教室をわが家で!
ステンドグラス教室をわが家で致しました!
先生と二人の生徒さんがおいでになったのですが、何と!皆さん手作りのものをお持ちになってです。薔薇のアップルケーキ、黒豆入りのケーキ、吉四六おこわと!
いや~ちょっとびっくりで、「誕生日みたい!」に「二か月早い誕生日と言うことで」でした ♪
先ずは私の作品を見て頂いてから、作業開始。一応片付いたところで昼食兼のお茶会を始めました。吉四六おこわはレンジを10分するだけで美味しいおこわが。それぞれ全部頂いたのでお腹いっぱい~(笑)
その後にチューリップの型紙を見て頂き、皆さんそれぞれに考えてもらえばと言うことに。
手の話から、四人とも人差し指より薬指の方が長い事が判明! 気が合うのも男脳だからなんだと変な納得をしました~(笑)
楽しい女子会?でした。また是非次回がありますように~!
| 固定リンク
コメント
こんばんは!
とても楽しそうな雰囲気が写真からも伝わってきます~♪
こんなお教室だったら、行ってみたいですね~☆
ちなみに私も人差し指より薬指の方が長いです~(笑)。
以前から考えることがちょっと男性的だなぁ~と感じています~。
投稿: komichi | 2017年2月 8日 (水) 22時37分
💛Komichiさんへ
おはようございます!
やっぱり! Komichiさんも男脳でしたね!(笑)
人前ではいい顔して、陰でしねっと悪口を言ったりはしませんよね! 本人を前にして、悪いところ指摘することにしています、私。これが効果ありで、意地悪されなくなります~(笑)
昨日は、皆が口を揃えて「こんな日があるのねぇ」でした ♪ 楽しく会話するは必要だって事を改めて確認した次第で! 毎日だと苦痛かもしれませんが(笑)
投稿: 木の葉 | 2017年2月 9日 (木) 08時55分