考えてます。。。
今日も朝はびしゃびしゃと雨が。。。
草取りしたかったのに。。。
*
チューリップの型紙を書いてみたけど。
う~ん、これじゃあ硝子が切れない。。。
どうすりゃよいのか分からん。。。
楽器の方は並べてはみたけれど、眺めても決まらず。。。
型紙を眺めてしばらくかかりそう。。。
ぱっと決まるはずもなくですが、考えてる時間が楽しくないわけでもない。どっちかい!ですよね~(笑)
今日も朝はびしゃびしゃと雨が。。。
草取りしたかったのに。。。
*
チューリップの型紙を書いてみたけど。
う~ん、これじゃあ硝子が切れない。。。
どうすりゃよいのか分からん。。。
楽器の方は並べてはみたけれど、眺めても決まらず。。。
型紙を眺めてしばらくかかりそう。。。
ぱっと決まるはずもなくですが、考えてる時間が楽しくないわけでもない。どっちかい!ですよね~(笑)
ステンドグラス教室へ。
もうお一人生徒さんと。その方の切ってる硝子の大きさが!それは小さくて、私は絶対に作らない作品。切るのも磨くのも大変。その方は以前は違う教室で、すでにベテランさんなので、なんてことは無さそう。
で、何故だかチューリップの話になり、茎が命だと思うけど、切れないに、切り方を教えて下さいました。 それで切れたとしたら出来るわけで、そこから図案の妄想。
チューリップだからと言って赤や黄色でなければならない事は無いので、シルエットで見るようなシックな色でするかな?に先生が「もう出来たね! 頭の中で!」って (笑)
そう、頭の中では出来てます! それを型紙にして、皆違う色で作ろう! なんて話で盛り上がりました。
話が先へ進むお相手との話は、実に楽しい!♪
今日も雨なんですよねぇ。。。
雨が続きそう。。。 ヤダ!。。。
*
しばらくお休みしてるステンドグラス教室に行かねばで、空いた日をお尋ねしたら明日ですって! 何にも用意もなくいくと全く何も進まないので、一応準備が。
なのですが、今日は色々考えるには向いてない日なので、コピーしたいものを探す。大きさがA3なので、コンビニでコピー。初めてのコピー機だったせいなのか、操作がいまいち。。。元に戻したかったのに、不足金とか出るし。。。使っても無い数の金額を入れて、やってると「紙詰まりしたので、店の方をお呼びください」だと。。。
ほんと機械操作は面倒になったわ。。。
*
旦那様が持ち帰った栗、少しだけ栗ご飯にしてみた!これも、相当に面倒だ~!(笑)
今日も暑かった。。。 片づけ出来ず。。。
何時になれば涼しくなるのか。。。
*
午後友が、来月の「ホット・ハートフル クラシックコンサート 2016」のチケットを持っておいでに! 昨日、買いに行く話を聞いたので、うちの三枚もお願いしました。
時代劇の話、誰とでも出来ないので、楽しかった!
*
私、誰かが来た話をよくします。だから何?って話ではありますが、もうすぐ70歳も近いおばば、日頃に何か特別あろうはずもなく暮らしてます。なので、こうして友がお尋ねくださる事はとても幸せな出来事なのであります。皆さん、長~いお付き合いです、40年位のね(笑)
今朝は何故だか部屋の片づけを始めた。部屋の隅に置いてた大きなツリー、倉庫に仕舞おうかと。
で、あちこち荷物が。。。
片づけ始めると、あっちの部屋こっちの部屋とごちゃごちゃに。。。
*
そんな中、久しぶりの友がおいでに!
秋映えを土産に!♪
逢えない間に色々あったそうで。大きな倉庫や建物を人に貸すことは、そう簡単な話ではありません。よくよく人を見ないと。
車で待ってたトゥッティとも久しぶり! 忘れてないので喜んでくれました~♪
*
午後、梨を土産にまた友が!♪
土産が似てるのが可笑しい! ケーキとかじゃなく私の好きなものってところがね(笑)
不思議なんだけど、重なる!でしょ~。
嬉しい偶然ですけどね
朝はパソコン教室でした。
懐メロの話とかして(笑)
*
*
この黒猫ちゃん、昨日Aさんから頂く。
メッセージつきで、電車で食べて下さいとクッキーが! ♪
この猫ちゃん、Aさんの手作りです!
バッグでも服にでもつけられそうです。
*
*
これは長男君の土産。昨日から宮崎へゴルフでお出かけでした。
土産だけど、多分今夜のおつまみになるのだと思います。
*
何気に時代劇チャンネルにしたら、先日見損ねた「武士の献立」が!一時間ほど観れた! 料理人なのに、どうしても高良さんなので、高杉晋作に見えて仕方なかった~! ずっとそうかも~ (笑)
ルーテル大分教会で行われた朝来桂一さんのコンサートへ行ってきました、電車で。
11時38分着。駅までAさんがお迎えに来て下さり、車を駐車場に置いてから、昼食にパスタやさんへ。1時には教会。もうすでに何人ものお客様。30分も早いけれど会場に入れましたので、もちろん一番前席へ。別府でご一緒だった方達と。
今日の演奏は選曲が素敵でした ♪
そして後半一曲目、先日の耶馬渓で演奏された「無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番よりシャコンヌ」 また聴けるとは嬉しい事で。しかも教会なので厳かな感じで、とても素晴らしかった! アンコールがピアソラのオブリビィオン! これも好きな曲で、最高! 時々最高が多くなりますけど(笑)
またがありますように! 皆さんの拍手に応えて欲しい!
CDを買われた方にサイン!
この方三枚要るのに二枚しか残ってなくて、後日お届けしますって~!
足りなくて良かったですね!(笑)
この後、皆さんを外でお見送り。
*
私たちは、朝来さんのお母様もお誘いしてお茶!
お話はやっぱり今日の選曲が素敵だった話、そして朝来さんのお人柄について。思うことは皆さん一緒のようで。
一時間くらいはあっという間。
私、またAさんに駅まで送って頂きました。
皆さんと長く親しいわけでもないのに、何と気兼ねなく楽しい時間だったかと。
演奏も素敵だったし、皆さんも素敵!
嘘のようないい日でした~!表現変? (笑)
小池都知事さんの会見がテレビで中継されてましたが、本当に凄いお方だと思います。以前橋本さんって凄いと思いましたが、女性でこれだけの事をやろうと言う姿勢がいい!他の方が知事になってたら、こうはならなかったと思います。
*
今日は長電話が二つ。その一つは明日大分の教会で行われる朝来さんのコンサートに来れますか?と電話を頂きました。車じゃなくて電車で来れば体調が良いとか悪いとか考えなくても良いので、そのように! 駅で待ち合わせて、暫くはお喋りしてそれから会場へ行くことになりました♪
二つ目の電話は福岡中学の同級生から!
10月の同窓会案内が来てたけど、来るの?って。残念ながら父の七回忌で行けないので、別の日に小倉で会う計画をしてくれるようにお願いしてみました。皆さんと逢わなくても仲の良かった三人(本当は四人でしたが、一人は不明に)で話した方がいいんじゃないってことになりました~! 元気なうちにね(笑)
涼しい朝でした!
特別に何もない日。
ただ、夕食の時に旦那様が「ナビ付けるか?」に「えっ!」と私。
暫く、なんで今ナビ?とか思い返事に困ってると「テレビ付き」と旦那様が。テレビは車では見れないし。。。
で私の返事「遠くには行かないし、要らない」と。この返事に多分、せっかく買ってやると言ってるのにと思った事でしょう。通販で何かを買うことが好きなので、思いついたのでしょうが、要るものは無いか?と聞いてくれる方が有難いと思う私でした(笑)
四時には行けるが、午後五時半前に到着。
待たせてるので、そのまま家に上がらずアラカワハウスへ。
大きい車なのでテーブル八個、すんなりと。
この後、どうなのかと気をもんでましたが、別府の息子のところへ届けるものがあるとかで、そのままお帰りに。
すっごい拍子抜け。。。
話する暇もなくなんてね。。。
お土産にワインを頂いたので、一緒に呑むのかと思ったりもしたけど。。。
別府に行き福岡まで帰ると、遅い時間に帰り着く訳で、無理も言えませんでした。。。
この方誰? チェリストの于波さん!
待つだけの疲れる日でした (笑)
雨も上がり、台風も去り、涼しい日です。
室温がずっと23度。食事の支度をしても変わりなく。
こんな日は外の片づけをしたかったけれど、明日お客様なので、家の中を。
*
思わぬものが届きました~!
敬老の日にって事だったようです。封書を開けて、柊澄くんの可愛い顔に思わずにっこりでした ♪
つかまり立ちをするようになり、手あたり次第物を落とすらしい。どの子も通る道。それにおでこやあごに傷も、とおる道。自分が育て毎日見てるとその変化も日々ですけど、暫く逢わずにいると凄く成長を感じるものなんですね。
次に逢うときには歩いてたりかも~! 楽しみです~!♪
昨日本耶馬渓、喫茶音猫での、朝来さんのコンサートへ行ってきました。
中津で友と合流。明るい時間で分かり良い場所。三番目の客で、当然真ん前の席へ。
店の中は、古い木の感じが素敵で、狭いけれど、真ん中にピアノが!
予定は休憩を入れての80分だったようですが、これが違いました! 予定外の演奏が突然!お隣の良くお会いするお客さんとも話しましたが、朝来さんの配慮ですよねって!
後半一曲目が素晴らしかった! 「少し難しい曲を」で、暗譜で! 手に汗握りながら聴きましたねぇ、拍手で汗が飛ぶんじゃないかくらいにね(笑) 久しぶりに朝来さんの力が分かる演奏でとても満足!
終了後のお話で、練習の時より音が良かったそうで、すぐそばで聴けたし、ピアノが邪魔することなく、いい音が響き渡りました。
またここでやって下さるといいですね、一番は近いからって念を押してみました(笑)
久々、非日常の楽しい夜でした ♪
猫たち、今日も家に上がりたそうにしてるので、戸を暫く開けてみた。上がりました!
とにかく、ガッツについて回る。ガッツの方は迷惑そう。一匹で静かに暮してきたから、当然かも。
で、しばらくするとガッツが怒るので、ちび達は外へお戻りいただく。一緒は難しいのかもしれない。短いお試しでした(笑)
*
今朝は友からの電話が。
明日、耶馬渓に朝来さんがくるよ! せっかく近くに来るので行こうと思うだったので、私も元気だったら行くことに。それが、今日の昼頃から、車がカローラにお泊り。遅くに戻ると間に合わんぞ~。。。
それにしても、朝来さんが近い気がして面白いもんだ! と思う(笑)
明日は大雨にはなりませんように! 夜に大雨は行けませんから。。。
今朝は早くから電話を。すると、かけようかと思ってたそうで w(゚o゚)w
昨日の話もすでにご存じで、凄い偶然があるもんだと。昨日もご本人にも言いましたがAさんに朝来さんは今どこなんですか?とお尋ねしたら、大分にいらっしゃいますよだった事。だから、たまたま同じエリアに居たので、居るよ! と逢わせてくれたんだよねって話に(笑)
一時間半くらい、猫の話、政治の話、ミシンの話、人のために頑張ったら良い事がある話などなど、あっという間でした~(笑)
*
ガッツを見るとちっちゃい猫、寄って来る。戸を開けてみると傍によりすりすり!
ガッツも逃げるわけでもなく。しばらく開けてたけれど、まだ上がる勇気はないようで。
そのうち上がれば上がったで考えなければ。
高いところにどこでも上がられると、困るものもたくさん。。。
何処かよそへ行く様子もないし。。。
如何したものか?
冬までに考えねば。
今日は大分駅リニーアル後初めてのお出かけ! ステンドグラスの先生と8時17分の普通電車で行ってきました。朝から相当にバタバタと。
9時半に着いて、店が空くまでスタバへ。店は色々周りはしましたが、半分もみてないそうで。一日では回りきれるもんじゃない! 昼食も歩くのも疲れるので傍にあるところでうどん(笑)
雑貨屋さんが凄い! 欲しいものだらけで、また来ようって事に。夕食の買い物をして間に合う電車に乗ろうだったけれど、発車時間に改札口で。。。一時間あるのでお茶する場所を探すことに。
♪
ここで、凄い偶然な出来事が!
何と朝来さんがお店から出てくるところに遭遇!
「あっ!」の声に先生もびっくり。三人で写真は拒否されましたけど、二人のは何枚も撮って頂きました。
由布院ラジオ出演のかえりだそうで
もう少し早くでも遅くでも出会わなかった偶然。電車に乗り遅れて良かった~!なんてことは中々無い!
疲れが吹っ飛んだ感じ(笑)
楽しいお出かけでした、先生、有難うございました! ♪
東京都は大変なことになってます。。。
小池さんが都知事になられたからこそ、隠れてたことが表に。
本当におかしな話、誰が決めたことなんでしょう?
市場の方が言ってました「魚屋をなめんじゃねえぞ!」 その通り!
どこかの議員さん達も次々とお辞めになってますが、普通なら横領なのでは? 議員なら許されるのか?。。。
あっちもこっちも、徹底的に!
ウザイ時もありますが、メディアの力も中々!
何の力にもなりませんが、応援 (笑)
午前中はパソコン教室でした。
*
午後、買取の人が来ました。
ミシン、写メして会社に確認を取りましたが不可。まだ私が使えって事ね。テレカは一枚78円だと! 50、100関係なく。で、売らず! ブランド物のバッグもなし、貴金属も無しで買い取るもの無いわねに、ウイスキーとかは? だったので見せたら、二本要るそうで。
置いといても呑まないからいいんですけど、その値段じゃ買えない4千円で。
実入りのない訪問だった24歳のおにいさん、それでも感じ悪くなく、面白い人でした。猫ちゃんが寄ってきたしね(笑)
今朝は涼しかった ♪
6時半頃から暑くなる9時まで草取り!
やっと家横のぼうぼうの草が取れた! ♪
次回はその隣、そして前庭の道路際。裏庭は旦那様が草刈り機で刈れるところだけ刈ったので、しばらくはそのままでも。すぐまた生えるので取ることにはなるけれど。切りたい木もあるし。
*
猫、手におえん。。。しばらくは小屋に入れて、朝出すをやって、そこいらにシッコウンチをしなくなったので、一昨日出したままでもOKでした。で、今朝、おはようの声掛けに隠れた。。。
あああ~、やられたと探して回ると廊下に。。。
もう、外に出して好きにさせるかと、出してみると庭を一回りして飛んで帰ってきた。外暮らしは無理だもんね。。。本当に面倒な奴で。。。今まで飼った猫にこんな奴は居なかったよ。。。
やっぱり、犬が好き! 共に暮らせる相棒のような大型犬がいい。もう飼えないけど。
日頃滅多に電話がありません。
ところが今日は4件!
まずはテーブルを取りに来る話で于波さんから。来週に予定してたけれど、忙しくて、次の週21日に。大工さんには急がせなくても、ゆっくりと間に合ったのにね。。。申し訳のない事で。。。
で、来週空いたので、大分に電車でお出かけの話が決まった! ♪
次が古いお知り合い、名前を聞いて聞きなおしました。それほど前にしか電話したことも無かった。こちらは旦那様に世話になったので宜しくでした。が、色々な話に時間を。
そして次が友から。近所の畳屋さんに電話するけど出ない、もう畳屋さんはしてないのか?と。ご主人一人でのお仕事なのでお留守だったようで。
そして4件目。
福岡にリサイクルショップをするので、品集めをしてるとか。古いミシンだの、DVDプレーヤー、古い携帯電話、服など。不用品があれば引き取りますと。まぁ、貴金属とか言わなかったので、回ってくれば、出しても良いかと。テレフォンカードはいくらで引き取るのか聞いてみたくて。あまりにも安ければ売らなきゃよい話なのでね(笑)
昨日は宅配とか、ガス屋さん、浄化槽清掃、敬老会集金だの人が来る来るったら。
そう!旦那様、今年から敬老会に参加! 年寄りになりました~! 私ももうすぐだわ。。。
最近テレビの前に居る事が多くて。。。
時代劇にはまってます。その一つ「吉原裏同心」が明日最終回かな?
寂しい~!(笑)
これとはまた違うのですが、「奇兵隊」! この主題歌、さだまさしさんの歌と曲がいい!
若くして死んでいった若者たちへの想いがなんとも言えない。
♪
さださんの歌ではないのが残念ですが。。。
ステンドグラス教室へ。
着いてすぐ、社長さんと先生が庭で何やらお話を。聞くとそこに珈琲が飲める場所を作る話! そういう話、好きですから加わり、こうだと良いとか、喫茶店がわが市に無い話、高級にかまえると人が来ない話等して、楽しかった~!(笑)
教室は、作っていった硝子の薔薇、そのままで良い事に! そこに私の車を見て友が来る。そこからも、猫ちゃん話やらでお茶しながら時間が過ぎて行きました~。何しに行ったんだ!って感じが楽しかった🎶
*
帰りにスーパーへ。いつも並ぶレジの方と話してたら、「仕事してるんでしょ?」の質問に68歳で仕事はねぇと言うと「え? 同じくらいだと思ってた」って! 「若作りですから」と答えると「かっこうとか関係なく、見た目が若いよ」ですって~! これは嬉しい!
レジの方50代ですから! お世辞だとしても、ほぼノーメイクの私としては、超幸せな気分にしてくれるお言葉でした~! 美とは縁がありませんけどね(笑)
今日は蒸し暑い。。。
猫ちゃんは暑いと動かないもんなのか?ガッツ、昼に餌欲しがらず。ちっちゃい猫たち、暑い中寝てるし。ガッツを見ると寄って来て入れてほしい様子。
少し戸を開けて、猫ちゃんが覗くとガッツ、飛んで逃げます(笑) いつも傍に寝てるくせにねぇ。
最近でかいオス猫が餌を食べに来て困る。。。
食べるところがあるから太ってるんだろうにね。
*
硝子の薔薇、くっつけてみる。
ん~? どうなんだろ? 葉が足りないかな?
それに忘れられた一枚が残ってた。。。
明日教室で先生にお尋ねしてみよっと。
台風は来ることは無かったけれど、また暑い、草取り出来ん。。。
*
朝、猫ちゃん達が餌を待ってたのか?
二匹揃って、可愛い事! ♪
*
ま~た一日家。。。
硝子のテープ巻き。
それと、友の娘さんが欲しいと言ってくれた珈琲カップランプの硝子探し。同じものが無いと意外と悩む。少し違う色でやってみようかと。
そしてまた、時代劇~! 吉原裏同心好き(笑)
主題歌もいいのよね、小田さんの「二人」🎶
うす曇りの風が少しある中、草取り!
あっちや、こっちが少しすっきりに!
ま~だまだ、10分の一くらいかな?
そう、思いがけない事が!
山積みしたあちこちの草、旦那様が田んぼへ運んで片づけてくれました~!
考えてもみない事が起こると嬉しいもんです!♪
*
もう一つ! 久しぶりのお方にメールを頂いて、こんな嬉しい事も、滅多にないので、疲れが吹っ飛ぶほど超、喜んでます~(笑)
頑張ったご褒美! ( ̄ー ̄)ニヤリ
台風の影響で風があるけど、結構暑い。。。
昨日の「電話する」をずっと待って、何も出来ず。。。で、昼前にメールしてみた。その返事が、「今日は行かないよ、再来週くらいになる」って~! ええ~っ!です。。。
*
座って型紙を作ったりしてる間、テレビのモーニングショー? 見たいもの無し!
で、時代劇! 雲霧仁左衛門、吉原裏同心、いいね ♪
そして午後、またワイドショー、グッデイで、小池都知事の生中継をやってましたが、安藤優子さんは小池さんが嫌い? 真相を究明しなくて良いと思ってる?
ワイドショーがあちこちであるけれど、司会者とゲストコメンテーターが嫌いだと見ない。なので、グッデイもこれからも見ない。別のところでは若狭さんと猪瀬さんが事情を説明してたものは、なるほどとは思ったけどね。
で、また時代劇~! 四時からは必殺仕事人。どんだけ時代劇?でしょ~。
理不尽なことで苦しめられたり、殺された人の怨みをはらすところが好きなんよね(笑)
ただ、その人たちも殺人者なんだけど。って、人は怖いって事か。。。
今朝はやっと草取りした!
やってみると結構暑くて、ちょっとだけで終了~!
旦那様の部屋から見える駐車場あたりが少しすっきりしました ♪
*
午後、アラカワハウスの社長さんから電話が。
先日注文をしたテーブル8個が出来たと。早速于波さんに電話したところ、「いつ行こうかね、明日は居るの?」だそうで。 決まったら電話が来ます。
うわ~明日か? ちょっとだけした草取り、良かったかも。でも、家の中は掃除が。。。家を見に来るわけじゃないけれど、コンサートの時と違い過ぎもね~(笑)
本当に明日来るのかな? 嬉しいんですけど、急過ぎて、頭が忙しくなってま~す(笑)
最近のコメント