帰ってきた!
昨日の朝、九時前に病院着。先ずはCTスキャン、それから診察。で、案内された部屋が一番上の階で特別室。エレベーターが空いたら、ええ~、旅館じゃん! でした。この部屋しか開いてなかったそうで。まぁ、病室感はなく良いかもですけどね。広すぎてもねぇ(笑)
テレビは大きいし、風呂は檜、入りませんけど。トイレも付いてるし。これってラッキーなのか?
11時半頃、手術室。20分くらいで終了~!かっちかちのサポーターで足を曲げられない。
で、部屋に戻ると昼食が置いてある。もうすでに冷たいし、右端のこれは何?ってものはカレー味のチキン、薄切りでミミズみたいで気持ち悪い。。。豆腐のあんかけもだまになった片栗粉だし、左のどろっとしたものも、不味い。。。
食べれたのはバナナだけ~。。。これじゃあ、夕食も似たようなものたったら、お腹すくので、許可を頂き、コンビニヘ。これが遠かった。。。 夕食用と、朝用のおにぎりとデザート、お茶を買い、入り口でホット珈琲を飲む。喫煙所なので、たばこを一本(笑)
夕食、やっぱりだった。豆腐のハンバーグ? なんで普通の味付けにしないのかと不思議に思う。今朝の食事も何か小さく切ったものの煮つけ、うっすい漬物二枚に味噌汁、牛乳。。。おにぎりと牛乳にした。文句ばかりですが、枕は持って行き正解! 布団が妙なにおいがして。。。換気扇からなのか芳香剤の臭いが時々。これも臭くて。。。朝一、戸を開はなつ。
9時40分に病院から開放~! 買い物をして11時過ぎわが家へ。やっぱり家がいいわとまたまた思った次第で(笑)
| 固定リンク
« 最近の夕食を | トップページ | 何て教室だ! ♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 代車は怖い(2023.09.26)
- パソコン教室とYさん(2023.09.25)
- ピアス来たけど。。。(2023.09.24)
- 涼しくて過ごし良い ♪(2023.09.22)
- 頑張ってる!(2023.09.21)
コメント
こんにちは、木の葉さん
退院おめでとうございます!
無事に手術が終わりほっとされたでしょう。
手術は軽い重いに関係なく本人は不安ですよね。
ゆっくりお過ごしください~♪
長年使ってきた身体ですからそりゃあ時々故障しますわ。(笑)
私も日曜日に演奏会だったのですが、
土曜日あたりからぎっくり腰になり、座ったままでMCをしました。
病気自慢しかできなくなったらちょっと😢
お互いもう少し頑張っていろいろ楽しみましょう!
投稿: きょんた | 2017年11月14日 (火) 15時39分
💛きょんたさんへ
こんにちは!
日曜日はコンサートでしたね、お疲れ様でした!
ぎっくり腰はまた辛い。。。 ちょっとした体制でなるから、気を付けててもね。私なんか風呂に入ってて、上がるときパンツもまともにはけんかった(笑)
今回も特別どうこうではなく、太い血管が無い方が良いもんね。脳梗塞とかなりたくないし。
入院することの無いように頑張らねばです。
病気はしないようにお互いに元気で楽しんで生きよう!
しかし、おじ臭はいやだねぇ~。。。
自分の部屋も、寝た後、起きて他の部屋に行き戻ると臭い。。。 歳はとりたくないわ~。。。歯周病?かな。。。
間近で誰かと話すときは気を付けなくっちゃ、近寄ってくれなくなるかもしれん(笑)
コメントを有難うございました!
投稿: 木の葉 | 2017年11月14日 (火) 15時49分
こんばんは!
静脈瘤の手術、今は簡単にできるのでいいですけど、
宿泊だと食事が本当にどうしてまずいんでしょうか~(笑)。
わざわざ美味しくしないようにしているみたい~!
糖尿病の方には仕方ないのかもしれませんけど…
体はどこも悪くない人にとってはたまりませんね。
一日だけだったら、なんとかなりますけど
長期入院は嫌ですね~。
でも無事終了して、よかったですね~☆
投稿: komichi | 2017年11月14日 (火) 17時38分
💛Komichiさんへ
こんばんは!
本当に簡単に終わりました!
その他の事が色々、気に入らなかった(笑)
病院食になんの期待もしてませんが、普通に食べられるものにしてくれ!でした。不味い味に作る方が難しい気がする(笑) 想像ですが、デイサービスもやってるようなので、お年寄りで、喉につまらないようにとか、塩分を控えてるとかで、入院患者はおまけみたいですね。
眼科の時は夕食にお刺身が出て、皆さん「病院で刺身は普通は無いよね」って、喜びました。
本当にいつも有難うございます!
投稿: 木の葉 | 2017年11月14日 (火) 17時49分
こんばんにゃんこ^^です。
手術の終了そして退院良かったですね。
言葉だけお聞きするととても怖い気がしますが、20分で終わるんですね。
術後の具合はいかかですか?
寒くなりましたので、お大事になさってください。
投稿: 夢2 | 2017年11月14日 (火) 21時39分
💛夢2さんへ
おはようございます!
大変ご無沙汰しております。。。
ご訪問とコメントを有難うございます! ♪
手術と聞くと怖いものがありますが、歯医者で麻酔を歯茎は痛いですけど、それが足にってだけで、途中は何の痛さもなくすぐに終了でした。白内障もね。
術後、コンビニへお買い物しましたから、何事もなくです! ただ、寝るときの分厚いストッキングは寝苦しい~!(笑)
投稿: 木の葉 | 2017年11月15日 (水) 08時14分
おはようございます。
無事終了良かったですね~
食べるもの
臭い
ストレスですね。
病院の食事って何故美味しくないのでしょうか?
母が入院しておりますが、「まずい」の連発。
「もう少し食べたら?」と言ったら「んじゃ、あなたこれ食べてみたら?そういえなくなるから!」と憤慨してました。
まぁ、文句言える程元気になってるってことですけど。
加圧ストッキング、昼間用のを履いてます。
力道山のようです…。(笑)
投稿: うどん星人 | 2017年11月15日 (水) 09時08分
💛うどん星人さんへ
こんにちは!
もう~、本当に有難うございます!
気まぐれな訪問、申し訳ありません。。。
優しさに感激です!
お母様の入院は長いのですか? だとしたら、食事の不味いのは最悪です! 叔父は外から買ってきてもらったようで。まぁ、私は一日ですから、食べなくても何の影響も無し。術後にコンビニまで行きましたけどね(笑)
うどん星人さんは加圧ストッキングを使用されてるんですね。私の場合は血管が太くなり過ぎでつぶしましたけど、もっと早くに履けばよかったのかもしれません。
しばらくしたら履かなくても良くなるのか聞いてないので、次回聞くことに。寝るときはちょっと、ちょっとですよ~(笑)
力道山って、タイツ姿を想像しましたが、たくましさもあるって事かしら~? だとしたら、右に同じく~(笑)
投稿: 木の葉 | 2017年11月15日 (水) 14時02分