アオリイカ頂く!
今朝早くのメール。ステンドグラスの先生からで、午前中は空いていますか?と。
何かの用事があるのかと思ったら、先生の長男君がアオリイカを釣ったので食べて頂こうと思ってでした。で、家の方へお届けに来て下さいました~! ♪
先生とお茶しながら暫くはお話し。お帰りになってから直ぐに解体はじめ! 何キロあるのか大きなイカをさばくのは初めて。先ずは、ン十年も使ってない刺身包丁を研ぐことから(笑)
内臓とみみと足、刺身部分に分けました。
今夜の夕食!
内臓は煮つけ。足などは焼いたので醤油マヨで頂く。 お刺身がねぇ~、和皿の素敵なものが無く、硝子の器で。飾るものも同様で、お洒落なもの無く。。。 大根とキュウリと水菜、残念!
贅沢に二人前の刺身~! 滅多にない、イカ三昧~! (笑)
ボクちゃん、頂きます~! ♪
| 固定リンク
« 猫達 | トップページ | 静かな日だった! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 嬉しい事が!(2023.09.27)
- 代車は怖い(2023.09.26)
- パソコン教室とYさん(2023.09.25)
- ピアス来たけど。。。(2023.09.24)
- 涼しくて過ごし良い ♪(2023.09.22)
コメント
美味しそうなイカですね。
しかも新鮮!
羨ましいです。
こちらではそこまで新鮮なものは手に入りません。
この間海遊館で、イカが泳ぐのを見て「食べたい…」と夫が。(笑)
イカのワタに地味噌をのせて、オーブントースターで焼いて食べるの大好きです!
投稿: うどん星人 | 2017年6月15日 (木) 09時37分
💛うどん星人さんへ
おはようございます!
朝釣って、うちに来る前にしめたそうで、吸盤がまだくっつく状態。この大きさの生きたイカを頂くのは初めて!
当然さばくのも初! 緊張しましたわ(笑)
ワタに味噌で焼く、う~ん、そこまで考える余裕が無かった~。美味しい食べ方を検索すれば良かったかもです(笑)
投稿: 木の葉 | 2017年6月15日 (木) 10時00分
こんばんは!
いや~!アオリイカって大きいんですよね~!
木の葉さんが刺身包丁を研ぐところから
始めることに感動しています~♪
わが家の柳包丁、布に包んでしまったままになって…
反省しきりです~(笑)。
以前は夫が包丁砥をしてくれていましたが
最近は研ぎに出していました。
私もこんど挑戦してみます~!
私は子供の頃「おイカさん」と呼ばれたほどの
イカ好きです~☆
美味しかったでしょうね~☆
投稿: komichi | 2017年6月15日 (木) 22時58分
💛Komichiさんへ
おはようございます!
ふふふ、包丁研ぎですか~。
最近は魚をさばくこともしなくなり、お刺身もより取り見取りですもんね。以前、スーパーのお魚屋さんで働いてた頃は店頭には出ない珍しいものや、主任おすすめのお魚を食べたり、切り方を教えてもらったりもしました。
「あんたの好きなマナガツオの刺身用があるけど、とっとくかい?」なんてね(笑)
Komichiさん、イカ好きでしたか!
私、一度はぴちぴちしたイカの刺身を食べてみたいと思ってました。ちょっと切込みが浅かったかもですが、家族で美味しく頂きました~! ♪
まだ、透明の時につまみ食い! 美味かった~!(笑)
投稿: 木の葉 | 2017年6月16日 (金) 08時12分