今朝は9時半ころ、朝来さんが起きてこられ、珈琲を飲みながらお話し。その30分後に疲れたお顔の中谷さんが起きてこられる。また暫くお話の後、近くの温泉へ。
お二人とも博多行きの電車に乗るため、12時頃お帰りになりました。

昨日は、中谷さんが福岡空港から、こちらへ向かうのに電車一本乗れなくて、4時過ぎておいでに。練習時間は短くなりましたが、その間は素敵な音色を聴きながら、ステンドグラスの先生と準備。5時半にはお客様がおいでに。今回は14名様だったので、ばたばたすることも無く。6時開演! アヴェマリアから始まり、ぶっ通し9曲でしたか演奏。それから中谷さんのピアノソロ、朝来さんのヴァイオリンソロ、もう一曲ありましたか。それでご挨拶したところ、「もう一曲行きましょう!」ってヽ(´▽`)/ 「ええ~マジで?」と思わず言ってしまった(笑)
今回は人数を制限して、大正解! 最初から素晴らしい音が響き渡りました~! ♪ 間近で聴ける事もそうあるものではありませんし、素晴らしいコンサートでした。
打ち上げは家族も入れて16名。これも程よい人数(笑)
多過ぎると話が遠くて、共通の話題で盛り上がれませんから。今回は皆さんが会話に加わり、朝来さんが「このように身近にお客様と触れ合うことも無いので、いいですね」と。終わり頃には、おばちゃん達のこの先の話なんぞ。それに素敵な出会いに皆さん感謝だと。
本当に素晴らしい会になったと、6回目を迎えて思います。仕舞いも皆さんで片づけて下さり、11時頃お帰りに。皆さんに感謝です。
有難うございました。
最近のコメント