« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月

2016年4月30日 (土)

疲れた~。。。

A
先ずは朝のこれ見て、がっくり! 庭に何故干すのか。。。

4月29日から5月8日まで、旦那様8日間お休みです。。。 草刈りなどして有難い事ですが、なんかイラッとする!

28日も29日も何本ビール呑みゃ気がすむのか?。。。

C
と言うことで、呑んでるのにお付き合いしたくなくて、部屋の模様替え、いきなり始める、夜にね(笑)

落ちてくるものと倒れるものが寝てるときに当たらぬように。ただ、高い収納には限界が。その前に昨年ここが出来たときにとりあえず押し込んだので、全部出して確認せねばです。。。

やってみたけど、これが結構疲れる作業。。。

B




*

硝子や道具、考えたくもない。。。

作品の移動のための包材と箱も。。。どうすりゃいいのか? 分からん!

疲れました~!。。。 本来ここは収納庫ですもんねぇ。。。

| | コメント (2)

2016年4月29日 (金)

途中にお立ちより

A
えごの花が綺麗です! ♪

*

昨日も電話を頂き、寄る予定だったのですが、私がお出かけ中だったので、今日、お寄りくださいました。ステンドグラス教室で会ったロックミシンで服を縫われる方。

六枚はぎのスカートの型紙をお借りしました。布が決まりカットしたら縫って頂けます! ♪

先日の教室でいきなり友が布を持って行き、縫ってくれには驚かれたでしょ?に「お名前も知らない方で、ちょっと。。。」って。ですよね。。。代わりに謝っておきました(笑)

ゆっくりされるのかとおもったら、お孫さん二人連れて空港あたりまで行くとかで、ばたばたとお帰りに。

*

服をあたりだすと次から次と思いつく。。。 かなり前に買ったチュニック、好きだけど長さがねぇ。。。 この下にスパッツ(今、違うなまえでしたっけ?)だけ履くのはどうも。。。パンツだと長すぎて。で、これをスカートに変身させたいとにらめっこしてます~(笑)

*

昨日の出かける前に水道工事屋さんから電話。「取り換えのが来たんで、ちよっと行ってくるわ」って。「行ってくるって、鍵を預けるんですよね?それはちょっと」とお断り。勝手に中に入られてもねぇ。工事現場ではそうなんでしょうが。 で、脅しのように「連休明けてから忙しいんでいつになるか分からん」だそうで。こういうところでしょうか、信用できないのは。「急ぎませんから、行くときには、朝連絡ください」とお答えしときました。どうもこの年代のおじさんは好かん! (笑)

| | コメント (0)

2016年4月27日 (水)

ずっと縫物!

A雨だから、今日は調子悪いのかと思えば珍しく元気!  嬉しいわ! ただ、のどが痛い!って事は風邪かな?

*

今日は自分の部屋の棚のものをどうにかしたかったけれど、部屋にいても何も思い浮かばず。。。量がねぇ。。。

で、縫物をすることにした! 先日の気持ち悪い犬がついてたシャツと通販で買ったけれど、柄がこれも気持ちが悪いので取り除く。下にTシャツを一枚犠牲にして、張り付けてみた。犬の画の上にも貼り付け~! 似たようなものにはなったけれど、これなら着れるわ! 

そして、もう一枚は上下長~い、チュニック、長すぎるとおばさん、背が低いので頭でっかちのちんちくりんに見えるもの~(笑) 上の部分をウエストあたりで切る。少しはましかな? いや~まだかもしれん。

こんなことをして一日遊んでました。BGMにジャズを流してね 🎶

傍にいた猫ちゃんに「平和な日だよねぇ~!」と言ったところ「ニャ~ン!」って。分かってんのかな~?(笑)

| | コメント (0)

2016年4月26日 (火)

新緑が美しい!

A出先で見かけるけやきの葉が美しい! 柿の葉も!

この若葉の頃の景色が一番好き! わかばの頃ってドラマがありましたっけね。

家に帰って来たら、わが庭も緑がわさわさして綺麗なんじゃないか?

また馬鹿みたいに自慢げに書きますけど、うちのあたりじゃちょっと無い感じ。

手入れもいまいち、草なんかもはえてますけど、そこも好きなんだよなぁ~! 完璧すぎてないところがね(笑)

| | コメント (2)

2016年4月25日 (月)

塚原が。。。

A下がった午後、教室へお邪魔!

友の作品が出来上がってました! あれからなんの音沙汰もなく、どうなってるのかと思ってたら、自分でやる気になってたようで(笑)

今日は先日お会いしたロックミシンを使われてる生徒さんに逢うために。で、私の作りたいものの型紙をお借りすることに。で、どこでそんな話になってたのか、友も布地を持って、すでに作ってもらう話に w(゚o゚)w

布地を無駄にしてしまうのは勿体ない事なので、良い方に巡り合ったと思います。

*

昨日の話。

息子がゴルフの帰りに塚原によって、色々な異変の報告。食器棚は揺れて戸は開いては無く、皿などが落ちかかった状態。棚の上の花瓶などは落ちて割れてるそう。。。

一番の問題は風呂の蛇口。で、水道工事屋さんに電話。見ないとって事で、息子の撮った写真を送る。で、分かったことが地震ではなく、寒い日に凍って破裂らしい。。。蛇口を取り替えるしか無いようで。。。 それが来たらいってみることに。

地震対策もしててこねばです。。。 さて、何時なんだろ?

| | コメント (2)

2016年4月24日 (日)

ほぼ入りました! ♪

A
天板は昨夜買ってきた。

朝食後片づけを始める。一応、皿類が食器棚へ収まった! 今から、使い勝手の良いように、使いながら入れ替える事にはなりそう。レンジ、オーブン、近くになったので、楽。ただ、これも揺れが酷いと落ちるのかもねぇ。。。

洋間の棚にした食器棚の下部分、天板置いたら、まぁ、見た目もそんなに変ではない感じかな?

見た目、低くなったので圧迫感無しで、良い感じ! 皿を取り出すのはちょっと。。。

立ったり座ったりで、足腰鍛えられて良い?(笑)

B*

このごちゃごちゃのもの、昨夜猫ちゃんが乗って落とした、裁縫かご。見事にひっくり返って。。。

糸巻きが絡まって、切りながら30分かかって片付く。中身を綺麗にしろ!って事だったのかもです。

片づけて驚いたのが、剃刀が馬鹿みたいにたくさん。。。切り離すのに使ってそのまま仕舞ってたようで。。。

昨夜は猫ちゃんが近づかなかったのは、これ落としたせいだったのかも。私が無視したから?少しは悪い事したと思ってるようで、可愛い(笑)



| | コメント (4)

2016年4月23日 (土)

大移動したぞ~!

A朝、誰も居ず、急いで片づける事もないし、と言うことで、移動を決心!

先ずはカップなどの食器棚を窓際へ。上にL字金具も取り付け! CDやコンポの入った棚は広間へ移動。ここまでやって、どうしようかなとは思ったけれど、キッチンの食器棚の器を出す。

で、空の食器棚の上が持ち上がるのか試してみたら、アウト~!とてもじゃないけど上がるもんじゃない。。。旦那様と二人じゃ無理! どうしたものかと考えついたのが、アラカワハウスの社長さん。お願いしてみたら、引き受けてくださいました~! 三時過ぎに社長さんと初めて見るガタイの良い若い新入りさんを連れておいでに。

と言うことで所定位置に食器棚が上下、収まりました。

出した食器、ぼちぼち片づけます。。。

考えたことが実現すると嬉しいもんです。部屋はあっちもこっちも荷物だらけで、見ただけでうんざりではありますけど(笑)

明日、元気だったら、上部に置く厚めの板を買ってくる予定。


| | コメント (2)

2016年4月22日 (金)

開放感!

A
お天気よくて気持ちの良い日!

朝、旦那様が「今日は泊まりで飯は要らん!」だそうで、朝いきなりかよ! と思う。 昨夜は四日市で会議とかでお送りしましたが、二日夕食の用意が息子と二人だと好きなものを頂けますけどね。

ちょっとした開放感! (笑)

で、ずっと長さが気に入らなかったものをやっと、長さ調整。紺色ですが、グレイに見えてます。。。もう一枚、違う目的で買いましたが、このまま着ても良いかもですが、着るとなると真ん中の不気味なワンチャンは要らない! さ~て、どうしたものか? 暖かくなると洋裁を始める私。昔のスカートも直したい! 色と素材が好きだと捨てられないもので(笑)

*

L字型の金具を買ってみました。食器棚などの転倒防止のために。移動が先ですけど。。。

| | コメント (2)

2016年4月21日 (木)

友んちの茶席へ!

A
朝から、凄いどしゃ降り。。。

そんな中、友の家でのお茶席に。

本格的な茶席に参加したことが無いので、心配してたところ、友が「入れたお茶を飲むだけよ!」って。

お座敷に急きょ揃えられたものらしくて、畳の向きが変なんだとか。このお茶のお道具は、自分の好みのものではないそうで。まぁ、妙な言い方をすればお茶の先生の要らんお世話なんだとか。それは悔やむのも、よ~く分かります。

形式にはとらわれずに美味しくお茶を頂きました。しばらくすると足は崩すしね(笑)

この時に被災地に持って行くものを、此処までも持って行けなかった、大雨で。。。

雨が静かになった頃、友が取りに。服と、下着は新品でお安いものですが、30枚ほどこの品物は集めて現地に直接持ち込まれるのだそうです。希望が出ればまた協力できればと思います、微々たるものですが、協力しあえば少しでも。。。

| | コメント (2)

2016年4月20日 (水)

空いた!

A
ボランティアをやってる友からの電話で、とりあえず服を集めてみた。お蔭で衣装ケースが一個分空いた! な~んかすっきり!

ただ、個人からの物資は熊本では受け付けてないとかテレビで言ってたけど。福岡らしい?  要っても要らなくても一応用意。

*

そしてまたまた、ステンドグラス教室へ届け物を届けるだけが居座ってきた。。。

生徒さんの作品が完成間近。自分では作らない色ですが、素敵な色の硝子! 背の高いスタンドですが、お洒落です!

珈琲飲む時間はある?と先生。そんな時間を作るから、長く居座ります。ほんと余計な事しゃべってきた気がする~(笑)

| | コメント (0)

2016年4月19日 (火)

素敵なものが! ♪

A

ステンドグラス教室へ。

試しにですが、色々な色で焼いて頂くことに。ペンダントトップです。

焼く間の珈琲タイムには社長さんと三人でお話し~! 喫茶店や食事の店、いくら美味しくても先ずは入ってみたいと思わせる事が第一! 私もそう思う! 入り口の環境は大事な事を知らない人が多いようで。

そしてリピーターになって頂ける事、これが重要! 私もそう思う! そうだそうだと話が合うのは実に楽しい! 店やるわけじゃないけどいい話でした(笑)

*

三時間冷える時間が必要だそうです。出来上がりは中々綺麗! 好きな色を乗せただけですが、好きです~! ♪

*

Bまだまだおさまらない地震。。。

で、食器棚を眺めて思う。上の段を下におろすのはどうかと。ただ歩く場所に近い事が気にはなるけれど。倒れてとんでもない事になる前にですよねぇ~。となると中の食器を棚ごとに出す作業からです。。。 

出したら、ちょっと力が居る作業なので、男の力が必要かと。。。 他の場所のものも移動。さあ~大変だぞ~!

やってみようかな? 見た目が悪くなるよねぇ~って、どっちなんかい! です(笑)

| | コメント (4)

2016年4月18日 (月)

複雑~!

A


朝、友が花束を持っておいでに! ♪

もう28回も頂いてます。

彼女いわく、私の好みの花束にしてもらうのに説明が良くできないんよ~!って。三月の自分の時に花屋さんに「四月は私用に!」と言ってよ、だそうで(笑)

木曜日はお茶席に招待頂きましたが、さて?

*

そしてもう一つ、お花屋さんからお花が届きました!

何と! 朝来さんから! ♪

今日は私の誕生日。

素敵なお花を頂いて幸せですが、もう、誕生日は要らないねぇ~。ちっとも嬉しくない年になっちまった。。。 68歳です! あっ、言った!

きゃ~です、すぐそばに70歳が~! もぉ~~~。。。 いつまでも若い訳はありませんけどね(笑)

| | コメント (6)

2016年4月17日 (日)

地震でしたが

 地震に見舞われた熊本方面では大変な災害。ニュースで見る現状がわが身だったらと本当に切なく思います。これから先もまだ何も分からない事ですが、避難生活を強いられる方々が少しでも楽に居れることを心から願っております。

*

J今日は本当に何年振りか方達からも、ご心配のコメントを頂きました。皆さん有難うございました。わが市は何事もなく大丈夫です。

メールを頂いて、私もこうあらねばと反省です。

*

昨日、今日とお片付け~!

もの移動のついでにいつもと違う感じの部屋にしてみたりと。

今日は風があるので涼しくは感じます、でも暑い!何年振りかにサッシの戸を全開してみた~! 猫が来てから油断すると逃走なので。。。

猫、早速点検してます。。。

明日からはいつも通りの生活に戻るぞ~!(笑)

| | コメント (0)

2016年4月16日 (土)

地震が!

 夜中の一時半の携帯への地震警戒速報で、目覚めしばらく凄い横揺れ。。。

バックを持ち、さあどうする!と待ったけれどおさまる。その後四回鳴る。。。

そして今朝三度。熊本とは違う場所で、慌てずに行動してくださいのアナウンス。靴まで持ったのに、何事もなく、揺れもせずで、あれ~?ですが、それで良かった~!!

この後も心配な事です。これ以上の事は起こらないことを願いたいものですが。。。

D

今朝は昨日お泊りだった朝来さんも早くにお目覚めで開口一番「凄かったですね~!」と。

テレビを見ながら状況を知る事に。

朝食は昨夜の残り物ですけど、珈琲は朝来さんが入れて下さったもので~す! こんなことは二度とはない事でしょう♪

九時過ぎにお帰りに!

昨夜の様子。旦那様撮影で色々は無いのですが。

E_2
打ち上げも女性が多かったのですが、あっちこっちで楽しそう。見ず知らずの人達なのに何だかいい感じ! 

今回も残ってお片付けして下って、綺麗に片付いてました! 本当に皆さんに感謝です!

この日の話はまた後日に続く~、長~くなりそうなので (笑)




| | コメント (16)

2016年4月13日 (水)

硝子の四葉!

 A
遅い午後、教室へ。

昨日予約したクローバーのペンダントトップが出来てました! もう一つはまだ窯でさまし中。。。

とてもきれいな色に仕上がって満足! ♪

この時間の生徒さんと初めて会うのでお話ししましたが、何と! ロックミシンが使えるお方! 先生とこんなのやあんなのと話が~! この方にお願いしたいものがたくさんありそうで、いや~楽しみ! ♪

*

家ではグラスを漂白。皿もしたけど、買い物に出て30%引きの紙皿を見て思う、皿は後片付けも大変、紙なら捨てれば済むかって。人数が分からないしね。

ということで紙で! グラスもそろわなくても良いって事にした(笑)

| | コメント (4)

2016年4月12日 (火)

長~くお邪魔してきた!

A
今日は友とステンドグラス教室へ椅子をお届けに。

八人座れるので八脚! 重ねられるし軽いし邪魔にならないのでこれに。

本当はそれだけのはずが、先生作フュージングのネックレスを売り物用に袋詰めして、飾ってみました~! 透けるようにぶら下げてね ♪

そして私と友の好きに硝子を乗せたものを焼いて頂く。赤いハートを焼いて頂きましたが、素敵には仕上がったのですが、首のあたりに目が集中されそう~(笑)

この硝子を並べる作業が面倒だけど、結構楽しい! ああだこうだと並べて、結果的に素敵なものになりそうなので、先に友とお買い上げ~! 私、真ん中の四葉のクローバーと下の白の二個です!

昼も帰らず、コンビニ弁当を先生にご馳走になりました~! 朝からず~っと居た!(笑) 

| | コメント (0)

2016年4月11日 (月)

何したっけ?

A
昨日頑張り過ぎた? 今日は眺めてるだけだったかも。。。

キッチンに座って庭の緑が美しくなったなぁ~と思う。そして思ったのが葉が無い頃は向こう側が丸見えで見たくもない景色だったけど、葉が増えてその向こうに見えるものが、まるで世界遺産の建物のように見えるもんだわと。古いトタンの壁の倉庫ですけどね (笑)

*

午前中は友が仕事帰りにお立ちより。

15日にお誘い下さった方達のチケットを取りに。

「もう少し広げたいけど、中々難しいもんやね」って、確かに! 私、最初の頃に思いました、帰って来る言葉にもめげます。。。

お友達を何人もお誘い下さるのは簡単な事ではありません。彼女のおかげで10人くらい毎回のお客様になってます、感謝です! ♪

| | コメント (0)

2016年4月10日 (日)

会場づくりした!

B
戸を外し会場を作ってみる。いつも言いますが動けるときにやっておかねばなので、床の拭き掃除して椅子を並べてみる。今回は人数が全くつかめてない。。。

人数が減ったことも確かなので、増えたら置けばよいように。演奏者の立ち位置も変えてみました。夜なのでカーテン閉めると写真に変なバック、後々まで残ります。。。

珈琲は作り置きしようかとポットが要るかなぁと思ってたけど、ふと思いつき、母屋に無いのか尋ねてみたら何と!三個もある~! 灯台元暮らしでしたっけ? 人んちに借りたり買わずに済みました~! 

キッチンの出窓、猫の毛とかで汚れてる。遠くて簡単には拭けない。流しの上に上がり掃除した! ガス台とか、まな板おくところを足で踏むのはちょっと気分が良くないわ~、でも結果的には綺麗になったので気分いい~! (笑)

| | コメント (0)

2016年4月 9日 (土)

早~いお客様!

A
今日はめったにない早い時間にお客様が!

明日、水利組合の総会があるのですが、その資料に不備があるらしくて、今度会計をされる方が旦那様に相談。しばらくするともうお一人が!

以前のものをそのまま使用すると不明なので次回からはもっと分かりやすいものに変えたいそうで。収支は誰が見ても分かるものでなくっちゃね。良くわかりもしない事に傍にいたのでつい口をはさんでみた。でもそうします!って (笑)  次に引き継ぐ人のためにも必要~!

*

午後三時からはパソコン教室へ。

16日に見える方に演奏と写真のDVDをダビング。二種類あるのでどちらか分からなくなってたので。で、私のパソコンのDVD出し入れ口がどうやら故障したもよう。。。先生が修理に出すよりも後付けのプレーヤーがあると見せて頂きました。知らないとパソコンを買い替えたりしそうだったわ。。。 今日もためになるお話し色々~!

16日は先生はお仕事のためおいでになれない。。。

だからって「何かの足しに使って下さい」と金一封を頂戴してしまいました。ほとんど毎回写真とビデオを撮って頂いて、来れないのにとても申し訳のない事です。有難い協賛に感謝感謝です。

 

| | コメント (0)

2016年4月 8日 (金)

パフェと金魚

A
今日は朝早くから友がやってきました、例の作品を抱えて。

一応どんな感じになるのかテープで止めて立ててみました。ただ、一枚葉が足りてないので仮止めまでは出来ず。また次回に。

で、話が金魚作品展は何処でやってるんだろ?に彼女は行ったらしくて「行く?」って事になり、化粧もせずにお出かけに。そして久しぶりの伯剌西爾珈琲舎の前を通るので寄り、パフェを、久しぶりに食してきました。

深堀隆介さんの金魚作品展は元銀行でした。受付の方に伺うと知ってこれに来る方はすくないとかで、残念な話です。

と言うことで今日はほぼ外でした。。。こんな日もあるし、調子悪い日もあるので、元気な時にやれることは片づけておかねばなのであります。来週実質四日、元気で頑張れますように!

| | コメント (2)

2016年4月 7日 (木)

変な人って居るもんだ!

B
お天気ダメですねぇ。。。

今日はステンドグラス教室でしたが、頭の回転悪いし、他のごたごたしたことでちょっとやる気が失せてます。。。

で、先生とお話しになってしまいました。先生が作られてる硝子フュージング作品の展示にあたっての包装についてとか、私の個人的な発注とかね。もろもろの話は楽しかった!

が、話の中で興味深かったのが、作家の藤岡真のツイート。TOKIOの番組で作ったラーメンの小麦か福島産で、人殺し発言!こんな奴が居るんだ!とあきれます。

帰ってから検索!   この人、 65歳のおじさん! まだほかにも問題発言が! 「もう一度中国と戦争をして負けてみればいい。安倍晋三総理が絞首刑になれば目が覚めるだろう」だと!  何考えてんだか! あんた何人?です。いやいや~、最近の子殺しにもあきれますが、おじさんもどう生きてきたんだよ!と思ってしまいました。。。。。。

あああ~お天気も暗いけど、話も暗かったですよね~。

真面目に生きよう! (笑)

| | コメント (2)

2016年4月 6日 (水)

あれこれやってみた

C

桜が散ってる。。。

風が吹くたび花びらが舞う。。。

今日は部屋の会場づくり。置いてあるものを移動。ステンドグラスをどれを何処に飾ろうかとあっちに置いたり、こっちに置いたり。あれを置いたりこれを置いたり。。。

置いては考え、変えては考え。。。時間食うのよね(笑)

*

遅い午後、友が孫ちゃんとおいでに。

孫ちゃんは一緒に写真には写ってくれなかった。。。女の子ちゃんはおしゃまです。友と話をしてると邪魔しに入る。仲間に入れてほしいようで。子供と話すと頭の運動になりそう。ボケなくて良いかと思われます~!

うちも早く孫とおしゃべりしたいもんです~。

| | コメント (0)

2016年4月 5日 (火)

ほんと、色々したわ~!

C
猫ちゃん、何故だかここに三日は、風呂場前のタオル入れに。ここは息子が使うタオル入れ。。。 顔を拭くにはちょっとねぇ。。。と言うことでタオルを洗濯して入れる場所を変えました。またそっちに入らなきゃ良いのですが。猫の気持ちは分かりません!

棚が久しぶりに掃除されて良かったのかも。。。

トイレの男どものおしっこが取れません~! なんでプラスチック?みたいなところにかけるんかな? まっすぐ水の中にしろよ!ったくと思うけど言わない(笑)

B*

今夜からお天気下り坂。。。

元気な時にやっておかねばって事のひとつが、服選び。えっ?とか思われます? 調子悪いと出来ないんです。。。何処にあるのか探すのも無理。狭い部屋にいるので重ねてかけてあるもんでして。ぎりぎりで決めると毎年同じ服になりそうで、怖い(笑)

スカートを色々出して、買って一度も履いてないのは、この貼り合わせの色が嫌いだからなんだと今頃きずいて、取ってしまいました。何と!なんにでも合いそうなスカートになったではありませんか(笑)

でも、まだ決まらずです~。。。


 

| | コメント (4)

2016年4月 4日 (月)

意外にも!

A
意外にも調子が良い! ♪

お天気が悪いとほぼ頭痛が来るのに、今日は無し! 朝から色んな事が片付く!

そう、特にしなくても良いトイレのドライフラワーを飾ってる布製の入れ物を洗った(笑)

そして、チケットを試しに刷ってみたら、時間が違ってる~。。。黒インクを買ってきたのでやり直し~。帰りに寄ったところで二枚引き取って頂けました、寄られるとお断り出来なかったかしら~? ♪

「旦那にも言って」!と奥様。で二枚に(笑)

| | コメント (0)

2016年4月 3日 (日)

今日も!

A

今日も草取り!

裏庭はまだまだ。。。

草に桜の花びらが!

雑草の中に一輪八重の水仙、これも可愛い!

ほどほどで終了~。

*

嬉しい電話が!

大分市内からおいで下さる方達が15日OK! ♪

16日よりもむしろ良かったと嬉しい電話ですが、その後もしばらくお喋り。朝来さんのコンサートつながりですが、このご縁も素敵で幸せに思います。

| | コメント (2)

2016年4月 2日 (土)

少しすっきりに!

A朝食後草取り~! 前庭が少しすっきりに!

真ん中のキャビネットも旦那様に移動してもらえた!

すみれが可愛い~!

*

朝の電話でコンサート日か゜一日繰り上がることに。電話とメールしまくり。ただ、お仕事の方も居てお返事がない。。。電話でもすでに何人かは予定があり、欠席に。。。

聴く方には程よい人数で良いのかもしれませんが、申し訳のない事で。。。

一安心だったのは珈琲など入れてお手伝い下さる方は大丈夫! この方が居ないとすべて一人でやることになったらどうしようかと思ってました。ご参加の方が年配者がほぼなので、使いっ走りは出来ません。珈琲が入れられるお若い方を確保しとかねばです(笑)

| | コメント (2)

2016年4月 1日 (金)

どうも。。。

A
今日はお天気が悪くて、気分が。。。先週木曜日から昨日まで、珍しく8日間頭痛無しだったのに。。。

やはりお天気に左右されるみたい。。。

*

午後は久しぶりに友が!

積もる話が! 久しぶりに会うと私の話が煩いだろうなぁ~と思う。。。 でも、話しても分からない人には話しても仕方ないもので。地区の話とかご近所の話はねぇ。考え方が違うとこれまた話してもねぇ~。彼女には迷惑な事だと自覚はしております(笑) 懲りずにお付き合いくださいませ~!

! 

|

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »