« お疲れ様の会へ | トップページ | 急遽教室へ »

2020年6月21日 (日)

ハサミを研ぐ

A_20200621155701

今日は片付けする気にならず、ぼ~っとしてるときふっと思いつく。洋裁用の裁ちばさみが、刃のどこかが欠けてるのか糸が切れなかったりしてイラつく(笑) 使い始めて30年は経ってるので、切れなくもなります。で、刃を研いでみた。ばらさずに磨いたのでいまいちですが、糸は切れるようになりました。ハサミを買うのは暫くお預け~(笑)

|

« お疲れ様の会へ | トップページ | 急遽教室へ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!
以前はよく包丁を研いでくれた夫も
もうする気にならないらしく・・・
私がしなければと、思っています。
木の葉さんは前からずっとご自分でされていて
偉いですね~!

投稿: komichi | 2020年6月24日 (水) 23時05分

💙Komichiさんへ

 おはようございます。
包丁研ぎも全然凄くはないんです。でもハサミはもっとダメかもです。刃の具合が違う。まぁ糸は切れるようにはなりましたけどね(笑)
自分で出来そうなことは自分でやってきました。これは昔からの生活具合からでしょうか。一人遊びはたくさん出来てますから、良しでしょうか(笑)

投稿: 木の葉 | 2020年6月25日 (木) 07時47分

ハサミは、砥屋さんに磨いで貰ったら、ハサミが生き返りますよ!
スーパーとかに時々見かけませんか?
お試しを~😄

投稿: まあこ | 2020年6月28日 (日) 09時53分

💙まあこさんへ
 
ヽ(^o^)丿 有難う~~~! ♪
とても嬉しい! 
ハサミでしょ、近くに研いでくれるところがあるんですけど、まぁちょっと試してみようとやってみました。
完璧に研いでいただくと、また長く使えますよね(笑)
有難う!

投稿: 木の葉 | 2020年6月28日 (日) 10時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お疲れ様の会へ | トップページ | 急遽教室へ »