今日も花見!
今日も花見してきました♪ 昨日と同じ服着てますけど(笑)
八時半に出発して、光吉インターに九時半過ぎには到着。まったく混んでいず。
十時の待ち合わせ時間まで、インター傍の電気屋さんで待つ。着いたとき孫ちゃん爆睡。荷物を積みかえても起きずなので、私が抱っこすると目が覚め、凄い妙な顔されました。あんた誰?みたいな (笑)
で、私の車に乗せ換えて、暫くばあばのお家に行くよにも抵抗もなく、ママにもバイバイって。良かった。
そこからは下の道をぼちぼち帰る事に。
一月にあった時より、凄く何でもお話ができてびっくり。帰る間ずっとお話ししながら帰りましたから。途中スーパーて゛お買い物をして。
三時のおやつタイム。右の写真は夕食が食べたいのに食べさせてくれないので、待ってます(笑)
いつもはお風呂に入るのが四時ころで、出たら食事だったもので。今日はう〇ちしたついでにお風呂に早めに入ったため、待たされています~(笑)
朝八時に大工さんがおいでに。たくさんのお野菜を頂きました!
社長とまだお若い方と二人で貼ったので、簡単に終了。お茶飲む時間はあるかとお尋ねしたところ「あるよ」だったので珈琲入れてお話も。
お帰りの後すぐに塗装をする。少し暗い感じにはなりましたが、良い感じに。
後は棚を取り付けて、何か飾ろうかと思っています。いつのことになるのかは分かりませんけどね~。五月になってから?いや、庭も片付けねばだし、思い立った時って事に(笑)
買い物に出たついでに遠回りしてみる。
思いっきり桜が咲いてた。
端まで行く元気は無かったけど、孫ちゃんが来たら行ってみよう。
反対側の景色も綺麗!
明日は元気だったら、大分まで孫ちゃんのお迎えに行ってきます。佐伯じゃなく、大分になった(笑)
教室、たったお一人の男子生徒さんが久しぶりに。男子とは言っても私よりも年上のお方(笑)
ステンドグラスをやろうって方なので、色んなお話にびっくりもします。船で鹿児島のご実家に帰られるとかね。奥様の昔の作品がこれまた凄くて。先生とやはり一度お宅訪問させて頂くことに。その連絡も早めに言ってくれたら、シマアジを釣って用意してくださるとかね、そのへんのおじさんじゃあり得ん(笑)
*
今日大工さんがみえて、明日玄関の板張りをしてくださるそうで。「暇じゃないけど貼るよ」だそうで、予定が無くてよかった。
庭に少し色が! 自然に咲くものしかありませんけど、咲いてます!
昨日、ジョビオ君がまだいましたが、そろそろ旅立っていく頃でしょうか。どこまで行き此処へ帰ってくるのか不思議。
*
荷物でいっぱいだったテーブルが片付きました!
次男が転勤のためお引越しがあるので、孫ちゃんを何日かお預かりすることに。佐伯まで車で行きますが、家が分かるか 不安だわ(笑)
その前に触られて困るものは仕舞わねば! 部屋を片付け始めてて良かった~(笑)
今日も暖かくて、お片付け。
テーブルいっぱいの荷物を私の物置兼部屋に片付けるため、頑張った! 部屋に棚を二か所。家具を入れるスペースがなく、床にものを置かない事を目指して。
以前買った小さな箱。可愛いけど、使い勝手が悪くて。。。
それも壁に取り付けて、物入に。どのくらいのものが入るのか? こまごました部品の入れ物くらいは、入れられそう。
テーブルの荷物を運んだら終了~!
縫いかけの服などはまだですけど。。。
先日作った、ぶんたんミカンの皮のジャム。
毎朝、トーストに乗せて食べてます。なんかおかしなトーストですが、半分はマヨネーズをつけて焼き、お野菜を乗せます。
半分は甘く、半分は辛くが好き(笑)
ジャムですが、意外と普通に食べられてます。
美味しいとまでは言えないけれどね~(笑)
今日は暖かい日でしたが、朝からアクセの部品、ガラスの整理とか、金具の貼り付けなどしてずっと家の中。。。
*
お茶の葉をひく器械のチラシを見て思った事があり、試してみた。珈琲豆をひくものでやるとどうなるのかと。小さくはなったけれど、そのまま飲むにはちょっとねぇ。。。で、すり鉢に入れすってやっと飲めるものに。
でも、お葬式で頂くお茶で試したので、香りもいまいち。。。やはり美味しいお茶で作らねば、美味しくは飲めませんわね、当たり前の事でした(笑)
今日はこんなものを作って遊んでました。
先日のマルシェでは倒れたとかで、ピアスも壊れてたし、倒れなくてたくさん飾れるものを目指してね。吊るすのかかけるのかでも違うし、悩んだ結果、両方あるものに。立てるものとか木とか探す。まだ片付けの途中でどこにあるのかを探すのも大変。。。
立てるとコルクの裏側はダンボールのようなものが丸見えなので、以前壁にかけてた写真を貼ってみた。後ろ姿も大事かと(笑) ここまでしとけば、何かあっても慌てずに済みそう。四月末のマルシェのためなんですけど、早すぎかもしれん(笑)
お友達からぶんたんみかんを頂いて、中身は頂きましたが、皮ももったいないかと、ジャムにしようと二日水かえしたので、ジャムにしてみる。
お湯も二度変えましたが、ジャムっぽくならなくて、小さく刻みなおす。かなり長い時間煮てはみたけど。。。
市販のもののようにとろっとなるはずもなく。。。で思いつく、家にあったジャムを投入~! レモンのしぼり汁もいれ、完成。でも、ジャムというより、ミカンの皮~って感じ。朝のトーストにのっけて食べます! 意外と美味しかったりしませんかね~(笑)
今日の教室、11時過ぎから三人のお客様で、超賑やかなことに。それまでは三人でガラスを選んだりしてのんびりでしたが。
昨日のマルシェ出店したピアス達、テーブルの上に立てることもなく置かれてたので、見る人もいないかもと思ってたら、二個売れたそうで。喜んでいいのか、どうなんだか複雑ですわ(笑)
私の作業は今日もガラスをフュージング。
話ばかりしてます、最近は。
*
マルシェで素敵なローソクを買ってみました。が、部屋に置いてると香料の匂いがする。。。
これがダメなので、家にあるローソクを溶かし、もとの匂いのするものを取り除き入れ替え。ほとんど見た目は変わらずに出来た~!
これで、明かりの前に飾れるようになった(笑)
*
今日、すごく嬉しいメールをOさんから頂く。アルゲリッチ、大分県出演若手演奏家コンサートスペシャルの入場券が二枚あるので行かれませんか?と。行きたいと思ってましたが、もう無いかとあきらめてた。即電話して伺うと、ご自分達が行かれる券と、私はどうだろうと思われて、貰ってこられたとか。そう思って下さった事に感謝~!なのです♪ いい日だ~(笑)
友の誕生日に花を買い、家へお邪魔。
チューリップが好きなので、これに。いろんな色があると良かったけれど。他のものを混ぜるよりもシンプルにしてみた。
それと赤色のピアス。喜んで頂けました♪
いろんな話をしましたが、福祉のお仕事もいつ辞めようかと思いながらも続いてると。いろんな方の家へお邪魔するけれど、かける言葉も気を付けたいそうで、中々大変なお仕事、よく頑張ってると思う。もう少し頑張れと言ってみました(笑)
そして、来月の私の70歳の誕生日で花束を贈るのは終わりにしようって話、私の40歳から始めたことなので、自分も今日で終わりにしようと言うことに。
で、彼女が「花でなくて何処か行きたいところはないの?」と。で、軍艦島とか小豆島と答えると「軍艦島のツアーで行こう!」って~! 「マジで?」に「行けるときに行かなきゃね」って。「最後の旅だね」に笑われましたけど。思いがけない話ですが、嬉しいお誘いです! ♪
友の家で待ち合わせ時間に着くと、「誰の車で行く?」って事に。二人が、私の車が良いのではと言うことで、三人で中津のマルシェへ。かなりの人ですが、パン屋さんとおこわやすしの店に行列。期待してたお客さんはほぼ40代。私のピアスは売れないなと判断(笑)
早々に移動して、昼食。どこか行きたい店は?にお二人ともなさそうだったので、ジョイフルへ。中津まで来てジョイフルなの?ですが、最近は店を知らなくて。。。
それにお安くて色々なものから選べるし、飲み物は好きなものが飲めるしってね(笑)
私、サラダといつものように甘いものを。上にのったものが生クリームにはがっかりでしたけど。
ここで、Eさんのラインを入れるのに何故か分からずに、お隣がお若いカップルだったのでお尋ね。流石ですね、なんてことなく終了~! (笑)
帰りにスーパーへより、夕食のお買い物。楽しい時間でした~! ♪
枯草色だった庭に、春色~!
草取りもできてないので、ぺんぺん草が一面に。
その中に白いタンポポも。
ほったらかしのチューリップも葉が出てるし、草取りしなくてはねぇ。。。
暑くなく、寒くなく、程よい日が良いけれど、そんな日はほかの事をしたくなるのよね~。
草を気にしなきゃいいのか(笑)
最近抹茶味のものが、あちこちに。
流行り? 誰かが流行らせてるのね(笑)
私的には非常に嬉しい事で、見かけるとつい足が止まる。
で、結果的には買うと(笑)
ただ思うのは流行りだけで、終わらないでほしいものかと。
*
今日は寒くて。。。
今日は朝からいまいち。
何かを頑張ろうって気になれず。。。気圧低いのかな?
*
豆苗、水につけて置いたらこんな感じに。また食べられますが、ちょっと香りが苦手かも。お安いからね (笑)
*
特別何もしなかったけれど、一つだけ試しに作ってみた。私用のピアス。
つけてみると金具の付け位置で、想像とは違う。綺麗だけど、試さないとわからない事があるってことが面倒。
売るんだから、面倒なんて言ってられないか(笑)
玄関から部屋へ移動した棚、整理ダンスの上に。中に荷物は移したけれど、左側の上まで置かれた荷物が、いまいち。。。
床にものを置かないようにするには、まだまだ片付かない。。。
捨てねばならないものも仕分けせねば。。。
私の趣味の荷物が多すぎて。。。(u_u。)
*
玄関に新しく家具が届きました。下駄箱にしては奥行きがないので、単なる物入って事かな。写真では分からないけれど、後ろの塗った壁が汚れて汚いので、大工さんの時間が空いたら、板を貼って頂くことに。
少し雰囲気が変わると期待して待つ(笑)
長い間のご無沙汰でした!
病気ではありません! パソコンがダウンでした(笑)
先週の金曜日から固まり、土曜日のパソコン教室へもっていき見ていただきましたが、立ち上がりはしてもすぐに動かなくなり、ダメですねってことに。。。
なので、即買いに行き、先生のところにお預けして、立ち上げまでと、入ってたものを移行して頂いてました。
で、昨夜の八時ころに先生がパソコンを持っておいでになり、家のランと繋いでいただき、やっと使えるようになりました。
使えない五日間は寂しかった~(笑)パソコンで遊ぶことも私には生きがいの一つになってるのだと、改めて自覚いたした次第で(笑)
今日は雨ですが、頭痛も無く頭スッキリなので、洋裁の続きを。ジャンパースカートで購入したけれど、何だか着る機会もなくなので、上の部分を取り、スカートにしてみた。
最近のものはウエスト部分が細くなってたりはしないので、出来る事です。一番大変だったのが、ウエスト部分にゴムを通す事。。。太いゴムを通すものが無く、ここに時間を費やす。。。途中に穴を開けて通す。裏はちょっと見せられない(笑)
綿素材なので、結構長い季節着れそう。もう一枚安く買ったエプロンが、ぴちぴちで動きづらいので、両脇をあけ、紐をつける事に。安物買いの銭失い、だよね~! (笑)
*
午後はステンドグラス教室へ、届いた部品を頂きに。
今日はFさんが硝子を磨いてました。また珈琲を入れて頂きお喋り~! イアリングの話から、お仕事、作品について、膝が痛い話とか。で、またしても余計な事ですが、「痩せなさい!」と。太ってる人が膝に負担が来ることも承知。食べるものに気を付ける事も承知してるのよね。でも出来ない。。。
そして、またしても余計なお世話を。「後五年もしたら症状がでるよ。元気で老後は暮らしたいなら、食べるものにも気をつけようよ」と。で、良く言われることが「太らんでいいね」って。。。食べるものに気を付けとるっつうのと思う(笑)
今日は久しぶりにKさんがおいでに。
18日のお礼はどうする?でしたが、彼女はお得意のパウンドケーキを焼こうかしら?だったので、買ったものよりも美味しいし良いと思うと返事しました。が、私はどうしよう?です。買った菓子か(笑)
今日は珍しくスカート姿でしたが、春らしいものが欲しいから中津に買いに行きたいとか。で、私、行くと買ってしまうから行けないの返事にがっかりみたいだった。今、店に行ってる場合ではない事情がある。ついて行き、買わないは無理なのでね(笑)
*
玄関の棚の中にも結構色々なものが入ってて、出すと何処へ?なので、今一度収納場所のお片付け~! 使わないもの色々~! ゴミが。。。全部捨ててしまいたい! 捨てるか! そうしよう~! (笑)
メールが来ました。「今日髪を切ってくれる?」とYさんから。お昼過ぎに珈琲、ケーキ、お野菜といつものように土産をたくさん持っておいでに。
そしてもうお一人お客さんが。玄関の汚れた壁をどうにかしたくてお願いしたら、アラカワハウスの社長が。家にある材料では無理なので、板を貼って頂くことに。塗装は自分でするので、お安い価格で(笑)
Yさんの髪型は希望は無いって事で、来た時よりも短くしてみた。少し若々しくはなったかな?(笑)
タブレットをお持ちだったので、見るとラインも出来るので、繋がるようにした。お孫さんに貸してたらしく名前が違うのも変えて差し上げました。使い方も少しね。へぇ~って感じだった(笑)
昨夜の雷と雨は凄かった。それに何だか寝苦しくて。。。毛布は足元までさげ、布団から足を出しても寒くないなんて。この天候で夜中には気分悪い。ここ三日頭痛薬のお世話に。。。
*
今日は18日の委託販売して頂くものが出来たので、教室へ持って行く。
そして、いつものようにフュージング!
可愛いものがまた出来たと思います ♪
これらは四月末の教室で行うマルシェの時に出させてもらうものを作ろうと思います。自分の好きなものが先ですけど(笑)
今日は先生と二人だったので、昨日の出来事を聞いて頂きました。分かって頂けて、気分はすっきり!嫌な事は話して、忘れる! これに限りますけど、聞かされる方は気分悪いかも~(笑)
今日送られてきた孫ちゃんの写真。
髪を切ったそうで。昨日は伸びてるなと思ってましたけど、前髪も綺麗に。私がするカットはギザギザですもん。。。顔にハサミはあてられなくて。。。
それと嫁ちゃんのラインが繋がりました~! 嫁ちゃんによると電話番号で検索できないようにしてあるそうで。私が試しても出来なかった訳で、間違ってはいなかったのかな? 怪しいけど(笑)
*
今朝、部屋に入りきれない荷物をどうしようかと考えて、ふと玄関の下駄箱代わりに置いてたものを使用する事に。
で、玄関は下駄箱が要るわけで、通販で素敵なものを見つけた! 下駄箱ではないけれど、玄関がお洒落になりそうなもの。ただ、お高くて私購入は無理。。。 そこで、旦那様に「下駄箱を買って下さい!」とお願いしてみた。何とすぐにOKが! ヽ(´▽`)/
玄関のこの棚、重いんだよなぁ~、運べるのかなぁ~? 旦那様にお願いすりゃいいのか(笑) お願いしない生活をしてきたもので、ははは!
またですが、ステンドグラス教室へお邪魔! 頼んで頂きたい部品がありまして。
そして、久しぶりにお会いするFさんがおいでになり、珈琲を頂きながらお話し。大っきな苺を先生だけではなく私も頂きました! Fさん家を作るらしくて型紙のコピーを取りにでした。難しいものに挑戦は素晴らしいと思います。朝から昼過ぎまでお邪魔する(笑)
頂いた苺、表が左の写真。裏が右。
裏を見て笑えました~!
大きくなりすぎてこうなのでしょうが、相撲取りさんを下から見た感じなのです~(笑)
*
二男から送られてきた写真の一枚。
先日、旦那様が日帰りの同窓会で下関に行った際の土産を次男宅にも送ったらしくて、孫ちゃんが箱を開けて食べるまでの写真が。
しばらく見ないと子供らしく!です。
電話してみましたが、何かしてたらしく「ばあば、バイバイ~」だけでした~(笑)
今日は暖かい!
だからなのか、縫物を始める。昨日の片づけは放ったまま(笑) 以前色と素材が好きで買ったデニム風のシャツ。これがスカートには長過ぎてだらしなくなるため切ることに。そしてはやりになのか、背中がくれたようになるのも、だらしなくなるので、細~く開けたところで、裏布を当て閉じた。
完成して思う。
少し切り過ぎかな? ジャキジャキと図りもせずに切ってはいけなかったかも。。。
ブラウスと言うよりはジャケット丈なのよね。ジャケット風に開けて着りゃ良いのかも。元にゃ戻らん!か (笑)
旦那様、昨夜は10時いくらに帰ってたそうで。奥の部屋は何にも聞こえないもので。
朝、土産をくれましたが、ふぐのクッキー?とフグの干し物。フグの味でもするのかと思えば、ふぐの絵がついたクッキーでした。ほっ!でした(笑)
*
今日は何故だか、布団カバーを洗濯に始まり、部屋の家具の移動がしたくて、頑張ってみた。服の入れ替えにどうも邪魔なものを移動しては面倒なので、入れやすい位置に。でも、物が多すぎて。。。物置に寝ようと決めた私が馬鹿でしたけど(笑) 明日も頑張らねば!
*
火曜日の九時頃、チャンネルを変えてて、何故か見てみようと見始めると、この先はどうなるのか?と気になりはしたけれど、10時にテレビを消す。
オランダ映画だそうですが、この続きが見たい! おじさん二人の結末が気になる、気になる~(笑)
最近のコメント