« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2016年12月

2016年12月29日 (木)

友と話!

A
今日も友とクリスマスの日の話!

そして、私がしたい話がいっぱい。これが主ですけどね(笑)

過去の嫌な奴の話もいっぱい! ほんと人は色々で。。。

楽しい時間でした! で、決めたこと。来年からでもチェロを一から始めてみようかと思ってましたが、断念。。。

来年、先ずは眼科で白内障の手術を受けようと思っています。

良く見えるようになれば、雨降りの夜でも運転が楽かもしれません(笑)

C
Bクリスマスの日にいらした方から頂いた写真!

このコンサートに朝来桂一さんが居るので、お見せしたくて。

下写真の真ん中が朝来さんです。

凄いコンサートだったらしいです。

見たくてもみれませんけどね。





| | コメント (2)

2016年12月28日 (水)

百均で

 A_2

百均で買った三つのもの。

一つ目、猫ちゃんの箸置き! お正月に皆がそろうときに使おうかと。正月向きじゃないかな? 普通は松竹梅とかだね。

二つ目は、孫ちゃんのための貯金箱。お誕生日等々その都度貯めておこうかと。入れ忘れたりすると貯まらなかったりして(笑)

三つめは、私の毎日使う珈琲カップ。たいがい飽きたものをいまだに使ってる。割れたりしないんだもの~。。。

でも、これも飽きそうだ。一番好きなものは毎日は使えない、貧乏性の私。大切に取っておくんです。何時使うんだ?とは思うけど(笑)

| | コメント (2)

2016年12月27日 (火)

また話!

A
午前中は、頭痛薬を頂きに病院へ。

年末年始のお休みに薬が無いと困るので。

*

午後、ステンドグラス教室へ、借りた椅子をお返しにお邪魔。

珈琲を入れて頂いたので、またまたクリスマスの日の出来事を色々。私的にお聞きしたいこともあって。ほとんどのお方がお帰りになった後、先生が作品のお値段はいくらするものかの質問にお答えくださった値段が、耳を疑うようなものだったので、確かめたくて。

それは、とんでもない金額! 旦那様も息子もびっくりかと。私が一番びっくりですもん(笑) 朝来さんが「息子さんが売ろう!」と言ってましたよなんて話もあって。

ちょっとお邪魔のつもりが長時間でした。。。また?ですけど(笑)

| | コメント (0)

2016年12月26日 (月)

また山のように。。。

A
今朝一番、久々のショック!。。。

ガッツ、暫くやんでた何処でもトイレ。。。

おしっこ踏んで何だかびちゃびちゃで気づく。。。廊下にはウンチが。。。最近は旦那様の部屋か長男の部屋が暖かいのでそっちで寝てた。で、昨日は開けてもらえなかったのかも。また今日からは寒くても小屋です!

部屋の積まれた荷物とクリスマスグッズを片づける事が山のよう~。。。

ぼちぼち片づけます!

友がやってきて話色々で、気分が晴れる。単純な奴でしょうか。

訳の分からん奴の話、聞いて結論、ほっとけ!です(笑)

電話でも長話致しました。この方とはいつもですが、話が尽きないのは何故?です。私に問題がある? かもしれない。。。 でも、これもまた楽しいもんです。

| | コメント (0)

2016年12月25日 (日)

クリスマスイヴ ♪

C

お天気も良く比較的暖かい日。し~んとした部屋で、これから始まる時間を待つ。

少し早い時間に大分からのお客様到着。すんごい荷物を皆さん抱えて! 今夜の夕食会のためにわざわざ持ち寄って下さいました。家で何もせずでも良かったような。

五時前に奏者さん達到着。ちょっとだけの練習時間でしたが、真横で! もう素晴らしい!

今回、家族含めて48名のお客様。二名が欠席。過去最高の人、人、人でした(笑)

6時開演。演奏曲は一部、1「愛の悲しみ」クライスラー、2「夢」ドビュッシー、3「アラベスク」ドビュッシー、4「愛の喜び」クライスラー、5「トロイメライ」シューマン、6「献呈」シユーマン。第二部、7「ルーマニア舞曲」バルトーク、8「アンダンテカンタービレ」チャイコフスキー、9「ヴァイオリン ソナタ」ラヴェル、10「美しきロマリン」クライスラーの10曲とアンコールでした。

今回、真後ろで聴かせていただき、ピアノもブァイオリンも良く聴けて素晴らしかった!♪ ヴァイオリン 朝来桂一さん、ピアノ 中谷政文さん です! 💛💛💛

今回もですが、お二人で選曲された曲達です。それは高尚なのです。

D
終了後は家族と、かかわりの深い方だけの夕食会。凄いお料理が並んでると思いませんか! かなり、残りました~!これだけあると残りますわね(笑) 少人数なので、皆さんが近くて楽しいお話しが続き、10時半からお片付けを皆さんにして頂き、感謝です。

そしてさらに皆さんお帰りのあとも、話が続き、寝たのは1時でした~w(゚o゚)w

*

今朝はお二人、10時頃までお休みでした。お疲れだったのでしょう。

お昼前にお帰りに。運転しながら見えなくなるまで手を振って。運転は大丈夫かと心配しました(笑) 

本当に楽しいイヴとクリスマスなのでした~! ♪

| | コメント (6)

2016年12月22日 (木)

掃除と片づけ~!

A

今日はキッチンの隣の部屋の片づけ。

猫ちゃん達のケージを何処へと考えたわぁ~。で、風呂場前の片づけをしてそこへ。テーブルも旦那様の部屋と私の部屋へ。部屋、物置ではありますが、身動きならない感じ。。。

そのかいあって、隣の部屋が空きました!

猫達は運動会 (笑)

後は当日に必要なものの用意。

まだ二日ある!

いや! 明日はお客様の予定!だぁ~~~!

おいでになる前までに、揃えねば~! って忘れるんです、まっいいか(笑)

| | コメント (2)

2016年12月21日 (水)

今日は色々!

 昨夜、何かしたわけでもないのに、歯のかぶせてたものが取れた。。。朝、予約を取り、歯医者へ。歯が欠けたわけじゃないのでくっつけて終わりでした、良かった!ヽ(´▽`)/

A

*

午後はステンドグラスの先生が長男君とおいでに。教室の椅子をお借りするお願いをしたところ、今日お届け下さいました。

長男君、初めて家におあがりに。うちのガッツ、足元にすりすり。初対面でこれをする人としない人の区別は何なのでしょう? 

優しい人を見分ける能力でもあるのかと思う。不思議な猫ちゃんです。

*

B
先日失くしたと思ってたカード、お財布にあった。。。

いつも入れることの無い小さいポケットに。。。

今日、その紛失届けをした、新しいカードが送られてきた。

失くしものは、本当に良く探さないととつくづく思った次第で。。。


| | コメント (2)

2016年12月19日 (月)

昨夜は面白かった!

  昨夜は鹿島アントラーズの応援をしてました。

あのレアルマドリードと戦い、あの出来ですもん。素晴らしい! もしかしたら勝つかもと思ってしまった(笑) 日本代表の時より、安心感がありました、何故?です。

A


今日は椅子を並べてみる。

この部屋に30は並ばないと、後がねぇ。。。

今のところ今までの最高45席が必要かと。

中央は演奏者さんが立つのであまり傍によってもねぇ。。。

キッチンは限りがあるし。。。

誰かが言ってましたが「立ち見でもいいんじゃない!」って事にすれば、こんなに悩みません(笑)

| | コメント (4)

2016年12月18日 (日)

またお一人!

A
パソコン教室へ。

教室の生徒さんがもうお一人、コンサートへおいで下さるそうで。嬉しいお話ではあるんですが、家で最高の人数のお客様になりそうです。

今日も色んなお話し、介護施設で働く若い人が居ない話。昔と比べると我慢して育つことが無くて、過酷な仕事は続かない話。認知症になると穏やかな人も過激な発言をしますから。先は不安です。。。

先生が私の話は面白いと! 何故かな?と考えてみると、普通なら言いそうにもない事を平気で言っちゃうからかな~?

*

明日から部屋の掃除と椅子をどのように置けば皆さんが座れるのか考えねばです。猫が邪魔です~!(笑)

| | コメント (0)

2016年12月16日 (金)

腹の肉が!

A_2
昨夜は冷たくて、綿毛布を出す。今朝、雪がちょっと舞うし、ずっと暖房が消せない。。。

*

私、7月頃から10月頃までアイスクリームを朝昼晩と食べて、お腹に脂肪がぽっこり乗ってました。。。が、それをやめて二か月くらい経って、ぽっこりが無くなりました~! ヽ(´▽`)/

2キロくらい減ったぞ~! これでスカート姿が普通になったかも~!

*

今日は部屋の6個あるテーブルのうち二個に、クリスマスらしくなるように飾ってみた。家にあるものではしれてるけれど、空のプレセント箱を置くと、まぁらしく見えるかな?(笑)

| | コメント (5)

2016年12月15日 (木)

やっと入れ替え。。。

A
今日は服の入れ替え。こんなに寒くなってからとはとても変ですけど。

冬物でこんなのもあったわ!とか思いながらと、これも変(笑)

*

昨日届いたお歳暮。何と凄い数のケーキ。息子も何で?って(笑) これはクリスマスの時に使える! なのでラッキーなものだったのかもしれません。

*

猫ちゃんの首に付けてたものを外してあげました。見てると顔と胴体が一緒にならないらしく、登っても落ちたりするので。傷は大丈夫みたいだし。全体が見えないと飛べもしないみたい。

食事も入れ物を小さくしたりして。

首に付けるものは病院へ返しに行きます。借りものですけど、皆さん返さないらしくて、預り金千円。返せば戻ります。後要らないだろうにね。

| | コメント (0)

2016年12月14日 (水)

完成だぞ~! ♪

E
A今日は家でステンドグラス教室でした。

ブラック色にするために三個を持って行くのは大変だと、つい言ってしまい、先生が「他に生徒さんが居ないので、行きましょうか」って事に。我儘な生徒で、申し訳のない事でして。。。

それに、先生がお手伝いしてくださいました。変ですよね~(笑)

と言うことで、三個が完成致しました~! ♪

そして、有難い事がもう一つ! クリスマス用のグラタンの味見用を持ってきて下さいまして。一つお料理が増えました~!ヽ(´▽`)/

D午後は友がおいでに。

チケットを頼まれた方のを取りに。

ここでも、「私のケーキは要らない?」なので、「私のために焼いて!」とお願いしました(笑)

皆さんがとても優しくて、良いご縁かと。

幸せに思います。



| | コメント (4)

2016年12月13日 (火)

無事終了!

A
二匹を連れて病院へ。

ついでは無理で、オスの方は来年の手術に。

四時過ぎにお迎えに行きましたが、元気そう!

首のものが邪魔らしく、安静なのに必死。。。

*

私、残念な事をしたみたい。。。買い物で支払いの時イオンカードが無い。。。何度探しても無い。レシートと一緒に捨てたみたい。。。

即紛失届をした。二週間はかかるそうなので、暫くは不便。。。

最近、時々変な事をするようになりました(u_u。)

| | コメント (2)

2016年12月12日 (月)

帰ってきた!

A
今朝は9枚のチケットをとりに友が。

彼女がたくさんの方に声をかけて下さるのですが、変な方も居るようで。年配のご夫婦が高田市のクラシックコンサートに声をかけてくれなかったとか。あれは市の行事。今回の家での個人的なコンサートですがお誘いしたら「もう縁がきれたからねぇ」だったそうで。どういう事?

最初から縁なんか無いわ! 面倒くさい。。。

友にそんな奴の事は忘れろと言っときました(笑)

*

今日、9日ぶりにもう一匹のオス猫が帰ってきた!硝子越しににゃ~にゃ~。あす、雌猫の避妊手術の予約をしたので、こいつも連れてかなきゃと、籠を買ってきた。勿体ないよね。。。

でも、増えたら飼えませんから。。。

| | コメント (4)

2016年12月11日 (日)

同じような事を

A
ここんところ同じような事を必死に。クリスマスの準備に棚の上を飾るために、早めに片づけたかった。

三つのステンドグラスを金ブラシでゴシゴシと磨いて、熱いお湯をかけて綺麗に。薬品が使ってあるのでね。後はまた黒色に薬品を塗り仕上げます。

ヒュージングの薔薇、葉をさらに足したので、いい感じだと思います ♪

*

猫ちゃん、昼間はケージから出してます。一人でカーテンとかあげたイリコとかで遊んでます。

名前、「猫ちゃん」になりそう(笑)

| | コメント (0)

2016年12月10日 (土)

盛ってみた!

A
今日は何の予定も用もなくだったので、花と葉を飾ってみた。花が少ないかと思ってましたが、葉をたくさん入れてみると結構いい感じに。

ただ、簡単に外れたりしないかと心配はありますが。

ちょっと神秘的な花は面白いかも。

*

朝、コンサートにおいで下さる方が10名も! これ以上増えると椅子が足りないので、皆さんにメール。しめ切りです!(笑)

| | コメント (4)

2016年12月 9日 (金)

まだまだ作業が

A
今日も朝から硝子切りと硝子磨き。

以前の作品の薔薇の花を外したので、フュージングした薔薇の花をつけてみました。隙間などを埋めたり、取り付け部分を隠すために、葉をたくさん準備。

薔薇もつぼみが欲しい。葉で埋めるにも限度があるし。

*

今日は久しぶりの友が二人おいでに。クリスマスコンサートのチケットを取りにね ♪

そして予定してない、来たい方がいらっしゃることも嬉しいもんです。是非に聴きたい方においで頂くのが一番ですから。

でも、増えすぎると困るってのがもどかしい、だって椅子がないんですもん(笑)

| | コメント (0)

2016年12月 8日 (木)

失敗。。。

A
失敗をしました。。。

朝、旦那様が「この味噌汁、味噌が入っとらんの」って!

きゃっ! 他の事をして、忘れてしまったのであります。。。

ん十年間で初めての事ではありますが、少々危ない人に?(笑)

「インスタントに変えましょうか?」とききましたところ「いいわ」と味のない味噌汁を全部お食べになりました。

ううう~、酷いよね (u_u。)

| | コメント (4)

2016年12月 7日 (水)

もう少し!

A
ステンドグラス教室へ。

二個ともはんだ付けが終了~! 今日は生徒二人にお客様で四人。いつもとは違い賑やかでした。

私、頑張りましたがいまいちなところを先生が綺麗に仕上げて下さいました。技術のない私。小さな難しい場所もちゃんと出来るようになりたいものです。

仕上げは家で。

教室に色んな方の作品展示されてますが、その中でがま口財布の大きいサイズを注文したところ、その見本が来ました。色と金具を決めたので、届くのが楽しみ! ♪

B帰りに、旦那様のクリーニングを取りにより、買う予定ではない、から揚げを買った。

覗くとお店の方が「食べてみて」と出されたので頂く。「変な味がしなくて美味しい」に、にんにくとか入ってなくて塩麹だそうで。で、これを頂くことにしたら、余分に二つ足してくれました~。

カリッと揚がるあげ方を教えてくれて、感じの良いから揚げやさんでした。

また来た時には買おう! (笑) ♪




| | コメント (0)

2016年12月 6日 (火)

会員になってみる

A
10時にお約束してたら、ぴったりにおいでに。コープ大分の会員のお誘い。注文しとけば配達してくれるので、楽と言えば楽。ただ、火曜日に注文して、金曜日にお届けなのが。とりあえず買っといて、そこから考えるけど、お野菜は買いに出ることになりそう。今から先には運転をやめたりすれば、有難いかなと思う。

食パンとトイレットペーハーと大豆を頂きました。これに釣られて入ったわけでは無い!(笑)

お試しです!

B猫ちゃん、ケージ中でのトイレもちゃんとしてくれるみたい。ただ、トイレをひっくり返すのが。。。水も入れとくとびちゃびちゃ~。。。

ぐちゃぐちゃの中も汚いかと、片づけが。。。また一つ仕事が増えて大変だわ~。。。

で、水入れ固定できるものを付けてみた。

部屋に放すとガッツを追いかけて、ガッツは逃げると。これがまた、高いところに飛び上がるけど、置いてるものを落とす。。。

あああ~、簡単に生き物は飼えません。。。




| | コメント (2)

2016年12月 5日 (月)

出来ました ♪

A
友が予防接種の帰りにお寄りくださいました。毎年きちんと受けてるそうで。今からはこれも必要な事かと。

明日からは暫くお出かけだそう、泊りがけで、羨ましゅうございます(笑)

*

午後はパソコン教室へ。

昨日動かなかったプリンターも持って。なんてことはなく、インクが無いためにだったようで。。。

今年はリーフレットは写真で。チケットも刷れました!

準備してたお蔭で一時間ほどで終了~!

教室からは今のところ6人だそうで、早速のお客様。これも間に合って良かった。でも25日ならという方もいらっしゃるのは残念。日にちを決めるのは難しいもので。。。

一つ片付いてホッ!です。

| | コメント (0)

2016年12月 4日 (日)

猫が。。。

A
猫が一匹に。

昨日の朝、餌を食べてから、一匹姿が見えなくなる。多分オス猫なので大人になったって事かと。

で、今は少し小ぶりな雌猫ちゃんだけに。一匹なら飼うのも楽です。が、部屋に放すと色んな場所に興味を持ち、変な場所へ。トイレも今までが外なので、どうなのかと。もう少し慣れるまで小屋に入れたり出したりに。

洗わなくっちゃだけど、怖がって大騒ぎかも。。。

| | コメント (0)

2016年12月 3日 (土)

コピーが。。。

B
今日は朝から、リーフレットとチケットの下書きを。

でも、残念ながらコピーが出来なくて。。。試し刷り出来ず。5日、パソコン教室で先生に聞いてみることに。

*

時間が空いたので、以前作ったヒュージングの薔薇をばらして作り直してみた。何枚か足りないけれど、これを解体した作品に付けるにはどうすれば? これも教室で先生に聞いてみよ~!(笑)

| | コメント (0)

2016年12月 2日 (金)

形になったぞ!

A
頑張りました!

立てるところまでは出来た! この前に、以前作ったものの薔薇を外して使おうと、丁寧に取り外し。外した薔薇が思った通りピッタリな感じに。

めどがついて、一安心。

次はコンサート用のリーフレットとチケット作り。

写真を探したりせねばです。

*

郵便局へ用があって行ったのに、振込用紙を忘れる。。。もう一度出直し、う~。。。

局員さん、何か話をした方が良いと思ってか、「何か買われたんですか?」と。。。二度も聞かれたので、「弓の弦をかえました」と申しましたが、何のことかお分かりだったかな~?

分からなかったから、話が次へ進まなかった(笑)

| | コメント (0)

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »