« 高齢者講習へ | トップページ | 猫その後 »

2018年11月27日 (火)

猫を病院へ

B猫ちゃん、土曜日から風邪なのか、吐くのか分からないけれど、咳をしだす。日月は食事も水ものまず。。。咳のようなものは落ち着いたので経過を見ることに。で今朝、口を開けたままよだれを垂らしてる。。。息がしにくいのなら大変かと。病院へ行くことに。

病院はちょっと嫌いな先生ですが、一番近いので。レントゲンを撮り、熱を測り、肺は問題なく、注射。毛玉がたまると吐く、これは関係ないのか尋ねると、「話が違うじゃないの」とか言われる。。。

スキャンして問題なさそうなので、吐き気止めの注射。また病院へ行くことになるのか? 変えたいなぁ~。。。

今、ガッツ、ずっとこの中です。。。

A

早くに終わったので、教室へ。

ツリーの仕上げ。ハンダを薬品で黒に。しまって綺麗に見えるので良かった。技術がいまいちなので、ハンダそのままだとあらも見えますから。

そして今日は先生に聞いてほしい話がたくさん。知ったかぶりする人、何故か人より目立ちたい人、こういう人の心理が分からないって話。先生の周りにもいらっしゃるようで、「能ある鷹は爪を隠す」と言ったそうで。私も言ってみたいわ(笑)

結局人より劣ってることで、負けたくないとでも思ってるんでしょう。人と比べどうこうしようって気持ちが残念なんですけどね(笑)

良いお話が出来ました!先生お若いんですけどね、素晴らしい!

|

« 高齢者講習へ | トップページ | 猫その後 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは🌃
美しいクリスマスツリーですね~‼
大作で、申し訳ないほどです~🌠
私も、ジミなクリスマスリースがほぼ完成しました~(笑)。
ことし一年の実りを感じていただけたら嬉しいです~☆

ガッツくん、大事にならずに良かったですね。

投稿: komichi | 2018年11月28日 (水) 19時47分

具合が悪くなった子は、ガッツくんではなかったようですね~😓

投稿: komichi | 2018年11月28日 (水) 19時51分

💛Komichiさんへ

 こんばんは!
やっと出来上がりました!
梱包に手間取りそうですが、2,3日? 12月の初めころには届くと思います。もし割れても再生可能ですから(笑)
クリスマスリースは派手でなくて良いと思いま~す!
 
ガッツ、回復してくれると嬉しいのですが。犬猫は辛抱強いと思います。何も訴えなくて。。。

投稿: 木の葉 | 2018年11月28日 (水) 19時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 高齢者講習へ | トップページ | 猫その後 »