うちの珈琲
![]() |
うちのブレンド珈琲が四つ。以前はKYE珈琲をそのまま頂いてましたが、少し味に飽きた事と値段が高いので、他社の安いもの3袋と混ぜます。安いものだけも飲みづらいのでね。そう! KYE珈琲の値段が600いくらだったものが800いくらになってる。200円も上がるなんて、ますます買えないわ(笑) 混ぜると苦みとかが程よくなり美味しいんです。うち、喫茶並みに珈琲使ってるかも(笑)
|
| 固定リンク
![]() |
うちのブレンド珈琲が四つ。以前はKYE珈琲をそのまま頂いてましたが、少し味に飽きた事と値段が高いので、他社の安いもの3袋と混ぜます。安いものだけも飲みづらいのでね。そう! KYE珈琲の値段が600いくらだったものが800いくらになってる。200円も上がるなんて、ますます買えないわ(笑) 混ぜると苦みとかが程よくなり美味しいんです。うち、喫茶並みに珈琲使ってるかも(笑)
|
| 固定リンク
コメント
中津では、KYEコーヒー☕398でありますから、また持って行きますね。お互いコーヒー無しでは、生きていけない?ものね。
投稿: Yでございます | 2020年3月 5日 (木) 17時42分
💛Yでございますさんへ
こんにちは!
何と! あるんだ! ここのスーパー、広告品でしかなく、しかも数が少ない!
需要が多いと出来る事なのかもしれん。800いくらもするなら、ブルーマウンテンを飲むわ(笑)
何か嬉しい話を有難う ♪
珈琲とお茶なしでは生きていけんよ、本当に(笑)
投稿: 木の葉 | 2020年3月 5日 (木) 17時52分
こんばんは!
以前はあまり飲まなかった珈琲ですが
最近は豆から挽くコーヒーメーカー(無印)も購入して
香りを楽しむようになりました。
朝、起きたときに飲んでいます~☆
投稿: komichi | 2020年3月 5日 (木) 22時49分
💛Komichiさんへ
珈琲は豆からが美味しいと思います。
ただ、不意のお客様には面倒で。。。
今は自分のでも面倒(笑) 一応、手動と電動と挽くものはあるんですけどね。昔はサイホンで入れてました。初回、ブルーマンテン豆を挽き、父親と飲みましたが父が美味しいねと。こういう父が好きでした。良い思い出です。
珈琲も体に良い事が分かって嬉しい。気分も良いですよね♪
投稿: 木の葉 | 2020年3月 6日 (金) 08時29分