« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016年10月

2016年10月31日 (月)

突然の!

A
今日は年一度の検診日。

旦那様を乗せて医師会病院へ。

今日はなんだか男性ばかりだけど、と思ってたら知り合いの女性と会って聞くと、婦人科検診の無い日なんだそうで。50人くらいの中女性は5人! 座るのにもちょっと考えたりした(笑)

*

玉置さんのDVDを観ながらぼちぼちと夕食の用意してるところへメール。「弦楽四重奏があるけど行きませんか?」と。しかも今夜! w(゚o゚)w

 四日市別院なので近いし、せっかくのお誘いなので行くことにしました。その誘った友が「10月は凄い月だったね」って。あなたのこのお誘いが凄いんじゃないの!と思いますけど(笑)

| | コメント (0)

2016年10月29日 (土)

玉置浩二さんを! ♪

C
玉置さんに逢ってきました!

と言いたくなるほど7列目は近かった!

一曲目から素敵で、友と「来れて良かったね!」です。

いや~素晴らしい歌声とバックの6人の演奏も素晴らしくて。

言葉で説明は難しい。

一曲一曲、語り掛けるようになので、泣きそうなくらいに、私には珍しい事(笑)

宇佐ノピアでしたが、盛り上がりました。

最後は皆さん立ったまま、アンコールをアカペラで静かに聴き入りました。

私、DVDでお顔を見ながら聴きたいので、ブルーレイ用を。

帰りの車中も玉置さんの話~!

宇佐であった事も近くで聴けたことも、神様のプレゼントかもって思うくらいに幸せ! おばさんがこんなに興奮することも中々ある事ではありませんから~(笑)




| | コメント (6)

2016年10月28日 (金)

昨日の博多 ♪

A
博多へ行ってきました!

駅が以前とは全く違う景色に!

福岡サンパレスでリンゴ・スターを観てきました。私たちは三階席。公演中の撮影がOKでしたが、携帯じゃ撮れませんでした。。。

懐かしい曲色々で、音響も凄くて、自然とノリノリに、私でも(笑)

リンゴと同じリズム刻んでる~とか思ったりもして。

遠めでしたがリンゴが若い!

それに、何を言ってるのかよく分かりもしないけれど、優しい。

二時間休みなくでした。

初めて耳にするコンサートでした♪

B着いてから時間はゆっくりしてたので、夕食。選んだのはおかゆ!

実に美味しかった! ただ、これと珈琲としるこも熱くて、汗びっしょり。。。

で、サンパレスまで移動して、隣のホテルの喫茶へ。ソフトクリームが美味かった!

ホテルだからなのか、男性の従業員が気になるほど多くて。動き回るたびに気になった私(笑)

滅多にない、非日常、楽しゅうございました~! ♪



| | コメント (0)

2016年10月26日 (水)

毛糸のコート!

A
友が編んだ毛糸のコートを持っておいでに。

私の用でしたが、「行くわ!」と、作品を見せたかったようで。

軽いし暖かいし、とても素敵に出来てます。私のも注文!(笑)

編み物、習ってましたが、ベストだけで終了~。これを編むにはまだまだ修行が足りてません。。。色合いは変えてもらって。

*

カタログのお返しで注文したスリッハ゜が届きました。

買うのは勿体ないけれど、頂けるのなら、有難い! ♪

*

明日は博多へ行ってきます!

雨なのか? 暑いのか寒いのか?で着ていく服が。。。

いまだに決まらずで。。。

靴、ブーティー履きたかったけど、友が「疲れるからやめたら?」って、そうだよね、多分靴屋さんを探す羽目になりそうだから(笑)

| | コメント (2)

2016年10月25日 (火)

美容師した!

A今日は友が時間が出来たので、髪切って!とおいでに。

前回から時間が経ったので、元の形も分からん。でも、短く切って!なので、そう致しました。

かなりにすっきりしたと、我ながら上手いんじゃない?と思う(笑)

前回は皆さんに良いと言われたとか。美容師やれんじゃないかと己惚れてみる~(笑)

話てる時に、泊りでなんて無理だよね?と言ったところ、来月は可能な日がありそうだと。塚原に泊りがけのお掃除、彼女と行けそう! 一人は寂しいと思ってたので、嬉しい事になるかも♪

*

PPAPの素敵に変身した曲、貼ってみた。編曲って凄いもんだ!

| | コメント (6)

2016年10月24日 (月)

お客様が~! ♪

C

午前中のお客様! 宇佐からの帰りにお立ちより頂きました。

ヴァイオリニストの朝来さんとピアニストの小町さん。今回の高田のコンサートに関するお話や宗像大社でのお話しなど短い時間でしたが楽しい時間でした ♪

小町さんとはお話しするのは初めて。間近で顔をみて思わず「綺麗ですね!」と言ってしまいました(笑)

*

午後のお客様! ステンドグラス教室の先生と生徒さん達が!

私の作品を見て、作りたいと言うことなので、実物を見た方が良いのではと先生がお連れ下さいました。とても嬉しいお話です。車から降りて玄関までに庭木についても色々お尋ねなので、中々部屋までたどり着かずだった(笑)

部屋に入っても質問が多くて。普通の家とはちょっと違いますもんね。

うちのお客様、何故か重なるでしょ、不思議だわ~!

| | コメント (2)

2016年10月23日 (日)

昨日の写真!

C


今日はちょっと予定が。。。

で、昨日の写真を撮って頂いたうえ、わざわざ届けて頂きました。まぁ何かないとおいでになることも無いので、お話しは楽しかった!

コンサートの話やら、今までの色々な話も。

高田のコンサートは役所にお勤めの宋さんのお蔭だと言うことも改めて感謝だとね。

D♪ 写真、ピアノの木原さんのが欲しくて。

パンフレッドにはなかったのでね。

| | コメント (0)

2016年10月22日 (土)

「ほっと・ハートフル クラシックコンサート 2016」♪

A_2

今年で五周年を迎えた豊後高田市のクラシックコンサートへ。

今年も最前列へ! 昨年のメンバーにチェロが加わってだったので、昨年よりも場慣れもされたことですし、お話も楽しかったし、今年も会場に降りてこられての演奏が! チェロも! 立っての演奏はむりそうなのに弾いてましたねぇ。

色々良かったのですが、私的にはリベルンゴをヴァイオリン2台とチェロ三人での演奏。何時聴くことの無い感じが素敵でした 💛

他では無いとても素晴らしいコンサートだったと思います。「来年も!」にたくさんの拍手で、期待しても良さそうです。

B終了後はCDにサインされたり、写真撮影があちこちで中々お話しするまでにたどり着くのに時間がかかりました。クリスマスの日にちの確認、出来ました! 24日決定!予定(笑) ♪

そして面白い展開になったことがあります。お隣に座られた方と話をしてたら、その方チェロを弾かれるそうで。朝来さんのコンサートも何度か行かれたそうなのでクリスマス、お誘い。チェロももしかしたら教えて頂けることになったりするのかもです。友のYさんも話したそうで、縁は面白いねって、確かに。

思わぬ展開をします、朝来さんを通してね。



| | コメント (2)

2016年10月21日 (金)

docomoへ

A

ガッツが覗いてるけど、顔が怖いよね(笑)

*

買い物ついでにドコモへ寄ってみた。広告が入ってた事もあるけれど、以前から今の携帯が七か月くらい経つとSDカードを反応しなくなる不具合が。。。最近、カードが入ってないとか表示されだしたので、また故障するのも時間の問題。。。

内容とか金額的にはどうなのかなど知りたくて。二年は確実に安い設定でも、その後はねぇ。。。 で、ガラケイを買い替えるとこれがまた高い。。。う~ん?どうしたものか?

塚原の事もあるし、次男君に相談してみよう! 長男君? 細かく説明したり面倒らしいので、私、聞くのが面倒臭い(笑)

スマホかぁ~! 写真が綺麗なんだけどなぁ~。悩むわ!

| | コメント (2)

2016年10月20日 (木)

やっとお約束が!

A

お抹茶茶碗が届きました~!

四月頃でしたか、友の家でお茶をよばれまして、ちょっとしたお祝いをしたかったけれど、暫く待っててねが、この日に。。。

買いに行くタイミングもなく、覗いた店には気に入ったものもなくでした。で、通販で見つけることにしたら、何と、好みのものに出会いました、私のね(笑)

友は今日お茶だったので着物を着ておいでに。

茶碗、気に入って頂けたみたい! ♪

そのうちこのお茶碗でお茶をたてて頂きたい!

お抹茶茶碗もピンキリです。。。大変な世界ではあります。でも、身の丈に合ったもので頂く方が気が楽、まともな作法も出来ないもので、私はね(笑)

| | コメント (2)

2016年10月19日 (水)

教室へ

A
一週間何も出来ずで、何も先へ進まずですが。。。  やれる時には頑張ることに。 話は色々で先へ進みましたけどね(笑)

B左の可愛いフクロウは先生の次男君作だそうで ♪

楽器を持った木達は社長さん作。チェロを持ってるどんぐり、中々いい感じ!予約しておきました~(笑)

*

今日かかってきた電話、塚原に土地をお持ちで?って、以前も家を売らないか?と同じようで。売る気は無いので断りましたが、持ち主の電話番号は何処から知ったのか? 不愉快!



| | コメント (0)

2016年10月18日 (火)

テレビ、真剣に見る!

A
今日もまた、テレビ中継を真剣にみた!

ここ最近小池さん関連のテレビ、真剣にみるんですよねぇ~。

IOC会長提案の四者会談とは如何なものに? テレビ中継が入るものになるので、良く分かる事でしょう。 暫く目が離せません!

小池さん、頑張れ~! しかし、凄いお方ですね。

女ごときになんて、なめてたんでしょうけどね。変なおじさん、多過ぎ!

そう! 韓国でやるって話、何? どっから出んのかね。。。

| | コメント (0)

2016年10月17日 (月)

今日は色々~! ♪

  遅い午後でしたが久しぶりに友が!

電話があったのですが、私、呼びつけちゃいました~(笑)

話したいこともたくさんで、話を聞くのも疲れるのに…疲れさせちゃったかも。。。

来週は玉置さんにご一緒なので楽しみです~♪

A*
早い朝、中学の同級生から電話!

昨日の福岡での同窓会に参加できなかったけれど、三人で11月に逢おう!って事になりました。これも楽しみ~♪

そのすぐあと、もう一人から写真が送られてきました。今回は17名で話が近くて楽しかったそうです。

三人だけの同窓会の方が私は楽しいと思う(笑)

B_2
*

ガス屋さんのレンタルのストーブが気に入ったので買いました。

一つは新品、もう一つは中古だとお安いので、塚原用にも。

一つ気になったことが。。。ガス屋さんが家に運んでくれましたが、そう暑くもないのに汗臭い? う~ん、あれはいかん! 忠告は出来なかったわ、若いお兄さんなので残念な感じ!(笑)



| | コメント (2)

2016年10月16日 (日)

父の七回忌

A


父の七回忌で大分のお寺へ。

義母と叔母と私と旦那様、弟の少人数で。

早めに着いたので、早めのお経に早めのお食事でした。その食事、何とたくさん、とても食べきれるもんじゃ。。。と初めから持ち帰るつもりでタッパーを持参し、夕食の足しになりました(笑)

お寺の木にかかってた言葉、らしいから写メ。

お食事にご住職もご一緒でしたが、お若い方の方だったので、話も色々、気兼ねなくて楽しい会食でした。

*

B
大分行きはちょっとしたばたばたが。。。

昨日になって弟から電話で車が無いので電車で行くとか。。。運転してもらおうと思ってたのに。。。

で、朝に息子が起きてきた際に聞いてみた「暇なら大分に連れてってくれない?」と「いいよ!」 ヽ(´▽`)/

息子の車で高速で行ったので到着も早いし、帰りも霧が出てたりはしましたが、飛ぶように帰ってきました~!おかげで楽させていただきました! ありがたや~!(笑)

| | コメント (0)

2016年10月11日 (火)

教室でした

A
ステンドグラス教室へ。

硝子を持ち込んで切る作業。

ピアノとチェロを切ったのですが、やはり失敗。。。

チェロのへこみ部分を切ろうと置いたところ下にガラスの破片が。。。 割れてしまった~。。。

「新たに硝子を切らずに、そのまま利用したら」と先生のご意見を採用して隠すことに(笑)

今日もですが、話があれこれと多かったかもです。

子供に対する親の接し方とかね。子供を見れば親が分かるし、親を見れば子も分かるとか言います。かならずしもそうではありませんが、かなりに当たってると思いますが。

*

今日はサッカーの試合、最後まで観ます! 頑張れ、日本!

| | コメント (0)

2016年10月10日 (月)

久々に塚原へ

A
 今朝、お天気は良いし、体調も良いし、思い付きで塚原へ行くことに ♪

景色はまだ秋ではないけれど、綺麗!

B
旦那様と義妹と三人で。昨年は三人で行ってないので久しぶり。

家に入ると虫の糞や、カビが気になりお掃除。いつもこれだもんね。。。何時かお掃除をきちんとするために来なくっちゃ。。。泊りがけでも良いそうなので、泊りがけで!(笑)

旦那様も外の枯れ草をお掃除。

さて、いつ行くかな~? 色々持って行かねば夜は退屈しそう~(笑)


| | コメント (4)

2016年10月 9日 (日)

やっとですが

A
九月の初めに草取りをした場所の内側、やっと草取りが出来ました! ♪

ぼうぼうの草の中、三個の多分プリペットの小さな木。此処にあった訳でもないし、植えたわけでもないのにね。

可愛いので一応残してみた(笑)

放置すれば大きくなるんですけどね。。。

裏庭は草刈り機で刈られたので、もう草だらけ。。。次はここ。。。

面倒でも根っこから取ると、次の草取りが簡単に済むんですけどね。なんせ暑かったので、刈ってもらった事には感謝してますが。が、って事は満足じゃないのよね(笑)

| | コメント (0)

2016年10月 8日 (土)

また雨が。。。

A
少しでも先に進めなくてはと、型紙を切ったりコピーしたり。

花も何色にするかも決まらず。。。

前のものと同じにすれば、簡単ですけど、それはなんだか残念な気がする。と要らぬ拘りなのかもです。やってみないと気が済まない。

で、結果元の方になったりするのかもしれません。無駄に時間を使ってるのかも~(笑)

昨夜の電話で、「チェロを全くやめてしまうのは惜しいから、少しでも練習を続けてた方がいいと思うよ」と。私もそう思う。自分で練習、やってみよう!

| | コメント (0)

2016年10月 7日 (金)

え~っ!ともぉ~な話

 昨夜の事、ある事で電話をしました。が、「ついでで何ですが、Ringo Starrの福岡公演に行きませんか?」と。きゃ~です! 自分一人ではまず行きませんが、お誘いを受けるなんて。この方とは以前もQueen公演を観に行きました。席が確保できると嬉しいです!

ついでに福岡でお買い物もできるかも~! 

そして、サッカー勝ちましたねぇ~に、え~っ!でした。負けるのかもと最後でチャンネル変えた。。。その後だったようで。。。 山口~! 凄い~!です。

A*
今日の朝の事。ステンドグラスの硝子を揃えてみようかと何枚か候補を。で、肝心のこげ茶の硝子が無い!8月に大きいものを買ってあるにもかかわらず、また買ってしまった硝子。何度探してもない。。。小さくは無いので見つかるはずなのに。。。

一度諦め、悔しいのでまた探す。で、見たはずの場所に手を入れて触ると硝子に触れた! 何なんだよ~!

最近は仕舞うと仕舞い場所を忘れる。。。

ほんと、最悪。。。で、やる気失せる(笑)

*

部屋に猫ちゃん。あちこちうろうろ。 超短いステイ(笑)

| | コメント (0)

2016年10月 5日 (水)

やったぁ!

A
昼に何か欲しそうにしてたので、軽く餌。

少し前、戸を開けて猫ちゃんに話しかけてたら、一匹が私の顔の傍まで来て、自分の顔をすりすり! かなりに近づけました! ♪

*

昨夜の事。長男君がばたばたと帰ってきて「今から宮城へいってくる!」と。わぉ! 背広に着かえて「とりあえずお金ある?」ってばたばと出かけました。出張なら会社から旅費は出てるだろうけど。。。お金あって良かったわ(笑)

台風はどうなんだろ? 帰れるのかな?

| | コメント (2)

2016年10月 4日 (火)

盛りだくさんな教室 ♪

A
ステンドグラス教室へ。

先日書いた図案を見て頂き、切らずに済む形を決めました! 硝子切りが面倒な場所は花だけにしてバックの硝子は無しに。他にもちょっと変わった見せ方にすることに。ヽ(´▽`)/

途中、友が車を見つけて寄ってきました。しばらく筋力をつける話で盛り上がる(笑)

*

終了後に社長さんに届いた凄い花を見て!なので初めて上がる部屋へ。

何とそのお花、安倍総理から! 胡蝶蘭の大きさも凄いのですが、総理からお誕生日祝いが届くなんて~、凄すぎ! ご長男さんが関係のお仕事をされてるそうで。

そして部屋に置いてあるものに目が行き、写真を!

BC

ちっちゃなケース入りのヴァイオリン! そしてギター!  思わず「社長さん、ヴァイオリン弾かれます?」と聞いてしまいました。ギターだそうで。

右のハンバーガー、先生の次男君の作品。本物ではありません! これ、学校で作ったものらしいのですが、ゴミ箱に捨ててあったとか。画も凄いんです!

先生の長男君も次男君も芸術家! DNAですねぇ~! 

盛りだくさんな教室だったでしょ~! 楽しかった! ♪

| | コメント (0)

2016年10月 3日 (月)

うう~。。。

 (u_u。)

太ったなぁ~。。。

7月、8月、9月と動かなかったから、そして、暑いからアイスククリームを日に三個も食べりゃ、そりゃぁ太りますわね。。。800カロリーくらいは余分、動かないしね。

涼しくなったら、バシバシ動くぞ! アイスもヤメ! でも、歳取ると痩せるのは難しい。

もとにまではならなくても、すこしでもいいから、痩せねば! 頑張れ私! ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

| | コメント (0)

2016年10月 2日 (日)

縁台かな?猫台かも!

Aa
昨夜思いついたことを実行!

よその猫が餌を食べに来るので、困る。。。家の中から下が見えないので。。。で、高さを上げればいいんじゃないかなと思ったわけ。

簡単に組み立てられる、一番お安いものを買ってきました。外なので防腐剤を塗って出来上がり~!

高さも幅も良い感じ!

猫ちゃんも覗かなくても中の様子が見れるしね。

よそ猫が餌を盗み食いするとすぐ分かるし。

何か、良い仕事した感じ(笑)

| | コメント (4)

2016年10月 1日 (土)

何か変。。。

 昨日も今日もパソコンが何か変!

昨日は朝6時に電源入れると8時頃まで、何かをしてるとかで使えなかった。途中画面が最初に戻ってるし。。。入れなおすと二つあるし。。。分からん!

今日は2時頃から、ココログに繋がらない。込み合ってるからで、待ったけど同じ。

再起動したら普通に繋がるのは何故?

普通じゃない事に出会うと、私が固まっちゃう(笑)

明日はどうなんでしょうね。

| | コメント (0)

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »