« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年2月

2018年2月28日 (水)

旦那様と長男

B
午前中はステンドグラス教室へ。

今日は久しぶりのKさんとご一緒。私はまたフュージング。ところが行くときになって失敗した事に気づく。。。硝子を昨夜テレビを見ながら頑張って入れたけれど、その前にレンガにくっつかないための処理が要るんだった。。。行ってからやり直し。桜の花びらは良い感じに。

硝子の方は前回より熱い窯に入れたせいか、つるつるのものに。前回とは違うけれど、可愛いガラス玉ってものが。また使い方が変えられるって事です。

*

午後は、旦那様が下関で同窓会なので、駅まで送る。泊まらずに今夜お帰りだそうで。二人で昼食中に長男が帰って来る。「お父さん、何でおるん?」ですが、あんたは何で帰って来たの?です(笑)  風邪ひいたので、病院へ行くそうで、先ほど帰って来ましたが、インフルエンザでなくて良かったわ~!(笑)

心配なのは旦那様。呑んで、ちゃんと電車の時間に帰れるのかと。  

| | コメント (0)

2018年2月27日 (火)

今日もです! ♪

B
今日も! ですが、ほうれん草が大きくなったのでとお持ち下さいました。

お姑さんのお薬を取りに行く前にだそうで。で、病院の話になる。行くのなら、評判も大事ですし、待ち時間が長すぎるのも、病人にはつらい事かと。

人様に聞くしかないので、何処に行くのかは、お聞きしとかねば。大事な選択です(笑)

気づくとお昼前で、慌ててお帰りに。

C*

ある方の「桜の花びらも可愛いのでは」なので、硝子をカットしてみる。そのままでは面白くないので、少し曲げてみようかと。曲がり具合を確かめてから、今一度焼く事になるのか?

明日のステンドグラス教室で、試してみる!

その前に、これが桜の花びらと思って貰えるのか? 微妙かもねぇ~(笑)

| | コメント (2)

2018年2月26日 (月)

パソコンの教室へ

B教室で面白いものを見せて頂きました。部屋に置く見守りカメラ。留守の番とか、部屋の様子を知るためだそうで、スマホで操作でき、写真も撮ることが出来ます。で、撮った写真! 

話も聞けるそうで、置かれると内緒話は出来ないね(笑)  先には必要になったりもするのかと思いました。

*

午後は友が。出かける前に「今、家が大変な事になってる」と聞いてたので心配してたら、お姑さん元気になったそうで。葬式はどうしようなんて話、ご主人と話されたとか。。。

何はともあれ、そんなことにならなくて良かった! 寝たきりの人の世話は大変。抱えたりはお世話する方が調子を悪くします。でも、その覚悟は遠からず要るようで。。。

| | コメント (0)

2018年2月25日 (日)

可愛いものが! ♪

A
二度目のヨーグルト!

今回は良く混ぜたのでなめらかなものに。仕舞うものを小さい瓶に。食べ終わるまでに時間がかかるので、小分けの方が、妙な菌が増えたりせずに良いかと(笑)

*

小さな硝子のフュージングをピアスにしてみた。

な~んと可愛らしいものに!

付けてみてどうなのかは不明(笑)

売り物にするのに一度つけては、これも変な菌が付いたら大変ですもんね~(笑)

葉のついたものは自分用にしょうかと思ってるので、次回の教室に行くときに付けて行こうかと。皆さんの意見もお聞きしたいので。もう少し大きめなものを焼いてみたいと思ってます。

| | コメント (4)

2018年2月24日 (土)

二度目の「ナミヤ雑貨店の奇蹟」!

A
 今日は二度目の公民館上映の「ナミヤ雑貨店の奇蹟」をYさんと観てきました!

長蛇の列で後ろのおじさんが「二度見るほど面白いの」と聞かれたので「面白いと言うより良い映画」と答えておきました(笑) 内容は一度見てるので、今一度記憶の再生って感じ(笑)

しかも、次が分かるので、事が起こる前に涙。。。やはり最後の山田君が白紙の紙に返事が届くシーンは涙涙~(笑)  でも、皆さんぐしゅぐしゅでしたけどね、お隣のYさんも。終了後は監督さんがおいでで、お話と記念撮影。これは何処で見れるのかな? なんだか、監督の写真がたくさんなのでした~(笑)  もうすぐDVDが出るとか、買おう! 

| | コメント (6)

2018年2月23日 (金)

朝、急に!

A今朝、急に思いついた事がある。食後硝子を焼くための煉瓦の穴を必死に掘る。先生に教室が空いてる事を確認、空いてました~!

何をしたかというと、穴に小さく刻んだ硝子を詰めて焼いてみたくて。その出来上がりが写真ですが、とても可愛いものが出来、バンザーイ!なのです(笑)

これをピアスに使いたくて。それに、先生が「これも18日に出したら?」なんて事をおっしゃるもので、またまたその気に(笑) と言うことはまだまだ焼いてみねばだわ~。ほんと、横道にそれてますけど実に楽しい!

*

下の写真は先生のお友達が先生の次男君のためになろうかと下さった安藤誠人さんの画、(葉書) 鉛筆画だと思いますが、とても好きです。他の作品を是非見てみたいと思います。


| | コメント (2)

2018年2月22日 (木)

好みは色々~!

 大杉 漣さん死去に、驚きました。。。

今朝からの報道で伝えられた漣さんのブログ、書かれた内容が素敵、生き方も素敵、人として素敵。中々このような殿方はいらっしゃらないと思います。残念です。。。

A*

今日はステンドグラス教室へ。生徒は私一人でしたが、KさんとNさんがおいでになり、またまたわいわいがやがや~! 写真撮るのも忘れる位にね。

スマホに変わってたことからラインしたり、私がスマホに貼ってたデニムの写真を撮り、真似するからと。目にするところが他の人と違ってて面白い(笑)

更に、焼きそこなったと思ってた赤い硝子を見つけて、それが好きだそうで、人の好みはほんとそれぞれ。捨てるはずだったものなので、それでピアスにして差し上げる事に。帰ってすぐに作ってみた。本当にこれでいいのかと思うわ~(笑)

| | コメント (0)

2018年2月21日 (水)

新年会!

B11時半頃に来る友達を掃除をして待ちました。珈琲も来る10分前にセットして。

だいぶ過ぎたころに電話。「買い物に行った店が休みでうろうろして遅くなって、今から行きます」と。で、来るのを待つ間にKさんの話す声と笑い声がするので、外を見ても居ず。また暫くすると話し声が。空耳? 何か居る?。。。

寿司にから揚げ、パン、菓子と持っておいでに。その写真を撮ろうとしたら、「電話中」でカメラが閉じる。。。

Kさんが電話を切らずにそのままだった。で、あの話し声も間違いなくKさんだった~(笑)

話は当然たくさん! でも、行きつく話は認知症や病気になったときの話。。。お墓の話とかね~、怖いねぇ~(笑) 遅い新年会でした。

| | コメント (0)

2018年2月20日 (火)

嬉しいライン ♪

B
今朝は嬉しいラインが届く。超、久しぶりに逢える友からで、明日は空いてますか?と。けがをしてて、治ったら三人の新年会をしようだったので、明日は遅~い新年会(笑)

お出かけしても疲れるので、わが家へおいでに!食べるだけのものを買って。でも、色々買ってくるんだろうなと思う(笑)

*

日中はずっと作業。ほんと、テーブルいっぱいの荷物が。今一度、すべてのものを並べて確認。すると昨日買わねばと思ったものが、あるじゃぁありませんか! 歳取ると忘れる事の多い事ったら。無駄使いせずに済んだ(笑)

*

膝の上の猫ちゃんの耳が裏返ってる。こうなったのはどうしてだろうね。手は使えないのにね(笑)

| | コメント (0)

2018年2月19日 (月)

ピアスを持って!

A
今朝は友が自分のピアスを持っておいでに!

何故こうなったかというと、私が硝子のピアスを作ってるけど、何色のどのようなものが好きなのか知りたかったことと、使わなくなったイアリングの材料が使えないかと。がすでにイアリングは無かった、残念! 好きな組み合わせは分かったので、作ることに。お誕生日のプレゼント用に。

その話から、私の誕生日の話になり、何か希望は無いのかと。食べたいものとかどこか行きたいところとか。でも、無いんですよねぇ~(笑)

*

ピアスを付けるものに鏡を作ってみた。ピアスだけでなく、イアリングも何個か。このイアリングの方が面倒な事に、やってみて気づくのよね。。。

また材料を探さねば、それとも諦めるか?(笑)

| | コメント (0)

2018年2月18日 (日)

意外にも

A
 今日は真玉ミニコンサートホールで行われた「春一番コンサート」へ。前列に四人並んで座る。スピーカーが真ん前で心配してましたが、意外にもやかましくない! 今日の出演者さんはDEAR FRIENDS!  プロですから演奏も歌も上手くて、やかましいなんてことは無かった(笑)

1時間半ぶっ続けで。曲の間手を叩くのも、結構疲れるねと友が、確かに(笑)

四人の写真、私がスマホを持ってキョロキョロしてたら、大分合同のお若いお兄さんが「撮りましょうか?」って~! いや~、中々気の利くお方で、喜びました~! 意外にも、思いがけなく楽しいコンサートなのでした ♪

| | コメント (0)

2018年2月17日 (土)

羽生君、素晴らしい!

  昨日も今日もテレビの前! 昨日、素晴らしくて、友とメールが行ったり来たり~! ♪ 羽生結弦君、本当にやるもんだなと感心! 滑る姿の美しさは誰も敵わないのではないかと。 金、羽生君、銀、宇野昌磨君、バンザーイ!でした。一人で大きな拍手する! (笑)

もう一つ、スノボーの歩夢君とショーン・ホワイトさん、これも素晴らしかった!

A
 昨夜はある党の新年会へ旦那様を乗せてお出かけしてきました。

120人くらいお集まりでしたが、女性は一割でした。。。 バイキングで私の頂いたもの(笑)

| | コメント (0)

2018年2月15日 (木)

凄い事に! ♪

F
ステンドグラス教室へ。いつものようにフュージングを。その間することが無いと言った所、張り付けて!と髪留めに硝子を貼ってみる。硝子が並んで綺麗。私用のピアスの感想が聞きたくて付けていく(笑) これがこの後面白い展開に!

E 11時頃にお客様が友チョコ持って! 5人でわいわいガヤガヤ~!

ここで、イアリングを見て、「これは売れるから、3月のマルシェに出店しませんか?」と!来られる年代も少し上の方もいるしなので、その気に(笑)

 友も先日から編んでるものを出すことに。おおお~! 売る場所に巡り合える事も簡単な事ではありません。とても有難いお誘いで、二人ともかなりに喜んでます。で、午後先生の予定が無いので、出店のためのものをお買い物に出かけてきました。人との繋がりも巡り合いも幸せに思う日なのでした~ ♪



| | コメント (4)

2018年2月14日 (水)

暖房要らず!

D今日は暖かくて凄し良い日でした!

久しぶりな事が二つ。その一つ、車がとても汚くて、鳥のフンまで付いてるし、週末、来週と人がたくさんお集まりの場所へ行くため、スタンドで洗車。いつ振りか分からない(笑)

もう一つは久しぶりにお友達が。インフルエンザで大変だったようで。お孫さんが居るところは何処も大変です。

積もる話と、生き方は本当に大事だって事。振り返って、やっと分かる事ですから。

*

赤と白のピアス。明日、教室でお見せしたい方のために。さて、反応はいかに?

| | コメント (0)

2018年2月13日 (火)

珍しい人が!

B
ただ切っただけの硝子、作品前ですが、綺麗です!

これは硝子好きにしか分からない事かもしれません(笑)

*

午前中、電話があり取れなくてかけなおすと出ない。。。しばらくしたら玄関チャイムが。電話の主が玄関に!  おお~です。

自家用組合にいらした方が、以前のようにコンビニのお菓子を土産においでに。良く喋って、気づくと昼を過ぎてた。

お母さんを病院に連れてきて、その待ち時間に時間つぶしにおいでになられたようで。それでうちを思い出して下さるなんてね。近くに喫茶店もない事ですし、喫茶代わりでも喜んで! (笑)

| | コメント (0)

2018年2月12日 (月)

今日も寒かった

A今朝も少し雪が。。。

今日は何してたっけ? と思うって事は特にないのよね(笑)

ある会合の出欠葉書、13日必着だったので、お宅まで直接お届けする。家の前の坂がとても急で、雪で滑りましたわ。。。

*

夕方旦那様がお風呂の湯を入れてたので、栓を抜かないようにお願いして、超、久しぶりに湯船につかりました~! うちの風呂、追い炊きが出来ないものなので、三人入る時間が違うため、湯がはれなくて。寒い時のシャワーは苦になる! (笑)

| | コメント (2)

2018年2月11日 (日)

出来たこと二つ! ♪

A
昨夜の八時頃、出来ました! ヨーグルトが!

ただ、買ったものみたいになめらかではない。。。容器に入れる際に慌ててたのか、牛乳の温度が低すぎたのか? 別の容器で丁寧に混ぜ合わせた方が良かったのか? 

次回はもう少し丁寧にセットしてみる。一応ヨーグルトはヨーグルト。夜にハチミツを入れて食べると、朝の口臭が少し緩和されるとか。起きたてのお口は臭い。。。 幸い一人で寝てるので、誰にも迷惑はかけてませんが(笑)

 もう一つ出来たこと!

ステンドグラスの先生が27日に撮られてた動画をラインで送って頂きましたが、何処に保存かが分からず、パソコンに移せてなかった。。。

 が、今日見つけて移せました~! ♪

分からなくても色々あたってみなければ!って事ね。 また一つ勉強した! (笑)

| | コメント (0)

2018年2月10日 (土)

ゆる~っと一日を

A 朝から、ゆるっとしてます。お天気悪いし、夕食の用意は要らないし、特にやらなければいけない事も無いのでね。

でも、これが毎日だと気分が緩みすぎ~!

 先日教室で聞いた、ヨーグルトR1が自宅で増やせるって事で、ポットでやろうかと温度計を探したら、割れてた。。。と言うことでホームセンターへ買いに出かける。するとヨーグルトメーカーがあるではないか! 少しお高いけれど、一月半もすれば元を取るので。購入~(笑)

午後八時頃出来る予定。上手くできいますように!

 暇な時間はまた、硝子をカット。昨夜には自分用のものを作ってみた! 日頃はエプロン姿でつけられませんが、ひ~らひらしたスカートをはいた際には付けます。おばあさんがつけるピアスではないですよねぇ~。人の目は気にしません、私(笑)

| | コメント (2)

2018年2月 9日 (金)

またでして。。。

A今日も、教室が空いてたので、行ってきた。

他に行くところは無いの?でしょ。 無いのよね(笑)

材料が揃わないと始められないので、ひたすらヒュージングです。今日も二度焼いて頂きました。先生がピアス屋さんだねと。どうやらそのようで。。。

いつものようにお話しばかりしてましたが、分かり合えない人の話に熱が入りました~。

*

帰ってから、以前のもの達と届いた材料を組み合わせると自分の好きなものが出来そうで、これにも熱が入ります(笑)

四時頃に旦那様から電話。今日は新年会をするので、食事は要らないと。。。作る前に連絡欲しいかな~。。。明日も居ないので、明日の私の夕食だわ。。。

| | コメント (0)

2018年2月 8日 (木)

えっ、また?ですが

Aまたなの?ですが、ステンドグラス教室へ忘れ物を取りにお邪魔! 硝子をがりがり切る、ガリガリ君を。

生徒さんが居たので直ぐ帰るはずでしたが、先生が「珈琲入れるから、飲んで行って」なので、またしてもです。。。

今日の生徒さん、フュージングで音符を作るらしく、それは私のものにも使えるのではないかと思う。出来栄えを見てから、やってみようかと。自分で試さず結果が分かるでしょ(笑)

人の作品からヒントを得られるのは嬉しい! 中々そういう方と出会わないので、他の生徒さんの教室をのぞくのも、たまには良いかも。邪魔はしないようにね(笑)

| | コメント (0)

2018年2月 7日 (水)

雪、少しでした!

A
今朝の雪は少しで、通勤も無事だったようで良かった!

猫達、ガッツはストーブの前。野良ちゃん達は椅子の上。二匹でくっついてると暖かいのかも。ただ、最近、パソコンが暖かいと分かったようで、汚い泥足で座ってたりする。。。

泥を落とすの大変なんだけど。。。

言っても分かるわけもない、どうしたものか?消しときゃいいけど、それも面倒くさい。じゃ、仕方ないか(笑)

*

ピアスの材料が届く。好きなものもたくさんだったけれど、いや~に大きくて、何に付けんの!ってものが。。。 大きいものが好きな人が居てくれると嬉しいけれど、このあたりじゃ、滅多に居ない気がするわ(笑)

| | コメント (0)

2018年2月 6日 (火)

雪、積もりそう。。。

C今日は寒い。。。

雪がしんしんと降ってるから、明日は積もってそう。。。

旦那様と息子は明日朝は大変だ。。。

*

昨夜の話。息子が旦那様に「土曜日は空いてるなら呑みに行く?」って。で、私は?だったけれど、呑まないし、ノーと返事。一人で夕食も作らなくて良いし、のんびりと好きな事をしてますわ(笑) 今日も硝子と遊んでたけど、明日も硝子と遊んでると思う~(笑)

| | コメント (2)

2018年2月 5日 (月)

今日もですが。。。

A

ステンドグラス教室へ。

またですが、ピアス用のフュージングを。前回のものよりも、少しは可愛く見えるようになればと変えてはみるけれど。どうなんでしょう?  色かな? 手持ちの硝子なので、可愛い色は無い!(笑)

せんせいが「廃材の明るい色、使って下さい」なので、頂戴しました。

今日もKさんが作品達を持っておいでに。またお茶しながら色々なお話。硝子を焼く間はやることも無いので、仕方無いと言えば仕方ない事なのですよ(笑)

| | コメント (2)

2018年2月 4日 (日)

やった~! ♪

B久しぶりのパソコン教室。

前回は雪でお休み、スマホの事でお尋ねしたいことがそのままでした。で、色々探りながらやってたつもりが、失敗した。。。

27日、正面からの写真を一番お若い方にお願いして撮って頂きましたが、動画も三曲! 自分が撮ると画面が揺れてたと思うけれど、綺麗な画像で! が、何と写真をパソコンに写したので要らないものを消したら、二曲も消してた。。。

 今日はケーブルを繋いでやれるようになりたくて、繋いだらスマホを開けると何を取り込むかの項目が。自分でした時、スマホさえ見てれば出来た作業。な~んか残念(笑)

と言うことで、一曲だけですが、パソコンへ動画が移りました~!

やった~~~!な気分でした (笑)

| | コメント (0)

2018年2月 2日 (金)

財布を買う!

A買い物先で、分厚い財布を見つけたので、買う! 今までのは、しま○らで買った、何でもは入るゆるいものだった。それも色が剥げてきたので新しいものに。通販も色々見たけれど、実物見なきゃ大きさが分からなくて。。。

この白い財布、お値段も超安くて、見つけた時は嬉しかった~(笑)

そして、パンの端だけ60円のものが30円引きで、30円~!端パンの方が好きな私には、超、有難いものみっけ!でした(笑)

C
 昨日ステンドグラスの先生から送られてきた写真。先生の次男君が撮った写真ですが、県のカヌー協会のホームページ写真になったそうです~! ヽ(´▽`)/

素敵な出来事ですよね!  先生すみません、許可なく載せちゃいましたm(_ _)m

| | コメント (2)

2018年2月 1日 (木)

またスマホの話

A午前中はステンドグラス教室へ、届いた金具を頂きに。

そしてついでに先生に教えて欲しい事が。ラインの友達追加にQコードでやる方法をお尋ねした。押す場所一個も探しても分からないときてるもので(笑)

コーヒーを入れて頂いたので、すぐ帰るはずが、またまた長くなる。。。 あるお方の変な癖について。そしてずっと昔の話も。そこへKさんが荷物を抱えてきたので、私は引き上げる。

*

 帰ってからは、友が今日の午後にスマホを買う予約したので、私のスマホが見たいとおいでに。大きさも好みなので参考になれば。

そしてここでも、息子たちの話や、旦那様の話に。彼女の旦那様の方が少し上、で、彼女も思うことが、少し変化が見られるらしい。犬の散歩で転んで骨にヒビが。。。 でも、最近は優しくなって、「有難う」と言ってくれるらしい。 うちは、食事中もどこか居心地が悪いようで。。。 何も構われない事に不満? これからの覚悟は反応がどうであれ声掛けをしていかなければならない日々が来る事を覚悟をせねばと。。。

今が一番幸せな時のようで、かみしめとこう(笑)

| | コメント (0)

« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »