近くなのに
今朝は朝から、明日の準備でガラス切、磨き、銅テープ巻きまで他の事は何もせずにやってました(笑)
途中、区の費用を集金に見えた方、近くに住んでいながら何年もお会いすることもないので、おあがり頂く。珈琲入れてお茶タイム。
彼女の話では最近はささっと行動が難しくなり、外にお出かけも面倒なんだと。足が痛いはこの年齢になるとよく聞く話。太っているわけでもないのに。息子さんが要らないものは早めに処分してとか言われてても出来ないとか。元気なうちにやっておかなければいけない事なのですが。。。
まずはひどくならないうちに筋力をつけよう!と話してみました。一日二日で結果が出ることではないのが難しい事ですが。お帰りの車の運転もぼちぼち危なそう。。。
*
嫁ちゃんからたくさんのサツマイモを頂いたので、大学ポテトにしてみた。
大きいもの二本したけれど、旦那様と息子が食べてくれなかったら、私が何日かかけて食べることになる。多分そうなる気がする~。イモはおなら出るのが嫌なんだよね~(笑)
| 固定リンク
« 送り届けてきた! | トップページ | 新築の家へ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 教室で驚く事が!(2023.09.29)
- ちょっと無駄遣い(2023.09.28)
- 嬉しい事が!(2023.09.27)
- 代車は怖い(2023.09.26)
- パソコン教室とYさん(2023.09.25)
コメント
こんばんは!
年齢とともに筋力が落ちて、足元が弱くなりますね~。
できるだけ歩いたり、運動をされてしっかり歩ける
体でいたいなぁ~と、思っています。
若い時と比べると40パーセントくらい筋肉量は減ると
いわれていますから、気をつけねば…☆
投稿: komichi | 2018年4月 5日 (木) 21時33分
💛Komichiさんへ
おはようございます!
歳とともに筋力が落ちると誰も知ってるはずなのに、そのままですよね。。。
成行きのままは楽でしょうが、そうならないようにと努力することは難しい。なってからでは遅いと思うのですが。
私、歩けなくなったり、することがなくなったりはどうも楽しく生きれないと思い、少しですが、努力しています(笑)
Komichiさんの生き方も誰にでも出来るものではありませんが、先を向いて生きておられ、素敵だと思います。
真似は出来ませんが、いい加減な事はせずに生きます。
でも、何があってもおかしくない年齢になり、動けなくなったとしてもできることを見つけておかねばです。
ああ~、朝から暗い!(笑)
投稿: 木の葉 | 2018年4月 6日 (金) 08時25分