ほぼ入りました! ♪
天板は昨夜買ってきた。
朝食後片づけを始める。一応、皿類が食器棚へ収まった! 今から、使い勝手の良いように、使いながら入れ替える事にはなりそう。レンジ、オーブン、近くになったので、楽。ただ、これも揺れが酷いと落ちるのかもねぇ。。。
洋間の棚にした食器棚の下部分、天板置いたら、まぁ、見た目もそんなに変ではない感じかな?
見た目、低くなったので圧迫感無しで、良い感じ! 皿を取り出すのはちょっと。。。
立ったり座ったりで、足腰鍛えられて良い?(笑)
*
このごちゃごちゃのもの、昨夜猫ちゃんが乗って落とした、裁縫かご。見事にひっくり返って。。。
糸巻きが絡まって、切りながら30分かかって片付く。中身を綺麗にしろ!って事だったのかもです。
片づけて驚いたのが、剃刀が馬鹿みたいにたくさん。。。切り離すのに使ってそのまま仕舞ってたようで。。。
昨夜は猫ちゃんが近づかなかったのは、これ落としたせいだったのかも。私が無視したから?少しは悪い事したと思ってるようで、可愛い(笑)
| 固定リンク
« 大移動したぞ~! | トップページ | 塚原が。。。 »
コメント
あれ~食器棚の下はいいところに移動しましたね。
やることも早い!感心します。
我が家も大きな地震が来たら落ちてきそうな巨大なスピーカーがありどうかしたいのですが、
ガタイの良いお兄さんも現われないのでまだそのままです。
ガタガタときたら慌ててヘルメット被ってます。(笑)
可愛い反省猫ちゃんのお陰で裁縫箱の整理もできましたね。
洋裁もなさるのですか~。
形になるものが出来るって楽しいですよね。
私も最近中古のロックミシン買って遊んでもらってます。
近いと情報交換も出来るのに残念!
いつかお作品見せて下さい。
投稿: きょんた | 2016年4月25日 (月) 22時34分
💛きょんたさんへ
おはようございます!
考えてる時間は鬱陶しい思いだけでした(笑)
やってみると意外とすっきりできるもんです!
何でも成し遂げる達成感がいいと思う。
スピーカーは落ちない工夫が出来ると、ガタイのいいお兄さんは要らないかもです(笑)
きょんたさんも洋裁はされるんですよね?
私の時代は縫えて当たり前の時代ですもん!
ただ、最近の服、簡単に縫えてるけれど、縫い方もミシンも違うときてる!
ロックミシン、ないし使えません。。。以前習うつもりで行った先で、少々頭にきてやめまして。。。
で、たまたま話してミシンを使う人に出会ったので、お願いすることになりました。既製品を買う方がお安いと思いま~す(笑)
私の作品を見たい? 捨てるのが勿体なくて、変化させてるだけです、大したものはありません~!
本当に、近ければ、話すこと色々ありそうですよね~、残念! 私がお邪魔すればいいのかな?(笑)
投稿: 木の葉 | 2016年4月26日 (火) 08時17分
木の葉さんへ
ご助言ありがとうございます。
私の洋裁はといえば?
ALWAYS3丁目の夕日に出てきそうな昭和のミシンを使ってます。それも直線のみのシンプルな。。。
服を蘇らせるなんて素敵ですよ。
私は母から貰った着物をリメイクだから少し似てるかな?。
しかし、糸の数は木の葉さんにかないませんわ~。
ぜひぜひいつか拙宅にいらしてください。
投稿: きょんた | 2016年4月26日 (火) 23時40分
💛💛きょんたさんへ
おはようございます!
昭和のミシンはいいんですよ!
ただ、お世話を欠くと動かなくなったりもしますけど(笑)
今思えば、捨てるんじゃなかったと。結婚前はお引越しが多くて。。。そんなにやる気も無かったし。。。
糸は布の色に合わせてなのでね。それにちょっとの間布をいくつも貼り合わせる、何て言いましたっけ? 脳が危ないわ(笑)あっ、パッチワークだ!(爆)それにはまってたので。もう飽きました~。何でも、たくさんは要らないんですよね。売るわけじゃないしね。
本当に、そのうちお邪魔せねば!(笑)
投稿: 木の葉 | 2016年4月27日 (水) 09時34分