« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »

2017年9月

2017年9月29日 (金)

久しぶりの場所へ

A

昨日は友が孫への菓子を持っておいでに。

孫はおばちゃんに、分からないけれどお話ししたり、手をひいてあちこちと。日常でこれは大変ですが、たまにのお相手は非常に助かります(笑)

頂いた菓子、「美味い、美味い」を連発。

孫にも楽しい時間だったようで(笑)

*

今日は四度目のお預かりをして頂き、ステンドグラス教室へ久しぶりにお邪魔。先月注文の珈琲カップランプの電気の土台を頂きに。珈琲を入れて頂き、一時間ばかりお喋りをしてきました。毎日の生活の話を聞いて頂き、思うことも共感して頂けるだけで、気持ちがリセット出来るもので、貴重な楽しい時間でした~! ♪

| | コメント (0)

2017年9月27日 (水)

今年もある! ♪

A
今日も病院行きのため、孫を一時お預かりへ。

薬は減りましたが、もう少し様子を見ましょうでした。

*

午後、ある方がお尋ねくださいました。

クラシックコンサートのチラシをお持ちになって! 今年はどうなるのかと心配しておりましたが、2012年からお世話されてこられ、市職を退職されてもお世話下さいます。

10回くらいまでは続けたいそうなので、やれることがあればずっと協力したいとおもっています。

が、市はどうお考えなのか聞いてみたいものかと。個人が始めたこと? 部箇所が違うとかかわりのない事とお考えなのか?  豊後高田市にクラシックコンサートも真玉夕日コンサートも大勢の方が遠くに行かずともクラシック音楽が楽しめる事、素晴らしい事だと思いますが。

昔言われたことがあります。庭の花を見て「暇とお金があれば何でもできる」と。。。  お野菜が植わってれば良かったんですかね~(笑)  こんな残念な人も多い市です。だから私、40数年居て、強くなりました~(笑)

| | コメント (2)

2017年9月24日 (日)

昨日の旅

D宗像の鎮国寺で行われた、朝来さんと中谷さんのコンサートへ行ってきました。良く分からない場所でちょっと電車に乗りそびれたりはしましたが無事到着。

とても広い敷地に建つお寺で素敵な場所でした。お客様も座布団で座る方と椅子もあり、超、満員!

五時半開演で、勿論一番前に。で、ピアノにスピーカー? すぐ前の大きなスビーカーで、ん?と思っていましたが、一曲目チャイコフスキーのメロディでしたが、ヴァイオリンとピアノの音のバランスが。。。 で、二曲目クライスラー朝の歌演奏後、ピアノの生音で朝来さんの「もう一度演奏します」に、会場から大きな拍手! 嬉しいですよね、普通はこんなことはしてくれませんから!

厳かな雰囲気の中、コンサートらしい曲に皆さんも満足のようで、勿論私も。日頃は聴けませんから。素晴らしかった! ♪

*

 時間の合間にちょっと控室にお邪魔。お尋ねしたい事と、お願いしたい事があり、期待と不安でしたが、快く了解して頂けました~! ♪ これはまた後日に報告します。

C休憩時間に友と外に出ましたが、別々に撮った写真を並べてみた(笑)

終了後に朝来さんと中谷さんの写真を頂こうと控室へお邪魔したところ、しらないおばさまが一緒にと撮って下さったのですが、惜しいというよりか、ピンボケじゃん!でした。

B


ね!(笑)

二人だけでよかったのに。。。

 帰りの電車で、ちょっと面白い事になる。ホームの奇跡!かも。

東郷駅で乗るはずの快速の前にのれる電車が来たので乗る。で次の駅の赤間で停車中、そこへ特急ソニックが入って来て止まった。「これで帰れる!」と電車乗り換え。そのまま大分方面へ。一つ早い電車に乗れて喜びました~! 「奇跡だね」ってね(笑)

 久しぶりに思いがけない楽しい旅でした。最高~! 

| | コメント (2)

2017年9月22日 (金)

明日は

A今日は特別何も無いので、ナミヤ雑貨店の写真を載せてみた(笑)

明日、映画が公開されま~す! ♪

この雑貨店、現在は違う場所に商店街の角に建て替えられています。またいつか写真を撮ってきます。

*

明日は宗像へ友とコンサートへ行ってきます。行けるのか不安でしたが、何とかなるでしょう。久しぶりの朝来さんと中谷さんの演奏を楽しんできたいと思います♪

| | コメント (0)

2017年9月21日 (木)

今日のお預かり

A
今日も孫を、午後12時半から4時半までお預かりして頂きました。二時から会議があるとかで一時から旦那様を連れて四日市へ。終わるまで待つのがちょっとねぇ。。。

サンリブが近く閉店らしく安売りしてるとかで楽しみに言った所二回の服売り場は無く、残りしかなかった。で、インダストリーへ行って何か探してみようと思ったけれど、ここも高田市の方が充実、残念! で、近くに喫茶もなく、駐車場で時間をつぶし、旦那様のいる施設の駐車場で一時間待ちました、車から写真のような景色の前で。。。

あああ~、今日は何なんだ~!です。ゆっくりはしてるけど、何時か分からないものを待つのは別の苦ですよね~(笑)

*

柊ちゃんは機嫌よく出かけ、元気よく帰ってきました。お散歩したりして楽しかったようで、有難い事だと思います。

とても聞き訳が良く、おりこうさんだったそうです。

| | コメント (0)

2017年9月20日 (水)

ありました!

A今朝、子育て支援に電話をしてみた。基本市民であることが゜前提ですが、NPO法人ファミリーサポートで対応が出来るそうで、そちらに繋いで頂き、お預かりが今日からでもサポートして下さる方がいればOKと! 住民票を移せば、本当にお安い費用しかかからないみたいです。

その電話対応して下さった方、私の名前を言うと「○君の子供さん?」と次男の同級生の方でした! だと、話もしやすいし、事情も分かって下さるし、いや~、何かのお引き合わせか!とか思う(笑)

で、今日はその方に12時半から4時半までお預かり頂いてます。

その間買い物に行き、時刻表をコピーし、髪を染め、夕食の用意もすみました~! ♪

*

昨日は皮膚科を往復した。。。午前中は連休明けで凄い人。午後の予約を取りもう一度。

診察の時もおとなしく居てくれました! ♪

ただ、お昼寝無し。それでもいいんだ~と思う(笑)

*

今日は久しぶりに静かな時間を過ごさせて頂きました。

| | コメント (4)

2017年9月18日 (月)

嬉しい事と愚痴。。。

A
今朝は長男仕事へ、旦那様は敬老会の準備などでおでかけ、次男と孫は嫁の入院さきへお出かけ。

16日ぶりに一人~! 風呂に入り買い物に。

で、帰って掃除して気づく。玄関先のブライダルベールがぐちゃぐちゃに。。。

イラットする事の一番は旦那様。。。 玄関に葉が綺麗にある事を綺麗とも思ってなくて、草くらいにしか考えて無い事。花も草も区別がつかないなんてと悲しい。。。

夜も、自分は酒飲んでご機嫌になるらしく、孫はもうすぐ寝ようかという時間から、喜ばすつもりなのか大騒ぎする。。。テレビの音に負けないくらいの大声で。。。 イラ~~!

 で、テレビの音声0にするとさすがに騒ぎ過ぎに気付くらしい。誰が寝かせるのか考えてくれよ~です。。。それに、しかるのも甘やかす人が怒ると、反発して投げ散らかしたり、泣いたりすることも理解してないので、これもねぇ。。。

しかりようがあるのもお分かりでない。自分の子も泣かすまで叱る人ですから。。。 いつも駄目!駄目!じぁ効果無し!

*

嬉しい事は、昨日次男がスマホにあたり慣れるようにと、自分の一つのスマホを私使用にしてくれた! ♪

スマホでもパソコンのようにブログも全頁が見れるし、曲もなる~! ヽ(´▽`)/

今朝は音楽も入れてくれたので、長時間流せるのも嬉しい! 嬉しい優しさにいたく感激する母なのでした(笑)

愚痴る人がいないので、ここに愚痴ってみた(笑)

| | コメント (6)

2017年9月16日 (土)

色々あったなぁ ♪

 先ずは、今朝は病院へ。土曜日しか行けないので今日に。

近くの病院を受診しようとしたところ、皮膚科に行かれた方が良いと、宇佐の皮膚科へ。

予想したとおりに、帯状疱疹でした。ここも患者さんが多くて、次回のお薬と受診は如何したものか? 

C_2

友から送られてきた写真。

中津のカラアゲフェスティバル10周年で出会ったご夫婦! 私は、2回目か3回目にお会いしてからなので、本当に久しぶりに。

お元気そうで嬉しい! ちょっとおじさんになったかも~(笑)

B

午後は映画を見に旦那様と義妹を連れて行ってきました。

孫ちゃんはパパとお買い物でした。

映画、全く期待して無かったせいなのか、とても感動でした。原作が素敵なんですよね。

ジャニーズだからなんて、思ってたけれど、終りころの白紙の手紙にきた返事を読んで、涙し、高田の町を疾走、山下達郎さんの曲が流れ、良かったですわ(笑)

こりゃ二度目の鑑賞もありかも!(笑)

超、盛りだくさんな日でした ♪

| | コメント (4)

2017年9月14日 (木)

どうなんだろ、台風

A台風が気になる。。。 今は、雨に。

今朝早くに、病院へ頭痛薬の処方をしてもらいに、柊ちゃんを連れて行ってきた。

待合室に柊ちゃんが子供用だけど、でかいスリッパをはいて入ると、あちこちから声が。小児科ではないので子供が来ることはありません。皆さんご高齢の方ばかりで、珍しかったのか優しい歓迎でした(笑)

10分ほどで後にしましたが、バイバイってね。薬局でもバイバイ~!

*

柊ちゃんがお昼寝すると、猫達はこんな感じ。私のヒザ取りでしょうか甘えに来る(笑)


| | コメント (4)

2017年9月13日 (水)

初めてかも

A
今朝、もしかしたら初めての出来事ではないかと思うことが。

昨夜遅くに、「不燃物を出してくるの忘れてた」と言った所、旦那様が「明日持ってってやるわ」とヽ(´▽`)/  朝はバタバタしてるし、先月も捨てるの忘れてたもんで、三袋も。

忙しいと思ってくれての事、これからも時々は行ってくれるとありがたいけどね、まぁ期待せずに(笑)

*

午後、柊ちゃんがお昼寝を始めるころ友が! すんなり寝てくれたので話も出来ました~!

| | コメント (4)

2017年9月12日 (火)

猫が慣れた?

A
猫ちゃん、少し慣れたのか、柊ちゃんの近くに。ニャンタ君触らせてはくれませんけど。

 お風呂でぱしゃぱしゃ水遊びは楽しそうです。顔にかかろうと平気だし。

 が、今日は、おしっこをするのを発見~! 

男性はシャワーを浴びてても尿意をもよおす生き物らしいので、まっ、当たり前の事かもしれん(笑)

| | コメント (2)

2017年9月11日 (月)

何という日か! ♪

A
 今朝、先ずは「居る?」って電話が、居るに決まってるんだけど(笑)

ご主人とお出かけした際に、何故だかおもちゃ売り場に行き、柊ちゃんにおもちゃを探したそうで! ご主人が!!! こんなことを思って下さる旦那様は滅多には居ない事だと。しかも、持っているものと重ならなければよいけどで、シャベルカー。まだなくて、喜びました~! ♪

B
 そして午後、お昼寝をしようかという頃に、玄関チャイム。戸を開けて思わず誰?とか思う人が中津から! しかも晩の用意にとおかずまで~! 夕食に使わせて頂きました。孫、暫くしてそのまま昼寝して、少しゆっくりな時間が過ごせました。で、目覚めて、貰ったおもちゃにこれまた、喜ぶこと。柊ちゃんにとっても、誕生日かいって日になったかも(笑)

C
そして最後は、ちょうどお風呂に入れてる時に友が、今年できたピーナツを持って来て下さいました!

上がって頂けなくて申し訳なかった。。。

*

重なる日は何故か色々な人が。もう一人、塚原のエアコンの件でおいでくださったけれど、その方もすぐにお帰りに。。。

いや~、たくさん話が出来て、私も幸せ~! 皆さんに感謝!です。



 

| | コメント (2)

2017年9月10日 (日)

金、土、日

A


金曜日。ばあばとお買い物 ♪

B


土曜日、パパと ♪

*

*

*

*

C

日曜日、パパと散歩。

着てる服、寝間着だったらしい。。。

お昼寝中、パパ帰宅。

目覚めて、ちょっと残念そうだったけど、元気よく車と遊んでる ♪

| | コメント (2)

2017年9月 7日 (木)

コンビニへ

A
 ニンジンが好きなんです、孫ちゃん! 夕食のすき焼き風のニンジン半本は食べた(笑)

で、朝からニンジンを調理する。

今日は孫ちゃんとコンビニへお買い物に~! 好きなパンと食べられそうな菓子を買いに。コンビニでは一人であちこち歩き回る! パンを見せて「これ要る?」と聞くと「うん!」って返事。本当に食べるかは、定かではありませんが(笑)

嫁ちゃんから電話が来たので、孫に聞かせてみる。ママの話をおとなしく話を聞いてました。聞き訳も良い!

昨夜の事、旦那様が食事を始めるころ、戸棚から焼酎のパックを持ってきたのには大笑い。何でも良く見てるし、その反応も面白い。で、聞いてみた「柊ちゃん、本当にもうすぐ2歳?」ってね。その返事が、にやっと笑い「んふふふ」だった、おそれいいるわ(笑)

| | コメント (2)

2017年9月 6日 (水)

友にお願いして

A
朝8時半頃、カローラさん来る。リコールの件と12か月点検とオイル交換。そしてチャイルドシートを付けて頂く。これが、車が帰るのが明日の朝でも良いかなんて事に。。。

いや~買い物に行かねば何も無いし、ベビー用はなおの事ありません。。。 で、ふと、最近白内障の手術をした友が、もう運転してるかもと電話。お買い物にのせてって頂けることに!

スーパーには子供を乗せるカートがあり、買い物もスムーズ! とても助かりました~!

所が、一時頃にカローラから電話。点検が早めに終わったので今から車をお持ちしますって!早くに戻るのは嬉しいけれど、な~んだよ!と思う。 まっ、友と久しぶりに買い物に行けて楽しかったし、昔の知り合いにも逢い、そのうち家へ来るそうだし、文句言うことも無いか(笑)

柊ちゃんとこ~んな4日めを。時々パパ、ママを思い出すようですが、頑張ってま~す!

| | コメント (0)

2017年9月 5日 (火)

三日目!

A
孫の話、三日目! 他の話は無いのでね。

夕食も一人で頑張って食べてくれましたが、ハンバーグを切ろうか?と聞くと「いい!」って返事。が、スプーンで切り乗せると落ちるみたいな、残念な感じに(笑)

椅子の落ちないためのさんを外してもらった。

昨夜はじいじについて回り、「さあ寝るぞ」が気に入らなかったみたいで、ぐずる事。。。「どこで寝たいのか好きなところで寝なさい」と放置したところ、いつもの場所で寝てた。まぁそこしかないわけで、寝てたのはちょっと可哀そうだったかも。。。

今朝は機嫌よく起きたので良し! 部屋に蚊がいたので、蚊取り線香したものの間に合わなかったのか、孫の瞼とほっぺた、やられてた。。。 で、昼間に焚いとく。

さあ、こんばんは如何な事に?

| | コメント (2)

2017年9月 4日 (月)

昨夜から!

A
 昨夜遅くに孫ちゃんを預かりました。すでに寝間着姿で(笑)

初の孫ちゃんと初めて寝る部屋で、動くたびに気になって。寝不足~!

暫くは預かることになりそう。車に乗せる椅子、次男が持ってきましたが、取り付け説明を見ても、シートベルトが言うことを聞いてくれない。。。買い物は水曜日まで行けない? 水曜はカローラの何かを取り替える事になってるので、その時に付けてもらおうかな~?

孫ちゃん、今昼寝中!(笑)

| | コメント (2)

2017年9月 3日 (日)

草取り二日目

A
 草取り二日目は、洋間の前のスモークツリーの伸びすぎた枝を切る。で、その下にわさわさ増えた蔓性の日日草だっけ? これを退治! もっこう薔薇の上まで伸びて、ほんと嫌いな草!

洋間の前の景色がすっきり! 猫達、広くなった木下に寝たりして(笑) そして、今まで草に隠れてた、植木鉢がどばぁ~っと。。。 さ~て、これを何処に置いたものか?

裏庭、今日は旦那様が半分くらい草刈り機で刈ってくれました。ただ、これだと段々に根がはり、抜きづらくはなりますが、綺麗にしてやろうと思っての事なので、有難い事と言うことに(笑)

草とりはまだまだ続く!  昨日は疲れて8時には寝た(笑)

| | コメント (0)

2017年9月 2日 (土)

やっと!

A
今朝は涼しくて、室温23度! 

草取り日がやっと来た~! 7時前から10時前まで、道路から丸見えのフェンス外側の草取りをした。ついでに伸びた枝も切り、すっきり!

草ぼうぼうの景色は、鬱陶しいよなぁと気持ち的にも憂うわよね(笑)

でもまだ裏庭と東側の木と表の木も。。。

今思うと、何年か前までは、当たり前のように垣根を年二回切りそろえ、焼却場にゴミ袋10袋くらい持って行ってたけど、良く頑張ってたと我ながら思う(笑)

*

ステンドグラスを入れる箱にメロン二個入りが丁度なので、お願いしてたところに頂きに行く。が、残念! 微妙に縦が入らない。。。また探さねば。。。

ここで白いナスをみたので買ってみた。中も白い。どんなお味かな?

| | コメント (2)

2017年9月 1日 (金)

涼しくなった!

A

今朝のキッチン、24度でした。

涼しくなりました~!

ゴミ捨てに行ったついでに庭をぐるりと。表の草は少しとったけど。。。

裏庭。。。庭じゃないよね。。。

草の中にでっかいキュウリ。草に交じり以前植えたものも、ごちゃごちゃだね(笑)

これから涼しくなれば、草取り頑張ろ。

本当に広すぎる庭は要らん!

先が思いやられる。10年後はまだ大丈夫か? 20年後は無理だね(笑)

長男君に頑張ってもらわねばだけど、心配だ。。。

| | コメント (0)

« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »