お茶席へ
10時のお茶タイム。
旦那様の部屋で遊んでた孫も喜んで椅子に座り、二人で。
一番喜んだのは旦那様かも。
いつもだと一人で飲んでますから、今日は連れが居て(笑)
午後は、友の家でのお茶席へ。
初めていく友をお誘いして。その友もお茶をされるので、私は教わりながら。
表と裏で、作法の違いがあり、面白いもんです。「堅苦しいものではないので、好きにして!」なので、そのように(笑)
終了後は話タイム。
嫁、舅、姑の話は何処も色々おありのようで。「一度は家を出てやろうかと思った」とか、よ~く分かる話で。でも、今まで我慢して来れたのは、やはり子供のためだったって事でしょうか。金銭的にね(笑)
頑張ったから今があるので、元気で居よう!って事でお開き~! また次回があれば嬉しいかな。
| 固定リンク
« 先ずはお買い物へ | トップページ | 居た! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 嬉しい事が!(2023.09.27)
- 代車は怖い(2023.09.26)
- パソコン教室とYさん(2023.09.25)
- ピアス来たけど。。。(2023.09.24)
- 涼しくて過ごし良い ♪(2023.09.22)
コメント
こんばんは!
ご主人と柊くんのティータイム、可愛いですね~🎶
ご主人には本当に忘れられないほどうれしいことだったでしょうね~(笑)。
我が家も上の孫娘だけは夫の離れ(小屋)に出入りしていました~☆
もう大きくなってきて、あまり近づかなくなりました~(笑)。
投稿: komichi | 2017年11月23日 (木) 23時14分
💛Komichiさんへ
おはようございます!
そうですよね、子供が大きくなれば、段々にじいじ、ばあばは遠のく事でしょう。自分の子でも、お友達優先になってきましたもんね。
旦那様は多分楽しい時間を過ごしてると思います。
遊ぶだけですから(笑)
昨日も友と話しましたが、体がついて行けないってね。
70歳だと言うこと、自分がなってみなければ分からない事ではありますよね。後10年後はどんな事になるのか不安もありますが、元気で居よう!でした(笑)
投稿: 木の葉 | 2017年11月24日 (金) 08時41分