« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »

2018年1月

2018年1月30日 (火)

また教室へ~!

A
午前中はピアス作りを。

三個と一つは友にピンク色のものをイアリングにしてあげる事に。午後から教室へ行くそうなので、私も金具が届くので頂きに行く事に。

が、今日は生徒さんがいらっしゃるので邪魔かと思いましたが、「いいよ」ってことで、またしても居つく(笑)

kさんのカップホルダー、物入かご等の値札付けを売る人でもない私が口を挟む。。。入れてた花も色ごとに入れ替えたり。。。 妙なくちもとらせたり。。。と、あれこれ言いましたが、売るためです!と言い訳~(笑)

しかも、「棚に飾るもやって~!」 なので、置いてみる。良く見えればよいかと適当だったかな?

物を売るって事はそれなりに大変な事、でも、やることがあって幸せな事でもあるかもしれない。私、カップホルダー10個注文した!(笑)

| | コメント (0)

2018年1月29日 (月)

フュージング!

A
ステンドグラス教室へ。

 昨日バタバタと硝子切り。上に乗せる小さな硝子もざくざくと切る。今日もフュージング! 

窯に入れる前の、小さな硝子の乗せ方も色具合で見た目が好きか嫌いかも焼いてみなければ分からない。 焼いてる間の時間は、いつものようにお喋り、土曜日の話とかね。

で、焼き上がりを見て思う、可愛いんじゃないか~と(笑)

暫く色々な色で焼いてみようと思う。ピアスはそれからだね。

| | コメント (0)

2018年1月28日 (日)

27日の話 ♪

A
 お天気が良く、無事JAZZ ライブが!

四時頃奏者さん達が到着。リハーサルを始めましたが家で聴くウッドベースの音が体まで響き、感激~なのでした(笑) そのころステンドグラスの先生と生徒のNさんもおいでに。

準備をしながらも部屋でJazzが~~~! です(笑)

五時頃から居る人達で早飯~! それから続々と皆さんが、10人ほどですが。6時開演。Jazzの拍手のタイミングが皆分からず、し~んですが、最初におことわりしておきました(笑)  45分で休憩15分。 後半も45分くらいの思いもかけない長い時間の演奏。最後の曲が終わり、「これで終わっていいのかな?」にYさんが「柔らかい感じの曲を」と言うことで「サマータイム」を。「次回があればまた違った曲をやりたい」に「次回があるので、またおいで下さい」に、皆さんわ~!って。と言うことで二回目があります(笑)

ウッドベースの二本指だけでの力強い演奏も、暗譜で弾く速いテンポのピアノ演奏、本当に素晴らしい初JAZZ ライブに感動でした ♪

B     
     ピアノ   高橋 聡さん

   ウッドベース 原 健太郎さん

| | コメント (4)

2018年1月26日 (金)

明日はどうなのか?

A
昨夜の7時前、息子が帰って来ましたが、いつも通る山道ではなく、広い通りに出て走って帰って来たそうで。約20分かかったらしい。まだ若いからそんなことも可能なのね(笑)

*

明日はどうなるのか分かりませんが、一応準備は出来た。人数は減ったほどは補えなかったけれど、三人、新しいお客様がおいでに。家族入れて14人なので程よい人数かも。2メートル前でウッドベースの音を聴けるわけですからね。

午前中、ベーシストさんから電話。玖珠も今のところ大丈夫とか。

 スムーズにジャズライブが出来ますように~! 

| | コメント (0)

2018年1月25日 (木)

雪、積もる。。。

A久しぶりに雪が積もる。。。

息子は一時間早く仕事に出かける。暫くして息子から電話がかかり、一瞬何かあったのかと思う。「車は置いて、歩いて行ってるけど、凍ってるから、お父さんの単車は危ないよ」と。それを聞いて旦那様はタクシーを一時間位待ち、お出かけに。息子はまた一時間ほど歩いて帰って来るのか? 雪が無ければ、電話してもいいんだぞ~(笑)

*

ピアス材料が届く。硝子のピアスを色々作ってみようと思う。綺麗に出来たら、売ってみようかな~?一個も売れなかったら、ショックか?(笑)

| | コメント (2)

2018年1月24日 (水)

寒いです!

A
 雪はぱらぱらですが、寒い。。。

やらねばならない事は色々あるけれど、暖房のない部屋は寒くて、やる気なし。。。

で、今日は昨日の続きで、Kさんのものに付けるボタンを持って、ステンドグラス教室へ。が、誰も生徒はいないはずなのに、別のKさんが! 邪魔するので帰ろうかと思いましたが、「珈琲飲んでいって!」と言うことで、居座る事に(笑) いつものように話が尽きず、スマホの話になり、先生が可愛いスタンプの使用方法を教えて頂くことに。出来ました~! 

Kさんともラインが繋がり、Kさんもスマホ教室みたいなことになる。 話が薬指が人差し指より長いと、男脳だって話で、Kさんもだった!  だから三人とも男らしいのねって(笑) 立ち直りも早く、考え方もポジティブって、いいことばっかりですが、本当にそうなのかな? とは思う(笑)

| | コメント (0)

2018年1月23日 (火)

意外な事に! ♪

A
今日の午後は、ステンドグラスの先生から、硝子が届いた事と、Kさんが来るよとメールが。お天気も良くなったことだし、行ってみるかと出かける。駐車場に見たような車が。

で、着くなり皆さんが「来てたんじゃん!」って、凄い出迎え~! 電話してたみたいで、中津からYさんが 来てるし! どういう事?でした(笑)

私に電話したら出ないので、ここかと思ったらしい。と言うことでここで、コーヒー入れて頂き、お話を。Kさんの持ってきたものの話や、飾ってるものの話、最後は料理の話と、珍しいメンバーでの話も楽しいものでした。4時頃まで居たので、Yさんは帰ってから忙しい事になるはずで。。。 大丈夫なのか? 楽しい事の後には大変な事もついてくる主婦ですよね~。 

| | コメント (2)

2018年1月22日 (月)

雪ちらちら

A
 ステンドグラス教室へ。

B今日もフュージング。窯で2枚づつの葉を焼いて頂く間は何もする事が無いので、お喋り。と最近このパターン(笑)

色々話しましたが、先生が見せて下さった動画。今大学生の女の子が作成したもので、画とそれに合わせての詩のような朗読。その子の気持ちを考えました。先生も私も同じ意見で、その子を追い詰めたものから解放しないといけないと。。。

親の育て方も色々でしょう。でも、育てた自分が立派でしょみたいなことを人から思われたいって、分からないわ。。。

ふと見た、窓の外は雪がちらちらと。。。  旦那様と息子に暖かい夕食を作ろ~っと! えっ?ですか(笑)



| | コメント (2)

2018年1月21日 (日)

土曜日のために

F今日は27日のために少し頑張る。先週はスマホで気持ちに余裕が無かった。

人数が分からないため、会場づくりはまたする事として、一応チケットを。いまいちですが、OKって事に。

*

先日買った、ワイヤーのWELCOMを何処に下げるか悩んだ末、見えなくちゃ意味無いので、飾り棚に下げてみたところ、気に入る(笑)

上に、硝子のクローバーを。ここも好き! 何が下がってるのか、多分誰もが気づくはずですから。そこが狙い(笑)

| | コメント (2)

2018年1月20日 (土)

凄い汚れ。。。

A
硝子のピアスを作ってみた! ♪

取りあえず材料が限られた中でなので、こんなものかな? また変えられそうなものが見つかったときは変える(笑)

 午後は掃除。裏口の所に不燃ごみと燃えるゴミのゴミ箱二つとお野菜、猫餌などを置く棚がある。すぐ隣には冷蔵庫。ごちゃごちゃを片づけたくて、一度全部出して片づけ。

そこが空いたので、エアコンの掃除。ふたを開け、網を出すとびっくり! 一センチくらいの黒い埃が。。。そういえば何年も掃除出来て無かった。。。これじゃ、エアコンの効き目も悪いですよね。。。  エアコンが、真っ白で明るく。気持ちも明るいかも(笑)

| | コメント (2)

2018年1月19日 (金)

バンザーイな事色々~!

A昨日、今日とスマホとにらめっこ。。。

待ち受け画面を私の写真に変えたくて。頑張った甲斐あって変られた~! ♪ パソコンにあったものをスマホに送ってね。

10時にdocomoへ。先日買ったケーブルがパソコンへ繋ぐものなのかをお聞きしたくて。暫く待たされ、前の資料を出すので免許証とか面倒。。。が、今日のお方は男性でしたが、説明も丁寧。私の言った事に反応して下さる。画面の要らないアプリを外したいと、時計を待ち受けに入れたいと話したところ、「今からそれをやりましょう」って! お客さんが少なかったからかもしれませんが。なので、すっきりな待ち受けに! 頁も一つ外したし、時計がつきました! きゃ~!バンザーイでした♪  「今日は今までで一番来て良かったと思う」とその方にお礼を申しました(笑)

帰ってから、また色々と触ってみて、ぶぁ~っと入ったラインの人達を消す事に成功! ついでに次男のラインを入れる事が出来て、バンザーイ! なのでした。次男からグッドが届き、喜ぶ私~! (笑)

| | コメント (2)

2018年1月18日 (木)

妙な変身を!

A
遅い午後、久しぶりに友が!

電話しようと思ってたら、かかって来て、ちょっとびっくり! よくあるんだけどね。

色々貯まってた話と27日の事もOKで嬉しいです~! ♪

*

朝から遊んでた事。スマホのカバーを変えたくて考える。色々想像してみて、布を張り付ければ簡単かと、端切れを貼ってみた。変わったけれど、人は見てどう思うのか?私はこれでOKなんだけどね~(笑)

| | コメント (0)

2018年1月17日 (水)

スマホ話、色々~!

A朝、友からの電話で、「時間があるなら、お茶しない?」と言うことでおいでに。で、話はスマホの事。メールで写真が送れないと言うことで、見てたら写真の所からメニューがあり、添付して、送信が出来た! 簡単スマホの扱いは初ですが、その写真をラインで送るも教えて差し上げました、私がですよ、私、やるじやん!とか思う(笑)

彼女は紙コップホルダーを見せたかったようで。その写真を私のスマホへ。出来て喜ぶ。

一昨日は先生も私も届かなかった、パソコンへのメール、昨夜出来た。今日も! で、彼女が送ったものを使えてます~! 喜び~!(笑)

*

別の友にスマホにした報告をすると、「ラインしてね」と。私、分からないので、今日お休みの長男に入れてもらう。そこまでは良かったけれど、自分でも出来るかもと試してたら、何と、電話帳の人がずらり。。。ええ~、なんてこったです。。。息子によると別にほっとけばいいよって。したい人がするだけだからと、まぁそう言うことに。でも、してみたい人も居るわ~複雑! (笑)

| | コメント (2)

2018年1月16日 (火)

今日は色々~!

A
 今日は朝から色々でした。先ずは「ナミヤ雑貨店の奇蹟」がまた来月に上映会をするので、入場券を貰いに行く。前回ほどの人では無くて、券もたくさんある。一日四回上映だからかな?  

 その後、近くの電気店へ。「スマホとパソコンを接続するケーブルは何処?」と傍にいたおじさんの店員さんに聞くと「えっ、何するの?」だと。。。で、その先に居た若い人に引き継ぐ。が、そのお方も「これでいいと思います」なので、「思いますって、違ってたりしない?」と言うと、感じ悪い態度だったので「docomoに行くわ」と帰る! 売る気あるの?と思ってしまった(笑)

 docomoへ。今日は案内にはベテランの女性だったので、話がスムーズで、丁寧! ついでに画面に貼るものも選んで頂き、貼って頂けました~! で、ついでに未送信メールが送れなくてに、画面をだして、「ここを押すといきますよ」と~!  こうでなくっちゃね(笑)

 午後はステンドグラス教室へ、スマホ取り扱いを教えて頂きに、お邪魔。先ずは私のメールで私のパソコンへ送信が出来ないので、お尋ねを。ところが先生がやっても送れなかった。。。他にも色々便利なものを教えて頂きました。メールで写真は、息子が置いてるスマホで取りあえずやることに。

 先生の次男君にお願いしたワイヤーのウェルカムがもう出来てました~! ♪ お洒落に見える場所を探さねばです。

| | コメント (2)

2018年1月15日 (月)

超、突然に!

B
ステンドグラス教室へ。

フュージングの葉とピアスにする硝子を焼いて頂きました。その間は先日から作ったピアスを見て頂く。

で、友から電話で「何処?」  しばらくしたら教室へやってきました。それからは彼女のスマホ教室みたいに。お茶を頂きながら、お喋り。今日は彼女が喋る事。

何だかあっという間に教室が終わった気がするわ(笑)

話の中で、私のスマホを「今日買いに行く?」と先生が! 有難い話ですが、ええ~っ、今日?って感じ。気持ちの整理が出来てないけれど、宇佐に行こうと言うことになり、午後、そのまま出かける事となりました。

*

ワイヤーの可愛い飾り、先生の次男君作。もうすでに三個の注文だそう。可愛くて素敵なものは誰が見てもそう思うはずです。私が一番めの作品を購入~! ♪

*

A"スマホデビュー" 致しました~!

先生と一緒なので安心のお買い物。使いこなせるのかは、私次第。が、帰ってから慌てる事に。。。 パソコンに接続するものを頼んだはずなのに入ってない! 写真を取り込めない。。。

で、先生に電話したところ、ラインに、使う写真を送って下さいとのことで、頑張ってみたら送れた! それを私のパソコンに先生が送って下さったので、今日の更新が出来てます ♪

本当に感謝、感謝! です。一人だと今頃、どうしてたでしょうね(笑)  ステンドグラス教室でスマホ教室をやって頂くことになりそうで~す。

| | コメント (2)

2018年1月14日 (日)

心配されるから

180114_190239
今日も特別な事は何も無し。

お休みすると心配されるので、更新する(笑)

*

何の写真か?と思われるでしょうねぇ~。

ステンドグラスの一番上の所。これがパソコンの机から見ると綺麗! 全体ほぼ黒で、上の部分だけ灯りがあり、透明の硝子の葉と、本物の枯葉のコラボがとても好きなのです。

以上! (笑)

| | コメント (0)

2018年1月13日 (土)

ちょっと焦る。。。

A
シクラメンにピンク色!

光の加減かと思ったら、花びら一枚の半分だけに色。

*

今日は二週間後の事で、電話をあちこちに。一月になると皆さん予定が色々あり、入院された方もいらっしゃるし。。。

のんびりしてたけど、ちょっと焦ってます。。。

後は返事待ちですが、良い結果を期待して待つ事に。 いや、なるようにしかならずと思っとけば、落ち込まずにすむかもですね(笑)

| | コメント (0)

2018年1月12日 (金)

ちょっと雪が

A
今朝は雪が降り出し積もる気配。

積もってしまうと出かけられないので、頭痛薬の処方のため病院へ。行きかえり気を付けて運転。が、10時頃には日が照り雪も解け、慌てることは無かった(笑)

*

金具が昨日届き、偽真珠だけどパールのピアスが出来た~!

今日もまたずっとピアス作りで遊ぶ。遊べることが多い? (笑)

| | コメント (2)

2018年1月11日 (木)

分かりました~! ♪

A
パソコン教室へ。

今日は写真を小さくする方法を、先生が考えて下さいました。アプリとかではなく、スマホの写真をパソコンに保存してから、ペイントで小さくなるらしいので、見るとサイズ変更があり、ピクセルがあるので、携帯と同じ大きさでももっと小さくでも出来ます。

これならばほぼ今までと変わらない作業で出来る~! ヤッホー!

やっとスマホデビューが出来そうで、嬉しい! ♪ 買いに行くのは何時になるのか分かりませんけどね(笑)

| | コメント (0)

2018年1月10日 (水)

寒いから

A今日は寒いから、不燃ごみ捨て行っただけ。

お買い物もやめて家、寒いから~と理由にならない理由(笑)

朝はフュージングする硝子を切る。ついでにピアスを試してみようかとその硝子も。

昔のイアリング、付けなくてほっておくよりもと、ピアスに変えてみる。付けてみて良けりゃバザーイです。ブレスレットの素材が好きで、これもばらしてピアスに。これが意外とうまくいき、好きかも~♪

部品がまだ届かない。一番ピアスにしたいものが出来ない。これが付けられるようになったら、もうピアスは買わないかもってくらいに楽しみにしてる。しかし、使わないものが今一度使えるようになろうとは思っても見なかった、ちょっと前までわね(笑)

| | コメント (0)

2018年1月 9日 (火)

忘れてた。。。

A
猫ちゃん達、寒くなったからなのか、家にいる事が多い ♪

*

今朝、硝子を探すのに荷物を片づけてたら、ステンドグラスの先生からのメール。「今日、教室ですが、体調が悪いですか?」と。きゃっ!予約入れてたのを忘れてた! 即電話で「今から行きます」とバタバタと出かけるけど、肝心のものを忘れ、作業は出来ず。。。

その代り話はたくさん! 今年の作品展の話、27日のケーキを焼いて頂く話、次男君のワイヤー作品、そしてピアスの話で、先生の所に部品がある事を知る。注文も出来る! 早速購入~(笑) スマホの教室もお願いする。 久々色々話せて楽しい時間でした~! ♪

| | コメント (2)

2018年1月 8日 (月)

二日も書かないと

B
二日更新しないと心配をして頂く事に。。。

くだらない事でも書かないといけませんね(笑)

元気にしてますが、また3連休でちょっと行動が思うようにならずでした。毎日居る方は大変で、私は平日は自由があり幸せなんですね(笑)

*

先日買った薬たち、喉が痛くて買ったもの、10分くらいで、喉がす~っと。カプセルだからだそう。便秘の薬、初めて使うもの、最低量は効き目無し。。。増やして試さねば。そしてニベア。暖房で肌がかっさかさになるので、べた~っとぬると効果ありのよう。しわしわにはなりたくない! ばばあ度が増すから(笑)

| | コメント (2)

2018年1月 5日 (金)

今日もこれで

A
今日もこれで遊ぶ。

イアリングの金具をとり、ピアスのものに取り付ける。ただ、取り付けるものの色とか大きさが微妙。。。

金具を注文したので、それが来てからまた遊ぼう(笑)

*

昨日、携帯もうまく使えてない友から、「スマホデビュー!」とメールが。即電話。今長男が居るから、手続きもしてもらい、習ってるところらしい。

彼女がスマホ使うくらいだから、私も使えるかな?と思い、一応下見に。正月は忙しいらしく、話を聞きながらは無理でした。「話を聞きながらは7時過ぎてからです」だったので「ここは何時まで?」の返事が「7時です」だと。。。 わけ分からん返事のお兄さん。。。 他に行ってみようかと思う。  ん? まだ待てって事かもしれないね(笑)

| | コメント (2)

2018年1月 3日 (水)

小吉だった。。。

C今年のおみくじは小吉でした。

「春くれば ふりつむ雪も とけぬべし しばし 時待て 山のうぐいす」 だそうで。。。

交際その他気をつけよ って。。。 気をつけよ~!

*

今朝は暫く逢えてない友と新年ご挨拶の電話。暫く逢えない間にまた、とんでもない事に。。。こけてコンクリの角で目の上を縫う怪我。。。 こけぬようにこれも気をつけねば。

*

正月の3日に暇だったから、髪を切るは変よね。 でも、襟足が綺麗に切れたことが嬉しくて、見せたかった(笑)

| | コメント (2)

2018年1月 2日 (火)

HAPPY NEW YEAR

A

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

*

元日にテレビでみた富士山の美しい画像をお借りしてですが。。。

F
一日の朝、初詣へ。ここで珍しく伯母家族に出会い、良い時間でした。夕方は義妹も加わり、賑やかな楽しい夕食の時間を。

E

孫ちゃん、31日のついた日もタブレットを自分で操作し、ずいぶんの時間を。その姿を見てると2歳児?なのと思う。

一月逢わないと話もすらすらするようになり、成長って早い。以前のようなぐずぐずも無く。

今日2日も朝から、タブレットを見つけたようで、熱心に楽しむ。ママが「○○ちゃんの所に行くよ、タブレット閉めて」に「行かない」って。で「お留守番してるの?」に慌てて閉める(笑)

そのままお迎えに来なかったら大変だと思ったのでしょう。10時頃、「バイバイ、またね~」と帰って行きました。




| | コメント (6)

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »