今日は色々!
昨夜、何かしたわけでもないのに、歯のかぶせてたものが取れた。。。朝、予約を取り、歯医者へ。歯が欠けたわけじゃないのでくっつけて終わりでした、良かった!ヽ(´▽`)/
*
午後はステンドグラスの先生が長男君とおいでに。教室の椅子をお借りするお願いをしたところ、今日お届け下さいました。
長男君、初めて家におあがりに。うちのガッツ、足元にすりすり。初対面でこれをする人としない人の区別は何なのでしょう?
優しい人を見分ける能力でもあるのかと思う。不思議な猫ちゃんです。
*
先日失くしたと思ってたカード、お財布にあった。。。
いつも入れることの無い小さいポケットに。。。
今日、その紛失届けをした、新しいカードが送られてきた。
失くしものは、本当に良く探さないととつくづく思った次第で。。。
| 固定リンク
コメント
失せもの出てきて良かったですね。(笑)
私も昨日同じようなことがありました。
仕事で出かけた先で、持って行ったボールペンがバックの中探してもなくて。
お借りしました。
帰ってきて、バック大捜索。
仕分けしやすいようにポケットの多いバックで、入れた場所を忘れていたようで。
出先でも、そこだけ見なかった。
母がやたら、がさこそするのを笑えなくなりました~
投稿: うどん星人 | 2016年12月22日 (木) 10時39分
💛うどん星人さんへ
こんにちは!
失せ物はみなさんあるようで。
思いもよらない場所から出てくることも同じようで(笑)
私のカード、届いた日に見つかるのも、何だかなぁ~って思います。
電車の切符も分かるところに仕舞います。
でも、日々の届いたものなどは、すぐに要るか要らないかを判断して、要らないものは捨てないと駄目ですね。
今からその癖をつけないと先は思いやられそうです。
投稿: 木の葉 | 2016年12月22日 (木) 15時06分