予定がねぇ。。。

な~んでこの忙しい時に思い立つかなぁ~。。。

自分に腹立たしいのは何故? ん?問診の看護婦が感じ悪かったせいもあるんだな~(笑)

| | コメント (2)

2015年12月15日 (火)

|

2015年12月14日 (月)

う~ん?

 何か次の文字が入らん。。。 二つになったよ。。。

すぐにいらっとします(笑)

A_2

文字入れたいところにやっと動いた! 絵文字入らん。。。

*

車に止まってるジョウビタキを見つけました!

サイドミラーの下ですけど、見えないか。。。

三日位いなかったけど、また車を汚してくれてます。

 

| | コメント (0)

昨日の写真

昨日はお友達に誘われてお茶席に。

濃茶と薄茶を頂いてきました。

B_3

| | コメント (2)

2015年12月13日 (日)

。。。

  パソコンの動き悪くて。。。

今日はお休み。。。

今日もお休みでした。。。

|

2015年12月11日 (金)

パンがおかしなことに

A
朝から一昨日の続きの事で友が来る。

ベストを編んで頂いた事等などで、彼女も作りかけのままのお休みライトを私が作ることに、二つね(笑) そのライトと預けてた私のベストも返しに。買ってきたフルーツどっさりのゼリーを器に移すとすんごい大盛~! わぁ~ぉ! 品のないものになりました。。。

*

そののちは硝子をカットし、研磨しました。今日は夕食の用意が要らないから、時間がたっぷり。息子は滋賀県にお出かけ。日帰りのはずですが。

*

Bパンを焼いてたのに、コンセントを間違って抜いた。。。その後の焼きは無理で。。。

オーブンに入れて焼いてみた。

妙な形の食パンが!

外側の容器は大丈夫だろうか?。。。

パンはパンだから形はどうでもいい。

ん~、でも馬鹿な私(笑)

| | コメント (0)

2015年12月10日 (木)

雨降りです。。。

A
ぴしゃびしゃと雨。

こんな日はどうもいかん。。。

でも、一つ片付いた!

ステンドグラス作品をどこに置くか悩みましたが、一番安全に邪魔せず置ける場所を作りました。他のものを片づけただけですけど(笑)

展示場所ですね。

昼近くに電話を貰った友に「暇なら来て!」と呼びました。お喋りなら楽しい時間が過ごせます。昼食も無しで、悪かったかな~?

| | コメント (2)

2015年12月 9日 (水)

ベストが! ♪

A
午前中はステンドグラス教室へ。

次回作の形が決まらず、お休みライトのやり掛けを完成。ゆる~い作品作りでした(笑)

*

午後、友が出来上がったベストを持って!

柔らかいしなやかな仕上がり!毛糸が良いとこうなんですね。

とても満足~! ♪

*

今日届いたもの、苦笑~!

う~ん、有難いのか、まだ吸えってことかとちょっとおかしな気分なのであります(笑)

しかも、6ミリグラムねぇ。。。

| | コメント (2)

2015年12月 8日 (火)

付けた!と取った!

A
カーテンを取り付けました!

和ダンスなど置いてる場所の目隠し。好きな色ですが、下げてみるまでは分からなくて。こげ茶っぽいものと迷いました。

お値段も少し高いものになりましたが、目隠し完了~!

で、座って眺めるとツリーの赤いリボンがど~も感にさわる。と言うことで取りました。気にならない感じ!

ちょっと丸裸? (笑)

|

2015年12月 7日 (月)

分からない~。。。

A

これがいい!と思うところにたどり着かない。。。

あああ~、分からない~。。。

クリスマスに拘り過ぎ?

かもねぇ~。

暇すぎると頭もだらっとしたりして(笑)

ボロ隠しに突っ張り棒でカーテン下げよ~!音吸っちゃうか?

|

2015年12月 6日 (日)

焼いてくれました!

A

田んぼの枯れ草を旦那様が焼いてくれました!

ついでに庭に置いたままの草も! ♪

暖かいからなのか、すみれが!

春咲く花では?

田んぼ、でこぼこもどうかせにゃです。。。

*

B

午後は珍しい方がおいでに! ♪

お父様がうちの近くの病院に入院されてるので、お見舞いがえりだそうで。残念なのは、25日はお仕事で来られない。。。

聴いて頂きたかった。。。

話す時間は短かったけれど、意見が合うところがいい!

旦那様と息子が帰ってくるとお帰りに。う~ん、居てくださってもいいのに、残念ですわ、気にしなくてもいいのに。やはり気にしますかねぇ。。。 土日は面白くないわ(笑)

| | コメント (4)

2015年12月 4日 (金)

滞在一時間。。。

A

塚原に行くには行きました。

でも、居たのは一時間!

着いたら寒くて、室温6度。。。

珈琲飲んで、しばらく考える。

片づける元気もいまいち。。。

ツリーを連れてとっとと帰る事に(笑)

お野菜など買って、お昼には帰り着く。

来年温かくなってから、掃除には改めて出かけます。

遠いところへお茶のみに行ったみたいなもんです。

疲れた。。。

|

2015年12月 3日 (木)

大きな子らしい ♪

A_2

嬉しいメールが届きました!

嫁ちゃんからで、10か月に入り、子供の体重3173g~!

今は子供の体重も分かるんですね! 先日は顔も見ました!

いつ生まれても良い大きさ、あまり大きい初産は大変、動け~!です、重いだろうな~ (笑)

*

明日は元気だったら、一人塚原へ。浄化槽点検と凍るようになると水道温泉の元栓を閉める事と、ボイラーの水抜きも。

今年はほんと行けなかったので、掃除! 布団もかび臭いかも。。。

泊りがけで掃除、な~んか寂しい。猫ちゃん連れていくか? (笑)

| | コメント (4)

2015年12月 1日 (火)

猫の耳は凄い!

A

猫の耳の良さは凄いと思う。アジを切り始めるとどこにいても来る!

ぼやっと寝てるわけじゃなさそうでしょ~。

他のものの時は来ません。

*

少し下がった午後、お友達が寄ってくれました!

横を通ったら寄らないわけにいかないって (゚m゚*)

昨日親のところから持ち帰ったグリーンのコート、友に押し付けちゃいました~(笑)

*

昨日も今日も仕事終わりの大工さん、電気屋さんが来る。

25日のコンサート時、田んぼを駐車場にするけれど、晩は真っ暗。さすがに何か明かりがないと、事故でもあってはと急きょお願いすることに。

いつも要るわけじゃないので、どのタイプにするか悩みます。。。

急なことにも対応して下さる、大工さんも電気屋さんも好きですわ(笑)

| | コメント (0)

You don't know me ♪

|

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »