« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »

2021年6月

2021年6月30日 (水)

頑張った!

A_20210630172101

 昨日、旦那様の事。お出かけから帰ったので「勝手に片付けたけど」に「何をや!」と。で、持ってたバックをベットに投げつけ、ため息。。。 夕食時もああ~とかうるさいので、すむまで部屋に退散。

そして今日は私の怒りもあって、音をたてる仕事をする。ベビーベットの解体、長い額を半分に切る、友に貰った本立ての板を一枚外す、のこや金づちで、ストレス発散(笑)

 黒色に塗装して終了~! 片付きました。で、そこに旦那さまが来て「昨日はあんたに怒ったんじゃなくて、水〇組合の馬鹿垂れに頭に来てた」と。それはそれで、何で私に当たらなきゃならないのか、分からん。。。

 まぁ、何十年も一緒に居るわけですから、良~く知ってます。私は楽しく生きて行くことにしてるので、どうぞお勝手にですか(笑)

| | コメント (0)

2021年6月29日 (火)

旦那様の部屋の片づけ

A_20210629154801

 午後、旦那様の居ぬ間にですが、積み上げられてるものを、断捨離する辞典の置いてたところへ移動。本を片付けてから、何の動きも無しで、片付ける気無しかも。

テレビの上がすっきり! でも、居ない間に勝手に片付けたので、反応が怖いわ。。。 まだまだ、何やかや入れた箱がいっぱい。。。

*

 また服の丈を短くしました、パンツを履かないので短いほうがいつでも着れそうで、嬉しい、変か?(笑) 

 また七個目の廃材ランプを作ろうかと、並べては悩んでます(笑)

| | コメント (0)

2021年6月28日 (月)

教室へお邪魔!

A_20210628160801

 昼過ぎに教室へ。注文してたランプ台を頂きに。そして、Tさんにお渡しするものをお届けに。断捨離で押し入れの物を全部出し、見つけた飾り用の木製トランク。以前使用してたなかみを捨てたため、今利用する事も無いので、Tさんなら使いようがあるかと。お友達にこれを飾って下さる方はいないものでね(笑)

 先生にランプのはんだ付けをしたけど、ハンダがガタガタと言ったところ「今一度、綺麗にやり直しだね」って~! 帰ってすぐ、やり直しました(笑) 

| | コメント (0)

2021年6月27日 (日)

疲れました。。。

A_20210627154001

今朝は涼しかったので、6時半から草取り。8時に見たいテレビでやめて、その後は裏を少し。一挙に頑張ると疲れます。。。

花が何もないけど、今この紫のアガパンサスがあちこちに。何の手入れも無しで毎年咲いてくれる、うちには貴重な花(笑)  硝子は昨日、四枚はんだ付けしたままで~す、無理(笑)

 

| | コメント (0)

2021年6月25日 (金)

え~って話に

A_20210625152901

 今日空いてるって事で教室へ。で、Eさんもおいでになったので、Kさんも来て、楽しい教室でした。私の作ってるもの、まだあと二つ作るって話で、「私も欲しい」とEさんが。Eさんにあげるなら私もとKさんも! じゃぁ形見にあげるよって話に(笑)

 Kさん、端材で作ってみる?と先生が端材を出して、やらせてみる事に。大変だけど楽しいを味わってほしくてね。次回も同じ日に予約したので、Kさん自分の端材を持ってくるそう。時間つぶしと、頭の体操のために良い事かとおもう。

次回も楽しそうです(笑)

| | コメント (0)

2021年6月24日 (木)

一つ片付いた!

A_20210624153501

 今朝は、思い切って旦那様に聞いてみた。「棚に積み上げたブリタニカ百科事典は見たりするの?」と。危ないから見ないなら処分しませんか?に高かったとか言ってましたが、そもそも買う時に何故?でした、私はね(笑)

 「いいわ」と返事をもらったので、棚から居間へ三冊づつ運ぶ。重いんです。。。それを紐で縛りました。毎月新聞紙等取りに来てくれるところに電話して、持って行ってくれるのかも確かめてからね。これをまた玄関まで運ばなきゃと思うとちょっと、しんどいですけど、片付けるためですから。

まず一歩です(笑)

| | コメント (0)

2021年6月23日 (水)

9日ぶりに

A_20210623152901

 11時頃病院へ、旦那様を迎えに行ってきました。9日振りに家へ帰ってまいりました。

その間、断捨離に頑張ってほぼ終わりかなくらいに。ただ、旦那様の部屋が。。。留守の間に勝手には出来ないので、上の方まで積み上げられたものをどうにかせねば、危ない。。。言う事を素直に聞いてくれるとは思えないので、どうなるのかは不明。

*

 毎日、気分転換と、時間待ちの時にするゲームが、昨日反応なしで、使えなくなってしまうのかとがっかりしてたら、今朝は動きました~! 嬉しいのなんのって(笑) 

| | コメント (0)

2021年6月22日 (火)

嬉しい出来事!

A_20210622153701

 今朝は銀行が開くのを待ち、出かけたら、買い物には早すぎ。。。なので少し離れた、早めに開くスーパーまで行くことに。ここで先ず、今年初物の桃が! 安いけど日が経って柔かったのが残念。採りたての硬いものが好きなんです。

 買い物してると「あのう~」と声をかけられ「名前が出てこないけどAさんの所に居た方ですよね、Mです」と。暫く眺めて思い出したけど、もう20年はお会いしてない方。「私が良く分かりましたね」に「昔と変わってないから」と嬉しいお言葉! この歳になると一番嬉しいかもしれん(笑) 

*

 赤色の小さな立てかけの時計。パソコンのそばに置くと邪魔なのでばらして黒色に塗装。何と、すっきりしたものになった事が、私、やるじゃんと嬉しい出来事なのでした(笑)

| | コメント (2)

2021年6月21日 (月)

パソコン教室へ

A_20210621160801

 パソコン教室へ。いつも特に習う事も無くですが、今日は九電の使用料金の明細が、スマホかパソコンでしか見れなくなると封書が来たので、お尋ねすることに。

引き落としで見ればわかる訳なので、出来なきゃそれでも良いと思ってました。先生が画面に色々打ち込んでくださって。登録完了に。そして、パソコン画面に押せば見れるようにして頂きました。自分一人だと多分出来てませんね(笑) 機械音痴はこれから大変だ。。。

 

| | コメント (0)

2021年6月20日 (日)

頂き物が!

B_20210620162201

 昨日の夕方、先生が庭のプラムを落ちてしまうのでとお届け下さいました。熟れてるので甘くて美味しい! 

そして、今朝は近くの方がお野菜をたくさん!  頂くばかりで申し訳なく思います。

 わざわざ、お届け下さる事に感謝。本当に有難いし、幸せに思います。

*

 今日は息子夜勤ではないので、がーがーと硝子の研磨をすませました。もうすぐ端材での6個めが出来る予定。端材、まだ10個くらいは出来そう、飽きるけどね(笑)

| | コメント (0)

2021年6月19日 (土)

検査結果を

B_20210619162101

 朝、8時に検査結果を聞きに病院へ。先ずはガンではありませんに安心はしましたが、傷口があり、そこからだと思いますが、また一月後に検査をしますと言うことでした。で、今日帰れますが、ご主人に聞いてみますと。何とその返事が23日に退院だと。先生と何故でしょう?だった(笑) 

*

 息子がケーキ屋さんに行ったついでにとケーキを買ってきてくれたので頂きました。最近はケーキ屋さんのものを食べる事もないので、嬉しかったです。

 そしてまた変なものを作ってみた。二日前に炊いた一合のご飯、誰も食べなくてどうしようかと考え、焼きおにぎりにしておけば、食べられるかと。さあ、どんなものかな~(笑)

| | コメント (2)

2021年6月18日 (金)

友に

A_20210618162701

 今朝早く、友に電話して、「今日は一日誰も居ないから、来ない?」と呼びつけちゃいました(笑)

誰にも気兼ねなく、何でも喋れる日はそう滅多にない事なのでね。それに作った服も見てほしくて。分からない人には分からないけど、どんなか感想が聞きたかった(笑)

 午後はようがあるようなので、1時半くらいまで、お付き合い頂きました~! 

| | コメント (0)

2021年6月17日 (木)

辛坊さん凄い!

B_20210617172501

 朝テレビで知りました。辛坊治郎さん、太平洋横断されたそうで。二か月で仙人のようなお顔ですが好きです(笑)

* 

 今日は朝から一日硝子と遊ぶ。息子の夕食も要らないのでのんびりとテーブルに広げてね。同じようなものを三個作る予定。

 私の夕食、昨日の残りと、インスタントのカレーうどんだけ。簡単でいいわ(笑)

* 

 ステンドの先生、お野菜を持って、畑の帰りにお寄り下さいました。有難く頂きま~す。

| | コメント (0)

2021年6月16日 (水)

カエルと一緒に

A_20210616161601

 三時予約の予防接種に病院へ、車の窓に張り付いたカエルちゃんとね(笑) 2時40分頃着き、3時10分には病院を後にする。入って案内された場所へ行くと待つことも無く予診し、注射。15分待機して終了~! 何と段取り良く、ほぼ待つことも無くで、素晴らしいと感謝なのでした。お年寄りも迷う事なくで、いいと思う。この調子なら若い人も早く出来る事かと。

*

 朝は、以前作ったものを置き型ではなく、吊るすランプにしようかと。透明ガラスの箱で、使えるものを探すと、下の方に何と、使える硝子が~! 嬉しい。

 今日、朝来桂一さんと電話でお話出来たことが、ここ最近で一番嬉しい出来事でした~!(笑)

  

| | コメント (2)

2021年6月15日 (火)

猫が!

A_20210615161601

 今朝の事、玄関のマットに最近寝る猫ちゃん。何か周りが散らかってると思ったら、エサ入れの籠から餌の袋を持って来て、かみ切って開けてる~。。。初の事で、ちょっと驚く(笑)

あまり悪い事をしない猫かと思ってたら、普通の猫ちゃんなのでした。

 

| | コメント (0)

2021年6月14日 (月)

旦那様、入院

A_20210614181501

今朝は11時過ぎ病院へ行ってた旦那様が、帰ってくるなり「入院するから準備をして」と。とりあえず持って行くものを用意して病院へ乗せていく。レントゲンとMR検査するのを待ち、話をききましたが、詳しい検査のため入院して経過をみるそう。大腸に問題が無ければ良しですが。。。

*

帰ってから、急いで夕食の支度が要らないので、急遽教室へ。生徒がTさん一人だったので、やった~!って感じ(笑)

ステンドが組み立ても終わってたので、黒色にするだけだし、ランプ台の注文もしたくて。Tさんとなので、話は面白い方向へ。空き瓶を面白く使えたらと。何でも幅広く興味を持って下さるTさん、何でもされるし、いつもと違う教室も楽しいもんです。とても素敵な教室だと思います。

今夜は何年振りだろ、家に一人です。どんな感じなのでしょうね(笑)

| | コメント (4)

2021年6月13日 (日)

組み立てました

A_20210613153501  今日は朝から、硝子のはんだ付け。午後には組み立てました。ただ、置くものか、吊り下げるものにするか迷う。吊り下げるものはまだ作ってないので、作ってみるかとも思う。何故迷うのか分からないわ~(笑)

| | コメント (0)

2021年6月12日 (土)

変なもの作る

A_20210612153901

 199円と安い食パンを買ったけど、う~んな感じ。食事の食パンにはならないので、半分だけラスクもどきにする。カリカリでバターとグラニュー糖の味しかしないので美味しいかも。ただ、たくさんは良くないけどね(笑)

*

 硝子で景色をやってみたいと思ってずっと考えてます。景色を好きな感じに変えるため貼ったり切ったり。。。硝子の色も難しそう。。。一度試しにやってみますか、ダメならまたばらすけど(笑)

| | コメント (0)

2021年6月11日 (金)

イリコが。。。

A_20210611155801

 猫のために買ってくるイリコ。食べるものと食べないものとの違いが分からん。。。猫餌として売ってるイリコは食べません。捨てるわけにもいかないので、私が食べられるようにする。二種類もあるんです。。。 

 炒ってると猫ちゃんそばに来て、にゃ~んって。それをやると食べるのはどうしてかな~?  炒ってからピーナツを足して味付け。イリコをそのまま食べる事ってないのですが、味見して、とても塩辛いのもあるんだと知りました、この年でね(笑) 一度にたくさん食べてはいけないものでした。

| | コメント (0)

2021年6月10日 (木)

たくさんの枇杷を持って

A_20210610181201

 今朝は8時過ぎに病院へ。いつもの薬を頂くためですが、早すぎるかと思えば、もうすでに10人ほどの患者さんが。町のお医者さんだからの対応でしょうが、大変です。。。

前回に行った際に血圧手帳を貰ったので、記入。病院だと156とか。。。でも、問題なさそうですねって。倒れたらここへ来てもらえば点滴しますのででした。行くまでが大変ですけどね。でも有難い事です。

*

 遅い午後、友がたくさんの枇杷を持っておいでに。今年はたくさんなってるそう。話はどこの家庭でも大変だって事。年齢の近い人の話はほぼそのようで。考えてもしようがない事は考えない、小さな幸せを大切にって事で(笑)

| | コメント (0)

2021年6月 9日 (水)

チャイルドシートが嫁に行く

A_20210609152001

 教室へ。頑張れるかなと思いましたが、生徒のTさんとのお約束があり出かけました。着くと待ってらして、重い椅子を車に積んで頂きました。次男の所で使わなくなったチャイルドシートで、どなたかに使って頂くのが良いかなと思ってたら、ちょうどお孫さんの話で下さいと言うことに。気持ちですがと美味しそうな菓子詰め合わせと、ご自宅の人参も。有難く頂きま~す! 次男には申し訳ないけど(笑)

*

 今日の生徒さんの作品が凄い大物。もう負けてられないわなんて気にはなりませんけどね(笑)

Kさんともお約束しましたがお忘れのようで。。。服見てほしかったのに(笑)

| | コメント (0)

2021年6月 7日 (月)

午前中、色々~!

A_20210607154401

 朝は息子が全米女子OPを観るので見てたら、何と笹生さん優勝~! 凄い事です!

日本のスポーツ界、素晴らしいですよね。

*

 テレビの後はステンドの硝子磨き。合わせたつもりが硝子の選び直ししたりして、結構時間がかかる。。。そして、終わったので写真を撮ろうかとスマホをみると、ステンドの先生からのラインで、お野菜売ってますと。

 慌ててそのまま教室へ。今回は庭でMさんが店番を。小松菜とジャガイモと枇杷。全部で千円! 安すぎだと思う。枇杷がたくさん食べられて私は嬉しいですけどね(笑) Kさんも居て三人で暫くお喋り。

 何だか色々あった午前中。楽しい、いい日だわ(笑)

| | コメント (2)

2021年6月 6日 (日)

又です。。。

A_20210606160701

 何故か夏前になると裁縫をするようです、私。服の入れ替えをして、出てきた服を変えたくなる病気のようで(笑) 

 今回は、カーキ色ノブラウス、長すぎてだらしなくなるので、下の一段を取り外す。最近はパンツをはかなくて、長いスカートには短いほうがバランスが良いので。頭でっかちなので縦長効果を期待してです(笑)

 ワンピの上にも簡単に羽織れそう~! 

 もう一枚、綿素材のブラウス。これも素材が好きでかいましたが、重い。。。なので軽くするためと上品にではなくカジュアルな感じに。好きな布はとって置くので、見つけた時は嬉しい。丈を短くして布を上から縫い留めて、下は切り取ります。軽くなってると嬉しいけどなぁ(笑)

 

| | コメント (0)

2021年6月 5日 (土)

今日もこれ

A_20210605154501

 今日も、これだけ頑張った、朝からず~っとね。嫌いではないから出来る事で、硝子の廃材の中から合うものを探してはめていくので、簡単には進みません。何の予定もなく、人も来ずで時間つぶしには良いかも(笑)

 来週には息子が日勤なので、硝子の研磨、テープ巻きで遊べます(笑)

| | コメント (0)

2021年6月 4日 (金)

これだけ。。。

A_20210604154501

 今日も雨です。。。

日が差さずに涼しいですけど、暫くは雨要らない。

今日は特に何もせずで、硝子を切ってみただけ。つぎの端材ランプに使ってみようかと。景色をしたいけれど、今日は何も思い浮かばない。いつならいいのかですけどね(笑)

| | コメント (0)

2021年6月 3日 (木)

服が出来たぞ~!

A_20210603153601 

 今日は暑くなくて過ごし良くて、ずっと服と遊んでました。

脇に布を足し、透けた部分も作り、袖を付けました。とても思い通りに出来たと嬉しい(笑)

ただ、なんか物足りない気がして。。。布を探して昔のTシャツの好きな部分を付けて、少しカジュアルにしてみよっかなぁ~とか思う。服も遊んでる方が好きなんです~! 飽きたら外せばよいしね(笑)

 

| | コメント (2)

2021年6月 2日 (水)

長いものが!

A_20210602145801

 教室でしたが、車に荷物を乗せるのも教室へ運ぶのも大変でした。。。70センチの硝子、重くて。。。 黒色にして完成はしましたが。。。

 教室は女性のTさんと二人。久しぶりですが、何か私と会える気がしたと。そんなこともあるもんです、良かったのか? 悪かったのか?(笑) Tさん薔薇のパネルが素敵に出来上がりました。

 私、ちょっと手抜きしてるので残念~!(笑)

Eさんに頂いた籠に、縦長のステンドを入れたもの。この籠が普通には無いもので、白い布が貼ってあり、変えてみると良いかと作ってはみましたが。さぁ~、どうなんでしょ~?  Eさんの感想が聞きたいな。 

| | コメント (0)

2021年6月 1日 (火)

今日も色々

A_20210601155601

 今日は元気で朝から色々~! 元気だと苦にせず何でもできるので幸せ~(笑)

 昨日のベスト完成! そして今日は、昨年、新米を精米して密封にして頂いたところで買った、300円の服のリメイクを。幅を広げて、袖が無かったので、付け足す事に。出来て着てみるまでは着るかどうかは不明(笑) 

 そして、珈琲のブレンド。売ってるものを適当に買い、混ぜるだけなのでブレンドとは言えないのか?(笑) 出来たものを早速入れて飲んでみる。微妙に苦みもあり、美味しかった、私はね(笑)

| | コメント (0)

« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »