« 今日ですが | トップページ | ず~~~っと »

2018年6月 1日 (金)

次男宅へ

A
 今朝は次男宅へお出かけ。孫ちゃんが今日から保育園なのと、下の孫ちゃんの検診で宇佐まで行くので、帰る時間に間に合わないと困るので、私が代わりのお迎えへ。

先ずは家に着き、玄関の鍵が開かない。。。ラインして聞くと右側しか閉めてないそうで、ダメなら次男に電話してみてくださいでした。次男に仕事中に電話するわけにもいかないので、暫く格闘。。。5分くらいね。。。  窓を開けるとうちの家と変わらない景色。さて、一時頃まで何しようかと思ってたら、次男が帰ってくる。「暇だろうから映画でも見る?」と。家でじっくり映画を見ることもないので、そのように。「アメリカ映画じゃないものがいい」と選んだのが「REMENBER」日本題は「手紙の記憶」次男に重そうな映画やでと言われましたが、面白い映画でした。

昼ごはん、おにぎり二個食べて、保育園へ。お寺の中で分からなくてぐるぐるまわる。。。柊ちゃんのばあば~!が聞けると思ってたら、爆睡。嫁ちゃんも来て家へ。起きそうもないのでそのまま帰る(笑)

B
買い物して二時頃帰り着く。

三時に、次男から貰った、私の一番好きな六花亭の菓子を珈琲と頂く。

特別役にも立ちませんでしたが、無事用が済み、美味しい珈琲タイムが出来ました~(笑)



|

« 今日ですが | トップページ | ず~~~っと »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!
家が近いと、なにかとお手伝いができていいですね~☆
我が家は息子の家が結構遠いので、なかなか会えません。
もう孫も大きくなって、あまり助けを必要としなくなってきました。
木の葉さんもお体を大事にされて
元気でお孫さんと楽しんでください~☆

投稿: komichi | 2018年6月 1日 (金) 23時03分

💛Komichiさんへ

 おはようございます!
そうですね、近くに居れば何事かに対応が簡単になります。今のところ、何もしていませんけど(笑)
子供が相手をしてくれるのは小学3,4年くらいまででしょうか。まだ元気でいられそう(笑)
その前にまた何処かへ転勤が何度か。自分もそうでしたが、慣れたら、また違う場所へ。住みよい所から移動はとても残念でした。嫌いなところからはせいせいしましたね(笑)

投稿: 木の葉 | 2018年6月 2日 (土) 09時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日ですが | トップページ | ず~~~っと »