お話しばかりの
ステンドグラス教室へ。
古~い小屋をコピーしたものだけを持って行く。型紙を起こすにあたり、何処がどうなれば、どう形作るのか等お聞きしたくて。今日の生徒さんと先生も「面白いと思う!」だったので、これを作ることに。
で、硝子選び。ステンドグラスで基本汚い色を使うことを想定してないので、色が中々無い。それでも茶系とグレイ系を選んでみました。
この選んだ硝子を置いとくと「この色で作ろうって人が居るの?」「ああ、○○さんでしょ、他にはおらん」って言われそう(笑)
途中、またまたKさんが菓子持って来て、再度のお茶タイム。今日もまた、かなりの時間超過でした~ ♪
*
ふと思いつく。古い郵便ポストを置いたままでしたが、この風合いも面白いかと、先日買ったハサミで切ってみたけど、そりぁもう硬くて切れるもんじゃない。。。
で、アラカワハウスの社長に電話して、硬いトタンを切るものがあるのかと。普通のものならハサミで良いけど、駄目なら機械があるそうです。ヽ(´▽`)/
と言うことで、来年型紙が出来てから、その大きさに切って頂けることになりました~! とても有難いお知り合いで~す(笑)
| 固定リンク
« 少しは | トップページ | おおかたの準備が »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 嬉しい事が!(2023.09.27)
- 代車は怖い(2023.09.26)
- パソコン教室とYさん(2023.09.25)
- ピアス来たけど。。。(2023.09.24)
- 涼しくて過ごし良い ♪(2023.09.22)
コメント