初フュージング!
初フュージング!
ステンドグラス教室に硝子用の窯を置かれたので試してみることに。それ用の硝子があるのですが、不要になった切りくず硝子を使用して出来るのか。
持って行った硝子を大きさに合わせて並べるが、そう簡単な作業ではありませんでした。。。終了前40分で窯へ。それから30分でもまだ。。。40分くらいかかりました。と言うことで冷やすのも同じくらいの時間をかけなければ割れるそうで。
昼食をコンビニで。次の時間の生徒さんもみえたので、窯から出してもらいましたが、割れてる。ヒビも見えるし。
色は綺麗で良いのですが、違う材料ごちゃまぜは無理かも。。。家に着いてからもさらに割れた~! 無念!
が、懲りずにもう一度、試してみますけどね(笑)
| 固定リンク
コメント
またまた凄い事を。(笑)
アクティブにいろんな楽しみを見つけておられて羨ましいです!
木の葉さんの辞書には「退屈」の項がなさそうですね。(笑)
投稿: うどん星人 | 2016年3月 3日 (木) 16時35分
💛うどん星人さんへ
こんにちは!
今日二度目のおこし、有難うございます! ♪
少し時間の余裕がおありでしたか? 私は嬉しい! ♪
そうなんですよね~。興味のある事にはすぐにチャレンジ!
おばはんにしたら面白い性格してますでしょ?(笑)
退屈は嫌いですねえ。昔仕事してるとき、何もすることがなくなると「早退してもいいですか?」と課長に聞くと「本でも読んどき」だって。何にもせずにじっとしてると死んじゃう回遊魚~(笑)
投稿: 木の葉 | 2016年3月 3日 (木) 16時44分
こんばんは!
ガラスの大作になると1か月くらい温度を下げる時間がかかることもあるとガラス作家から聞いたことがあります。
陶磁器にしてもガラスにしても温度調節がいのちなんだろうと想像しています~。
ガラスの窯は温度を下げずにずっと高温を保たなくてはならないので金銭的にも大変だとも・・・。
投稿: komichi | 2016年3月 4日 (金) 22時24分
💛Komichiさんへ
おはようございます!
硝子陶芸にも詳しいKomichiさんだから、理解して頂けますね。本当に微妙な時間と温度管理のようです。
先生の窯は小さいもので13センチ四方位のものまでです。
専用の硝子を溶かす分にはそのように割と時間も30分ほどで出来るみたいです。私は切り崩した硝子が使いたくて試さしてもらいましたが、悲惨でした~(笑)
溶ける温度が違うし、隙間が割れにつながるしで。
次も今回とは違う感じで試させてもらおうと思ってます。
投稿: 木の葉 | 2016年3月 5日 (土) 09時45分