パソコンデスクが
私の使ってたパソコンデスクを旦那様の仕事場へ持って行きました。何故こうなったかと言うと、「大工さんにテーブルを作ってもらおうか」と旦那様が。で私「家具を作る大工さんではないので、中古品から探す方がお安くて良いものがある」と返事しました。
で、中古店へ行くつもりが土日に運転が出来なくて、大きさが合うなら私の机を持って行けば?って事に。。。
ステンドグラスを飾るのにも丁度よかったんですけど。差し上げるのにはこれが良かったかもです。私の机は大工さんがばらばらになるように作ってもらったものを暫く使うことに。四個もありますから(笑)先にはまた好きなものを探す楽しみもある!ってことで。
* やっと読んでみたい本を購入~! 本屋さんにこの二冊ががあるのか、電話で尋ねたらお取り置きしておきますだったので、どうせ買うので二冊一挙にです~(笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 涼しくて過ごし良い ♪(2023.09.22)
- 頑張ってる!(2023.09.21)
- 教室へお邪魔(2023.09.20)
- 栗が。。。(2023.09.19)
- ピアスが無い。。。(2023.09.18)
コメント
こんばんは!
ご主人にパソコンデスクを譲られたのですか~!
そういう決断の早いところ、好きです~♪
私はあまり歴史ものは読まないのですが、いま話題の本でしょうか~?
年間100冊くらい読むので、最近はもっぱら図書館頼りです~(笑)。
投稿: komichi | 2016年2月15日 (月) 22時38分
💛Komichiさんへ
おはようございます!
決断が早いっちゃ早いんですが…買い物に行けなかったから仕方なしです~(笑)
決断は早い? いや? 物によってです。執着するものにはかなりだし、ステンドグラスの硝子選びには時間がかかるし。せっかく、そこが好きです~と嬉しいお言葉下さったのにね(笑) あのテーブルは勤めている介護施設へ差し上げました。
Komichiさんは本当に本がお好きなんですね!
素晴らしい! お忙しい方の方が意外と時間を作るのがうまいのかもしれません。
私、自慢出来るくらいに本を読まない。。。でもNHKドラマ「花燃ゆ」を見たせいで特に今。あの若さで命を懸けてまでもやり遂げたかった事。明治維新は過ちとはどういうこと? と興味を持ちまして。
戦国時代とか全く興味ありません、歴史は苦手でした、昔から。というか嫌いですね(笑)
投稿: 木の葉 | 2016年2月16日 (火) 08時26分
おっと~っ!面白そうな本を見つけられましたね~。
是非感想を教えてください。
投稿: パッサカリア | 2016年2月16日 (火) 08時42分
💛パッサカリアさんへ
おはようございます!
ふふふ、滅多に本など読まない私が、二冊も買ってしまいました。興味を持ったことも不思議なくらいに(笑)
読みましたら、感想を述べたいと!
ただ…いつの事やらですぞ~。お待たせすることになりますがアップ致します。
投稿: 木の葉 | 2016年2月16日 (火) 08時47分