« 友をおつれした | トップページ | 長~い硝子を »

2021年5月21日 (金)

血圧手帳

A_20210521155301

 朝、頭痛薬を頂きに病院へ。看護師さんが「診察の前に機械で血圧を測りましょうか」だったけど「先月、機械て゛175とかだったんですけど」で、手で血圧計で計ると155! 。。。診察室で先生が図るとやはり157とかでした。。。「家で計ると130いくらなんですけど」とお答えすると、「家で計ってつけてみますか?」と手帳を頂きました。帰ってから計ると140、どうしてなんでしょうね。。。 家で計ったりしない人、信用して高血圧がいっぱいだと思うけど。。。

 病院だからと緊張なんかしないんですけど~私(笑)

*

 40センチと30センチの細長いものを作るため硝子を置いてみてます。さあどんなものになるのか、不明(笑)

|

« 友をおつれした | トップページ | 長~い硝子を »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!
血圧計の数値って、よく病院で測ると高くなると言われますね。
私は低血圧気味なので、病院でしか計ったこともなく
いつも低めです~(笑)。
そちらの病院の血圧計では、私でも高め(人並)に出そう~(笑)。
低気圧気味の今頃は木の葉さんにとって、頭痛がつらいときなんでしょうね。
どうぞお大事に・・・☆

投稿: komichi | 2021年5月22日 (土) 16時23分

Komichiさんへ

 こんにちは。
Komichiさんは低血圧なんですね、長生きされます!(笑)
ヨガをされてて、筋力も減ってない事でしょう。筋力、大切ですよね。
 血圧は先生が変わった途端の出来事で、気を付けねばと思います。
 頭痛は気圧の影響を受けるし、自分でコントロールが出来ません、ここが面倒です。薬を飲み遅れないようにすれば、寝る事は無いので、普通に生活出来て薬に感謝です(笑)

Komichiさんの優しいお心遣いにも感謝です!

 

投稿: 木の葉 | 2021年5月22日 (土) 18時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 友をおつれした | トップページ | 長~い硝子を »