« 一月後の検査へ | トップページ | どういう事? »

2017年12月13日 (水)

また集まる~!

B教室でした。

今日は「KさんとNさんが後から来るよ」って事で、無言で仕上げた。話をしだすと手が動かないもので(笑)

で、お二人がほぼ同じころにおいでに。それからは、作品についてや、Nさんの持ってきた多肉植物の話。私も興味がないにもかかわらず、4個も買いましたし、今日も3個売れました。置くとほぼ売れるらしくて、凄い事です。

ステンドグラスの家の話も色々出ましたが、私、廃墟のような家を作るからにええ~っ!って。でも、Nさんが私らしいと。私の事、良くお分かりのようで(笑)

屋根がつぎはぎで、トタンを貼ったりしてるに、先生が「トタンもハンダがつくから、乗せても面白いかも」と。と言うことは古いトタンをどこかで探さねば。帰りには、Nさんが持ってきた古い硝子を頂く。今日も珈琲を入れて頂き、楽しい時間でした ♪

作品、こんな感じに仕上がりました。Nさんのものはまた買いそうなので、まだ置く余裕があるんです(笑)

|

« 一月後の検査へ | トップページ | どういう事? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは😃🌃
廃墟のような家、私も今から楽しみです~🎶
あまりスウィートなものが好きではないので
廃墟に風が吹き抜けるような感じが好みです~♪
多肉植物のケースもいい感じに仕上がって良かったですね~♪

投稿: komichi | 2017年12月13日 (水) 19時35分

💛Komichiさんへ

 こんばんは!
今日は二度目のご訪問をありがとうございます! ♪

うふふ、Komichiさんもスウィートなものはお好きではないのですね。私、可愛いとは思っても、飾りたくはないなかぁ~と最近、思います。が、廃墟は言いすぎたかもしれません(笑)  補修が味な古い小屋かな? でも、これをステンドグラスで作ろうって変わり者は中々居ないかと。人と同じが嫌いな私ならではかも? 
 頑張って型紙をおこし、硝子もそれらしいものを選びたいと思います。

Komichiさんが廃墟に風が吹き抜けるような感じがお好きとは! ちょっと意外です!
私も、廃墟好きです~! な~んか嬉しい(笑)

投稿: 木の葉 | 2017年12月13日 (水) 19時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 一月後の検査へ | トップページ | どういう事? »