行ってきた!
11時に仕事場から帰り、国東市役所まで乗せていくことに。それまで何もしないのもとピアノの鍵盤の型紙を硝子に写す。これを割らずに綺麗に切りさえすればOKですが、難しい。。。
*
保冷剤や凍った水など大量に持って、11時過ぎ出発!
どのくらいの時間がかかるのか分からなかったので、早めに出ましたが、何と11時40分頃には着いた! 旦那様も1時まで待つ事に。私は隣の丸食へ。 旦那様が降りる際に「何か買え」と車代を頂いたので、買い物する気満々で(笑) マルショクに置いてある服、意外と好きなものがあるんです、昔から。三枚とも布地の涼しそうなチュニック。 知らないおばちゃんに話しかけられて、それがいいよだの色々話して、楽しかった。また会えるといいねって ♪
が、3時半までここにいるのはキツイ。お店の人に聞くと、ジョイフルを教えてもらいました。ここなら暫く時間をつぶせる。
先ずはホット珈琲! から揚げの乗った冷たいおうどんと抹茶あずき氷! 時間調整のため、梅昆布茶も!
2時頃まで居て、またマルショクへ戻り夕食の買い物。
これが、車は暑くて生ものは買えないので、何にしようかと迷い時間がたつ。3時過ぎに市役所の駐車場で、陰のある場所があり、助かる! 予定よりも遅い時間にやっと、旦那様出てくる。それからぶっ飛ばして帰ると4時過ぎでした~!
疲れましたが、暑さ対策ばっちりで無事終了~!
| 固定リンク
« 今日は教室 | トップページ | 16年ぶりかぁ~! »
コメント
こんばんは!
こちらも今年は暑くて・・・
昨日お通夜と今日の葬儀を終え
ほとんど寝ていなかったので、
今夜はやっと眠れそうです。
お坊さんを入れない人前葬でお通夜も遅くまで
たくさんの方がやって来て、棺の前で
三々五々好きに過ごして話をして行かれました。
終えたかたは、隣の小さなひいきのバーを開放して
そこで遅くまでお酒を飲んで偲んでいました。
私はやって来た人たちをほとんど知っているので
対応で忙しく、でも疲れましたがいい会が出来て
少し気持ちが収まりました~。
毎日暑いですから車の駐車も日陰が見つかると
嬉しいですね~☆
投稿: komichi | 2017年7月22日 (土) 22時14分
💛Komichiさんへ
おはようございます!
お疲れ様でした。
あの方のお見送りをされたんですね。
人前葬を知りませんでしたが、こういう形もいいですね。
お別れするための会、その後の場所も語らう場所としても素敵だと思いました。
私はそうはいきませんが、一緒に悲しんで下さる方だけに見送られたいと思います。
Komichiさんは大変だったと思いますが、皆さんとの繋がりも一体感があり、良い会だったと想像できます。
「気持ちが収まる」もとても良く分かる気がします。
昨夜は良くお休みになれましたか?
そのお疲れの中、ご訪問を有難うございました。
投稿: 木の葉 | 2017年7月23日 (日) 07時12分