« お野菜ですが。。。 | トップページ | 作ってみた! »

2018年7月14日 (土)

かぼちゃが。。。

B
朝、ピンポン、ピンポンとせわしないチャイム。誰が来たのかと思えば、近くのおじさん。「かぼちゃは植えとらんじゃろ? 要るだけ取って」と軽トラにコンテナ三つにかぼちゃが!

「大きいのは硬いであんたじゃ、切れんで」って。小さいものを三個頂きました。有難いのですが、さて、どう料理しましょ。。。

喜ばねばですよね(笑)

*

午後二時から久しぶりのパソコン教室。一番暑いときで、大丈夫かなと少々心配。首に保冷剤を巻き教室へ。暑い! これは暫くしたら帰らねばならんかなと。汗出てくるし。。。

が、先生は施設にお勤めで、色んな方を見てきたわけで、認知症にも色々。人の性格でも色々。夜になると騒いだり、訳の分からない行動もあるとか。

う~ん。。。大変です。家で介護、この先はそうなるのでしょうが。。。

ってなわけで、話に夢中で、二時間暑い中居ましたわ~(笑)

|

« お野菜ですが。。。 | トップページ | 作ってみた! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!
かぼちゃ三つは、我が家には食べきれません~(笑)。
それに、かぼちゃのメニューも考えつかず1個くらいで十分です~(笑)。

こちらも今日は日中35度を超えて、うんざりするような暑さでした。
体調にはお気をつけて・・・☆

投稿: komichi | 2018年7月14日 (土) 23時00分

💛Komichiさんへ

キュウリの大量も困りますが、かぼちゃもね。せっかくご厚意で下さるので、一個というのも寂しいかとつい三個も(笑)
かぼちゃはしばらくはそのままもつそうなので、そのように。うちの菜園はどこのお宅もされてることなので、旦那様、一応植えてるだけの話みたいです、真意は不明(笑)

本当に暑さが年々異常に。。。もっとひどい事になったりはしないのかと。体が慣れるまで年月が必要です。震災地の方々のご苦労はいかばかりかと。ボランティアの方も素晴らしいですね。本当に救いの手だと思います。

投稿: 木の葉 | 2018年7月15日 (日) 09時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お野菜ですが。。。 | トップページ | 作ってみた! »