スモークツリーを
今朝は涼しかったので、切ろうと思ってたスモークツリーの枝を落としました。太い部分は切れそうにも無いので、上の部分だけ、のこぎりで必死に切りました(笑) 植えてから30年も経つと手入れが難しくなった。隣のモッコウバラも広がりすぎ。伸びた枝切りに苦労してましたが、ぐるっと回れるようになったので少しは楽かもしれない。 家の中から見てもすっきりした感じ。写真を撮ってるとガッツが何してるん?って顔してます(笑) まだ切りたい木はたくさん。。。無理だよね。。。 |
| 固定リンク
コメント
こんばんは!
先日は2コメント、失礼いたしました(笑)。
私もノコギリで木を伐りますので
ネットで柄が長くなる性能のいいノコギリを
自分用に用意したら、結構太い幹も切れて嬉しいです。
使ったら手入れして家の中にしまっています(笑)。
夫に荒っぽく使われて切れ味が悪くなるのを恐れて…
投稿: komichi | 2021年9月 9日 (木) 17時42分
Komichiさんへ
こんばんは!
いえいえ、二度のコメントも嬉しいものです(笑)
ノコギリをネットで! 凄い! お値段の差もかなりに影響ですよね。いつも使わない筋肉が痛くて、使わないとダメですね。以前は年に二回庭木を切ってたのをやめて、何年か経つと、見事に衰えました(笑)
使った後は手入れしてしまうんですね(笑) そのほうがよろしいかと。うちは木を切ったりはしないけど、触れません(笑)
投稿: 木の葉 | 2021年9月 9日 (木) 18時05分