« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月31日 (水)

パソコン教室で

A
パソコン教室へ。

コピー機を売ろうかと思ってた話をしたところ、先生がお買い上げして、教室にあるコピー機を下さるなんて事を。とても有難いお話ですけど、次男が引き取ることになったので、それで良いですと。

そしてまた、習うことをちょっと聞いて、後は話~!

帰って来ると、車庫の上にガッツ。お気に入りの場所。よそ猫も此処へは近づかないから(笑)

*

午後は友がおいでに。

田植えの準備などで忙しいみたいですが、お出かけする際に帰り時間は遅めに報告とか。

で、寄れる時間を作るみたいです~!ちょっとした知恵ですわね(笑)

| | コメント (0)

2017年5月30日 (火)

コピー機が

A
今朝は三週目の皮膚科へ。

お薬はやめて、塗り薬だけになった。毎回念を押されたのが、脇に布が当たるものは着ないようにと。「タンクトップは先生にみて頂くために着てます」と何回言ったか、お忘れになるみたい。

*

一昨日、昨日、今日の夕食。高価なご馳走は何もない! 糖尿の旦那様には肉魚はこの半分で良いけれど、息子との差がつくのもねぇ、その気を遣うところがアダになってたりして(笑)

*

コピー機が次男の所に行くことに。次男夫婦、ブログを見てるので、「あのコピー機売るの?」だったので、要るならあげるよと返事。と言うことで私は義妹の所にあげたものが使いやすいので、返してもらい、新しく買ったものを義妹に使ってもらおうかと。

ほんと買うんじゃなかったコピー機ですけど、次男ちに行くのなら、何の文句もありませ~ん(笑)

| | コメント (2)

2017年5月29日 (月)

叱りながら。。。

A今朝はお貸ししたものを返しに友が来る。他の荷物が多くて、結局忘れてきた。。。

はんだ付けすることもいちいちが丁寧にやらなければ、綺麗には仕上がらない。で、いちいち傍でダメだし。習ってないとか言うし。。。それもいちいち、自分がやって覚える事を怠ったからでしょとか、覚えてほしくて言ってる事なので、理解はしてくれたようですが。私に先生は向いてないと思うのは、ここいらへんですかね~(笑)

*

野良のメス猫ちゃん、とうとう雀をくわえて帰ってきた。。。まだ生きてるので取り上げて逃がしはしたけれど、弱ってると生きるのは難しいかも。

この鳥雀かな? 直に雀を持ったことが無くて。

| | コメント (4)

2017年5月28日 (日)

興味ある服!

Bスモークツリーが白くふわふわになって、綺麗!

*

今朝テレビで演奏者さんが来てる服を見て、思わず写真に撮ってしまった。袖口も袖を付ける前のよう、裾は両側に切って開いてる。こんな普通ではない感じ、とても好きです(笑)

ご職業柄ではのものなのでしょうが、遊び心満載で、真似てみようかと思う。私、ただの主婦ですから、変なもの着てるわねぇと思われるだけでしょうから(笑)

*

ここ最近猫達は夜には外で過ごします。おりに入れられたくないようで。今朝は7時過ぎても帰ってこず。。。何処にいるのかと思えば、屋根の上! 邪魔者は居なくて良いかもです。ただ野良のオス猫ちゃんは太り過ぎて上がれなかったみたいで、エアコンの室外機にたまたま干してた椅子用の座布団がそのままで、そこに居た。

コピーはやはりコンビニへ行ってきました~(笑)

| | コメント (0)

2017年5月27日 (土)

過ごし良い日🎵

B
今日はお天気よくても、風が部屋を通り抜け、室温22度だし、凄し良い日!

ただ、四日続けて頭痛薬のお世話になってるし、今日も暑くならないからこのまま大丈夫かな?って感じ。先週、先々週は皮膚科のお薬が何か影響して元気だったのかな? 今週はお薬が減ったし。ん~? 偶然?

今日はコピーしようとしたら、あの新しいやつ、どうしても白い紙しか出てこん。。。(u_u。)

要る人にお安く買ってもらえるようにしたい。パソコンの先生に聞いてみよっ~と (笑)

ほんと、買うんじゃなかった。。。

| | コメント (0)

ANATA BOLIVIA ♪

A昨夜、宇佐ノピアで行われた「アナタ ボリビア」のコンサートへ。

何日か前に急なお誘いを受けて、初めて聴くもの、二度と聴くことも無いかと思い出かけましたが、結果は是非ともまたお逢いしたいと思います! 日本の方が司会進行もされるので言った「アナタ ボリビアって何? 嫌々仕方なく来られた方もいらっしゃるでしょう」に、会場から笑いが。外国とのつなぎを、分かり良くお話なので、此処が良い! 日本語ヴァージョンの歌も。

年配の方が多かったけれど、手拍子もあり、立ってのステップを踏むもあり、何故か一体感が! 曲は20曲くらい。陽気なリズムもありますが、メロディーが哀愁があって素敵でした ♪

私の感動した曲、お母さんに贈る歌はあるのに、お父さんに贈る曲は全く無いので作りましたとおっしゃった「父よ」そして次に歌われた「五木の子守歌」これが、歌声が心に響き涙が出ました。終了後CDを買ったら握手が出来るなので、並びました(笑) で、秋元さんの所でその話をしたら「また呼んで下さい! 良かった、呼んで欲しいと言って下さい」と名刺を頂きました。民音さん宜しくです(笑)  お誘い頂いて良かったと思います。

これは必要のない話かもしれませんが、あまりにも嬉しかったので書きます。席のお隣に年配のご婦人がお座りでしたが、チラシを眼鏡なしで読まれるので感心して「凄いですね、私、白内障手術をしたので、今はやっと読めるくらい」と言った所、「まだお若いのに、白内障? 50いくつでしょ?」って~~~! 化粧もせずで、こんな嬉しい事は無い! やはり目が悪かったのかな~? (笑)

| | コメント (2)

2017年5月25日 (木)

時計完成!

A時計が完成した! 以前のものと代り映えせずですが。

今日は三人で教室。私は急ぐ必要もなくで、外の枕木で作られた庭の置物を見たりして、自分では決して作れないお洒落なものに、暫く時間を費やす。

椅子も修理して頂く事だし、入り口をもう少しお洒落にしたくて、予約の札を付けてもらいました~! もうお一人の方も予約したみたい。で、「こんな暇はなかったわ」と作業にお戻りに(笑)

このランプはその方の完成品!

自転車はこの日、先生の長男君が他のお手伝いをされてたので、見せてもらったもの。 図面無しでこれを作るところが凄いと思う。「もっと作って! 売れるよ」と言っときました~!(笑)

| | コメント (0)

2017年5月24日 (水)

気圧低い。。。

A

今日は駄目だわ。。。

昨日頑張っといてよかった! 元気な時にはやれることはやっておかないとね。

庭の木、プリペットが二年位放置だけど、花が今綺麗! 凄くわっさ~ですが。

スモークツリーも昨年切れなかったので、これまた、わっさ~で、花はたくさんで綺麗! 木達にとっては切られることは本意じゃないと思う(笑)

で、やった事が、百均で買ったテーブルセンターがはげて汚らしくなったので、百均で買っておいた、貼るシールを裏に貼ってみた。

捨てなくても、ちょっと変かもだけど、百円で復活は嬉しい~! 暫く使う! (笑)

| | コメント (2)

2017年5月23日 (火)

ちょっと慌てた。。。

A
午前中は皮膚科へ一週間後の診察。もう少し完璧にしとく方が良いので、薬の種類は減りましたがまた一週間薬を飲まねばです。それと、陽のてるときに草取りをすると背中が痒くなる話をしたところ、首から下のかゆいところへの塗り薬を処方頂く。

今日の午後、宅配が来ましたが、「現金と引き換えで~」と昔から知ってるお方が。「なかったらどうなるの?」に「また来なやがなぁ」って。病院に行ったのであったか不明で。。。 800円足りず、貯金箱から出して、何とかなりました(笑)

新茶を注文してたのを忘れてました~。一月以上前の事で。代引きしといて無いは、恥ずかしい事ですから、あって良かったわ(笑)

*

時計の硝子をくっつけて磨きました。ぼんやりだけど、とりあえずこれで、次回の教室で仕上げます。無意味に葉が並んでる~(笑)

| | コメント (2)

2017年5月22日 (月)

急きょ教室へ

A
今朝、急きょ、ステンドグラス教室で決めたいと思い出かけてきました。

昨夜置いてみても良く分からないので、取り付けてみた。朝見ると何だか黒色がきつい感じ。。。だったら何色が良いのか? 白色等の硝子を持って行き、先生にも見て頂き決める。透明なら邪魔しなくて優しい感じに仕上がりそうかと言うことに。

で、取り付けたものを外す作業。葉の色も白色をカット。

お茶タイムで、もうお一人の生徒さんが持って来られたお茶を紅茶のように乾燥させたものを頂く。もう少し濃い方がいいかな(笑)

帰ってからカットした硝子を磨く。どんなふうに変わるのか見たくて見たくて~!      元の方が良かったり? (笑)

| | コメント (0)

2017年5月21日 (日)

ここ何日かは

A
今日も暑くて、外は出来なかった。。。

ここ最近は家に人が良くおいでに。選挙の時はその話でおいでに、で区の事でも。区長会でちょっとな方が総区長になったことで、今まではゆる~い引継ぎで済んでたのでしょうが、きちんとされた方からすると、会計が不明瞭だとねぇ。。。

水利組合とか今まで関心のなかったことですが、話を横で聞いてると、収支について良く分からないとお任せで済んでた事に問題が。何に使った金か不明瞭。。。それで主人にご相談にみえます。もと役所ですから、それなりに調べることも可能なことも。監視していかなければですか。個人に使われて良い訳はありません。

*

硝子を磨きハンダを付けるまで進む。

ただ、次のを考えてると以前のものが物足りなく感じてくる。。。足すべきか足さざるべきか(笑)

| | コメント (0)

2017年5月20日 (土)

久しぶりの方から

A昨夜テレビに懐かしいお方が出てたので、見ましたとメールしたところお返事を頂き、念願だった別荘を湯平にお買いになったそうで、お招きしたいと! ♪

私の運転で行けるかどうかは不明ですが、とても嬉しいメールでした ♪

*

今日は懐かしい方から電話を頂きました。で、ちょっと珍しいコンサートのお誘い。お誘いする人が中々でって事で、私を思い出されたそうなのでお付き合いすることに。お互い様ってことでね(笑)

今日は8日ぶりの頭痛。。。それでも今月はまだ三度しか薬を飲んでないので良しです。少しだけ草取りと、硝子を並べて遊ぶ、それだけ~(笑)

| | コメント (0)

2017年5月19日 (金)

選挙事務所へ

A
昨夜急に旦那様が「朝、出陣式に行ってくれんか」でした。朝八時に旦那様を乗せて選挙事務所へ。凄く大勢の人たちがお集まりでした。友も旦那様を連れて来てたので、初の記念写真(笑)

炎天下長いご挨拶で、年配のおじさん達も暑かった事かと。私、日陰に避難。。。

旦那様の元同僚の懐かしい方達何人かと久しぶりにご挨拶。

今日の午後五時までに対抗馬が無ければ無投票で県議誕生なのですが。この方に対抗できる人は居ないと思ってるので、無駄な選挙はしないで頂きたいものかと。

夜、お祝いに行くなんて事になるのもちょっと面倒なんですけど~(笑)

*

  祝、 県議誕生~! ヽ(´▽`)/

今からのお祝いに行くのはまだ暑くて無理なので、別の日に伺うことになりました! (v^ー゜)ヤッタネ!!

| | コメント (2)

2017年5月18日 (木)

最高な教室~!

Aステンドグラス教室へ。

今日は実に楽しい教室だった! もう一人の生徒さんは以前からの経験者で凄い細かい作業の作品を作ったお方。途中から友が寄って来て、ますます話が色々~! 

で、意見が合うことが多くて、最終的にはいい人ばかりで最高~って(笑)

私がチューリップをフュージングで作ったらその時の茎はどうすれば良いか?に三人でああだこうだ出ましたが、結果は銅のワイヤーを束ねて作ればになりました。花は透明ガラスなので、茎も支えられれば何でも良いからって私の返事で決まり!  「誰でもが考えつく事ではないので、とても良い日に来たわ」に皆で喜んでなのか大笑い。

*

帰って、留守電が入ってたので電話をかけて二時間ばかりまたしても喋りました。どんだけ今日は喋ったことかと、飽きれますよね~。。。 私は、すっごく楽しかった!(笑)

| | コメント (0)

2017年5月17日 (水)

午前と午後と! ♪

A朝早くに草取りをはじめ、二時間半くらいで終了~! 少しすっきりに!

で、家に入ると電話が。友が「ケーキを焼いたので持って行くわ」って事でおいでに。ちょっと込み入った話をしてたら12時のチャイムで慌ててお帰りに、用意してた型紙を持って。

そして午後はお野菜を持ってまた別の友がおいでに。お野菜も嬉しい! 

先日ご主人が選挙の話でおいでになった事に関して、県議になって欲しい人は応援せねばと。もし、選挙無しで当選が決まれば打ち上げを家でするぞってね(笑)

そして、会わない間に出会った、珍しい人の話で盛り上がる。お金持ちに嫁いだ奥様は難しい人が多い、自分が偉いわけでもないのにねぇ~って。あまりにも多くて、残念な事で。。。

だからなのか、いい人や素敵な人に出会うと、とても感激します(笑)

| | コメント (4)

2017年5月16日 (火)

しつこいのよね。。。

  毎日の事です。うちは猫の通り道なのですが、この辺りのボス猫、玄関の花かごにマーキングした猫。ただ通るだけではなく、玄関から侵入したりする。。。

家の猫達はよそ者なので必死に威嚇しますが、何吠えてんだって感じ。追っ払っても危害が及ぶわけじゃないので平気。もうほんと、しつこくて嫌いだわ。。。

A*
今日は一週間たっので皮膚科へ。経過をみて、もう一週間薬を飲みましょうって事に。で、先生に聞いてみたことが、3日にピアスを付けても良いかと、「やめといた方がいいね」だって。。。がっくり。6週間我慢です。。。

帰りにスーパーでお買い物。チェリーがお買い得かごにあり、1パックが112円! よく見て大丈夫なので2パック買う(笑)

そして美味しい珈琲をみっけ!

ブラック珈琲はどうもいまいちなものばかり、でもこれは家で入れた珈琲のように飲み良い。

ただ、何処でもあるのかは分からない。私が知らないだけであるのよね、きっと(笑)

運転したからか疲れて、草取りは少しだけで終わり~。

| | コメント (0)

2017年5月15日 (月)

パソコン教室へ

Aパソコン教室へ。一つだけお尋ねする事がありましたが、いつものようにお話しをしてきました(笑) 先生は「何か習うことは無いですか?」ですが、困ったときに助けて頂きたいので、今日は無いですと(ノ∀`) アチャー

*

午後は来るのかと思ってた方が来ないので、久々の庭の伸びすぎの木や葉を切りまくる。少しはすっきりした! でも、ま~だまだ、涼しいと有難いけど、熱いと無理。。。

鬱蒼としてても、死にゃぁせんとは思うけど(笑)


| | コメント (2)

2017年5月14日 (日)

短い。。。

A
昨夜は夜にもお客様。選挙の話で。

今日はゆた~っとし過ぎな日。

*

何気にまつ毛を触ると、無いんじゃない!と思う感じなので抜いてみた。良く分からない写真ですが、3ミリほど、短い。。。 昔は8ミリくらいあったのに。。。

瞼の筋力が落ちて目が小さくなってる。目があけづらいのは感じてるけど、見えないわけじゃないので、あきらめてる。

が、これ保険がきいて手術出来るそうで。ただ、「綺麗な二重になるよ」らしいので、二重になったら整形したみたいで、嫌なのでしませ~ん! (笑)

| | コメント (2)

2017年5月13日 (土)

忙しい土曜日

A昨日の電話で頼まれた型紙をきちんと作り直す事。出来たのでコピーして用意。

この前持ってくるのを忘れたワンピを着ておいでに。で、持って帰るのかと思えば、切るのも気を付けて切らねばミリ単位で出来が違う話をしたらば、それも頼まれた。。。 暇だからいいんですけどね(笑)

で、せっかく型紙を作ったので、私の時計用に少しデザインを考えてみる。前のものと違うものが良いのか? まだ考えてみる(笑)

*

遅い午後、大分に住む姪夫婦が初めてわが家へおいでに。

暫く逢わないと子供たちが大きくなってるんだと時の流れを思う。

部屋に入るとすぐに色々なものに関心を持ったようで、ステンドグラスや画などの話に。 こんな話をする機会も無いわけで、どんな叔母なのかは分かったかもしれない(笑)

| | コメント (0)

2017年5月12日 (金)

11日ぶりに。。。

A
今日は11日ぶりに頭痛が。。。

まぁ10日も元気で過ごせてよかったのかな。

*

この色々な菓子、長男君が仕事場から持ち帰ったもの。仕事場で配られた誰かのお土産らしい。貯め過ぎだと思う(笑)

*

頭働かずで、洋裁も滞る。。。

何も浮かばん。。。

今は凄い風と雨だよ~。。。

| | コメント (2)

2017年5月11日 (木)

今日も来たよ ♪

A
こんなものが完成した!

素材が好き! またもう一枚、忘れてた布で作ろうかと。スカートと共布のストール?なのか、日頃しないのでキャミになってれば、スカートと着れる気がする。洋裁を始めると止まらない~(笑)

*

今日も友がやってきました、昼食持参で (笑)

ご主人が居ないので昼はうちでって事かしら。で、来たは良いけど、完成したワンピを見せてくれるはずだったのに忘れてるし。。。持参した新しいワンピの襟ぐりが広いのでどうしようだったので、下にタンクトップを着れば面倒な事しなくて良いかもになりました。 なので洋裁はせずにお話しをずっと。

昔の話から、最近の変な人の話。ステンドグラスをほどこした硝子の時計の注文を受けた話。私には向いてないとかいう割には凄い注文が入るのは凄い事。めったにしないわりに、率が良いんじゃないかと思うけど(笑)

| | コメント (2)

2017年5月10日 (水)

出来た! ♪

A
昨日作ってたものが出来た! もと前掛けが、よれっとしたキャミソールに。綿素材のワンピとかブラウスに合うベストは何が合うのかと考えるとやっぱり綿素材がいいかなと。今時変な着方で、下着のはずのキャミソールが上でもOKだしってね(笑) 

でまた、もう一枚スカートから切り外した布を思い出し、これもどうにかしてみる。

| | コメント (0)

2017年5月 9日 (火)

友と!

B今日は雨なのに頭痛がこない。8日間頭痛が無いのは久しぶりの事、わ~いです(笑)

朝、昨日運転中に電話を貰ってたのでそのお詫びに電話して、結局は友がミシンと縫ってる服を持っておいで下さることになる。

話してるうちに縫物のことになり、ミシンを借りようかな?と。でも、糸通しとか面倒くさいらしくて、見せようかってね。

私の今やってる事を話すと、裾上げが簡単にできるテープ買っていくわって、有難い事に。で、麻のパンツの裾上げを。ほんと超簡単! ミシンは要らない!

彼女はワンピの型紙でチュニックを。きちんと見返し付けたりと洋裁をやってきた人ならではの仕事。

私、もう一枚、ふと思いつき、短いエプロンですが、全く違うものに変身中! 彼女にも見てもらいましたが「面白いし、いいわ~!」だそうで~す。 この歳のおばさんが思いつくものじゃない。

完成したら是非見て!(笑)

| | コメント (0)

2017年5月 8日 (月)

開いたぞ~! ♪

A今朝は早くからちょっと離れた皮膚科へ。

以前から気になってた、両脇あたりのかゆくてかきむしったせいなのか皮膚がガサガサになったのでお薬を頂きに。ここも凄い人で一時間位待ちました。診察は服でこすれたせいかと。年寄りは潤いのない乾いた皮膚してるんですよね~(笑)

薬、飲み薬と塗り薬を。一週間したらまた診察だそうで。

そして、着くまで悩みましたが、耳の穴あけ。受付でお尋ねすると「すぐに簡単にできますよ!」でした。で、開ける決心つく!

先生が「ぱっと一瞬です」って。その通りで一瞬痛いけれど、あっという間に終了~! 一滴の血も見ずにね(笑)  6週間このままだと、長っ!

*

昨日の切ったワンピ、残った布でポケットらしきものでもくっつけようかと思う。

| | コメント (4)

2017年5月 7日 (日)

久しぶりに縫物

D
予定も無いし、元気も良いので縫物をしてみた。

縫い替えたいものは何枚もある。。。

その中の一枚、色が好きで買った後ろと前の長さが違うスカート。前が短すぎて足がにょっきり出るので履きたくないと思い、下に違う布を足そうかと思ってましたが、今日眺めて思いつく。10センチくらい裾が重ね縫いになってるので、それをほどき下に下げると良いのではと。今の長さより6センチくらいは長くなりました。一応完成!

どうしてもミシンを使いたいので、家にいた長男に糸通しをお願いしたりして。やってくれるとこが可愛いやね(笑)

直しはしたものの素材がねぇ。。。でっかいお尻になるのよねぇ。。。先には全部ばらして縫い替えますか。もう一枚、ワンピの下を切り、ブラウスのように着たくて。 これは明日かな?

| | コメント (0)

2017年5月 6日 (土)

耳に

C_2
2日から今日まで、頭痛が来なくて、とても幸せ!

そして嫁ちゃんからピアスを頂きました!🎵

って事はやっぱり耳に穴を開けなければですよね~。さぁ、何時行ってこようか? 

ちょっと怖い。怖いものなんか無さそうな私ですけど (笑)

*

今日お米を買ったものを容器に移して思う。何だか色がくろいよなぁと。で、前の残りを入れると明らかに色が違う。手前の米は白いよね。

スーパーで買うから仕方のない事かもしれませんが、古い米にちょくちょく当たる。。。炊いたご飯がジャーで一日で臭くなる。。。

これは産地で選んだが良いのかお値段で選べば良いのか? 日に二合しか炊かないで余るくらいなので不味い米は要らない。。。

* 

今日は妙に猫達が甘えて膝に来るわ(笑)

| | コメント (0)

5月5日!と今朝

A
昨日は孫ちゃんの髪を切ることに。来た日の髪と切った後のを比べてみた(笑)

じっとしてくれることは無いので、歩いて行く先で髪の毛をつまみカット。これをひたすら繰り返す。で、デッキに出たので有難い事に、髪の毛を落としても気にならずで、まずまずでしょ!  女の子?から男の子に変身!(笑)

*

午後三時にはマルシェの片付けに。フリマの残りを持ち帰りました。ほとんど売れずでしたが、初日に店を覗いて下さった年配の親子さん。スカートとバッグ三個とも、変なアクセサリーも三点お買い上げくださったヽ(´▽`)/ で、次の日もおいでで、お友達がチュニック、そしてまたTシャツを購入下さいました。感謝感激です! お客様が大半お若い方ばかりなので、年寄りの服には興味ありませんよね。。。 でも、売れたのでどれだけ嬉しかったかお分かりですよね。あの親子さんには何かお礼をしたい気分! (笑)

F*

近所を散歩する孫ちゃん!

この珈琲は朝、次男が持ってきた美味しい珈琲を入れてくれたもの。

朝、珈琲を入れてくれるのは次男だけですから!

D
今朝、10時前に次男家族が帰って行きました。

今日は帰っていつもの生活に戻して、疲れをとって欲しいもんです。お疲れ様でした!

で、この珈琲。し~んとなった家で旦那様とのんだアイス珈琲です(笑)

ほんと静かだ。。。

| | コメント (2)

2017年5月 5日 (金)

5月4日!

A
嫁ちゃんと孫ちゃんと三人でマルシェ二日目にお邪魔。人では多かったけれど、品数は残り少なかったようで。孫ちゃん歩き回る事、で、この座り良い椅子がお気に入りのようで、売り物ではないけれど、とても安価でお譲り頂きました~! 超、我儘ですけどね(笑)

長男次男は二人そろって珍しくゴルフへ。着いたらこの凄い霧だったそうで、ずっとカッパを着てゴルフだったらしい。

Bマルシェの帰りにスーパーに寄り夕食のお買い物。

ほぼ出来合いですが、昨日の夕食よりもパーティー感はあるかもしれない(笑)

孫ちゃん昨日は風邪で咳が少し出てたけれど、今日は元気!

本当に良く動き回るわ~!

重いしね~。。。なんてこと言っちゃおられん!

ばあば頑張ってます(笑)  以上、昨日でした。




| | コメント (0)

2017年5月 4日 (木)

5月3日 マルシェ!

A
グリーングラス5周年記念マルシェ!  八店の出展!

B好きな場所で展示。

好きな場所に座りお話し。

私、耳に穴をあける予定でピアス購入~!(笑)

*

お昼で帰宅。で次男家族がやってきました。

次男夫婦から頂いた、母の日と誕生祝のリネンブラウス~! ♪

二男の誕生日でしたが、本人自らケーキを持参!

お誕生日にしてはちょっと残念な夕食だったかもしれない。。。疲れてた、すまん!。。。

| | コメント (2)

2017年5月 2日 (火)

良い話!

C今日は何をしたのか? ただただ、動き回ってた!

朝のテレビで知ったお話しがとてもいい!

熊本の御船町に私道をふさいでる大きな風神石。私道なので個人で片づけるしかないので、これをネットオークションにかけたところ、何と2400円で落札。落札者はまだ若い38歳と39歳のお二人。どうにかしたいと思われたとか。で、動かせないので爆破してくれる業者に頼み、120万かかるそうですが、昨日石を爆破。見事にばらばらに砕けてます~! この石、売られるとか。

このお二人の負担が無くなるように、全国の暖かい心の方、どうかお助け下さいませ。 私? どこにどうすれば良いのかが分からない。。。言い訳に聞こえます?ですよね~(笑)

| | コメント (0)

2017年5月 1日 (月)

まだあるんよ!

B


白色のチューリップ、まだ綺麗だ!

白の方が長持ちするのかな?

いつまでも綺麗なのは、じつに嬉しい!

| | コメント (2)

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »