日にちが決まった! ♪
今朝は久しぶりに友がおいでに。写真撮ったつもりが撮れてなくて。。。以前のもので(笑)
27日に聴いた、この方たちの演奏場所の話等色々ね。で早速Fさんに連絡して、演奏をお願いしました。日にちを決めて連絡しますでしたが、早い! 22日に決定~! 嬉しい! 部屋を片付け始めて良かったと思います(笑) 少人数のお客様しかお呼びできませんが、楽しみたいと思います。いい日だ!!
今朝は久しぶりに友がおいでに。写真撮ったつもりが撮れてなくて。。。以前のもので(笑)
27日に聴いた、この方たちの演奏場所の話等色々ね。で早速Fさんに連絡して、演奏をお願いしました。日にちを決めて連絡しますでしたが、早い! 22日に決定~! 嬉しい! 部屋を片付け始めて良かったと思います(笑) 少人数のお客様しかお呼びできませんが、楽しみたいと思います。いい日だ!!
![]() |
庭先の桜が綺麗! 部屋に4つ、ばらせるテーブルがありますが。猫が爪を研いだりするので汚くて。。。けずるって手もあるけど大変そう。部屋全体がこげ茶なので、テーブルは明るくても良いので、ペンキを塗るのもと思ったけれど、削れたものは残るわけだしね。で、ホームセンターに行き、何か良いものはないかと探す。分厚い透明のテーブルに置くものに柄物が! これなら可愛いかなと試しに置いてみた。 4つこれだと少し、うるさいかな~? 何日か考えてみることに。 * 硝子の家をまた作ろうかと。家のついたものが欲しいという友が居るもんでね(笑) |
昨日今日と地味にお片付け。2年くらい使わない部屋だと、つい断捨離するかしないかのものがたくさん。。。一個づつ処分しました。テーブルの硝子の道具以外は片付きました、やったわ!!(笑) 棚も移動して、明るい場所に置けて良かった。一番はカーテン開けて部屋が明るい事ですよね(笑) しかし、ものが多いわ。。。普通の家にはないステンド作品が場所をとってます。。。後は拭き掃除と窓磨きですわね。。。
疲れました! 誰のせい?私のせいです~(笑)
今日は何だか旦那様のお客さんが朝から次々と。でも、電話でいつもなら「あ~」とかすぐに言葉が出なかったのに、今日は割と普通にお話してました。何か好転するきっかけがあるのか? ずっとその調子でお願いしたいものかと(笑)
朝、桜がたくさん咲いてる事にびっくりです。
午後の2時からのコンサートへ。カンタループのオーナーさんと佐清さんのウッドベース、安治川さんのギター。色んなジャンルの曲をアレンジしてて、とても聴きごたえのあるものに感激でした。来て下さってる方にちょっと合わせて曲を。ジブリメドレー素敵でした。ロックとか色々楽しめました。一時間くらいで、終わってから、外での休憩場所でお話してたら「呼んで下さればいつでも行きますよ」と。今暇してるからと。これは是非家にお呼びして聴かねばと思います。楽しみです~! ♪
今日も少しの時間、非日常を楽しめて幸せ~です。Yさん有難う~~~!
朝9時40分の待ち合わせで、私の車で由布院へ。車が全くなく、少し早めに着きました。で、一番前の席を探してたら、何だか知ってるお方が。向こうも分かったようで、きゃ~!でした(笑) 高田のモンブランの奥様とお孫さん! 意外な場所で会えて嬉しい!
11時40分から開演。ヴァイオリン、朝来桂一さん、ギター、竹内竜次さん。アルゲリッチ音楽祭のプロモーションコンサートです。5曲でしたが初めて聴く曲で素敵でした。午後は2じからなので、それも聴くことに。
![]() |
駅前の喫茶店へ。軽く食事で簡単なものを。珈琲が来ましたが、カップがいまいちで、喫茶の珈琲に期待してませんでした。ところが美味しい! トーストとかフルーツの入ったものにお味噌汁がついてる! でもどれも美味しかった。それをお兄さんに伝えました。「どこからおいでですか?」で場所を言ったところ「そこから来た人に見えない、福岡方面かと思いました」な~んて嬉しいお言葉(笑) そして雨降ってるからと駅まで送って下さるし、可愛いお兄さんでした(笑) 午後の部の演奏、朝と同じですが一曲だけちがって「オブリビオン」が。二度聴いても素敵な演奏でした。聴きに来て良かった、真ん前で聴く音色はたまりません(笑) 終了後は少しお話も出来ました、写真も。 遠い道のりでしたが、楽しい時間だったので、何処を通ったかも忘れました~(笑) Yさん有難う! |
![]() |
朝、用のついでに教室へ。断捨離する前に一応聞いてみようかと。使う事があるので頂きますと全部引き取って下さいました、有難いよね(笑) EさんとIさんがおいでになり、暫くいましたが、そこへKさんが来てまたまた居座る。帰ろうとするとEさんが居て下さいなんて言って下さるもんで。先生、珈琲入れて下さり、Kさん、おかし食べてだし、帰れない(笑) 結局何もせず終りまで居た感じです。「帰りたくないけど帰るか」に皆さんに笑われました。みんなで笑えて幸せですもん(笑) * 新しいブラシを買ってみた。今使ってるもの、北九州に居た時に美容師さんに頂いたもので、50年使いました。今度の物、髪をすくいとるのに少し面倒。やっぱり美容室で買えると良いのかも。今行ってないからなぁ。。。 |
![]() |
午後、夕食の用意が済み、何をしようかと思い、暑くも寒くもない日だし、ずっとやりたかった棚どうしのの移動をやることに。断捨離でやるように全部の物を出してから、要るものだけを仕舞おうかと。めでる事もなく仕舞われたものは要らないものだと思う。部屋の反対側ガラス戸の方に置きたいと思ってます。反対側も大変ですわね~(笑) でも、元気なうちにしかやらないでしょうから、綺麗に片付く景色を楽しみに頑張る。あっ!庭も頑張らねばだ~~~!やだ(笑)
|
仕上げでしたが、差し上げるものを見て頂くと、黒色にした方が良いと言うことで二つ黒色にしました。帰ってからオイルを塗り、ふき取りして完了。ちょっと~なランプ完成です(笑)
![]() |
生徒は私だけで、個人的な話も。凄いのは新聞社のインタビューを受けられたそうで見せて頂きました。思うに少し遅いくらいです(笑) そして話をしながら、ちっちゃな硝子を切り組み立てまで仕上げてました。私には決して出来ない作業。と言うより苦労したくないのかもね~(笑) 他の生徒さんの話で、教室で習ってからの物を一人で組み立てたりなので、私が見ても変。人との違いがいまいち分からないとこうなるのでしょうか? 何十人もいると色んな人が居ます、先生は大変。私には出来ませ~ん(笑) |
![]() |
パソコン教室へ、お話に行ってきました(笑) 着くなりプーチンの話。何を考えてるのか分からない人、権力を握ると、人は変わる? 変わる人と変わらない人が居る? 最初からおかしいんじゃないかと私は思う。怖い事です。。。 信用できる人と出来ない人の違いとか色々ためになるお話が出来ました(笑) パソコンについては特に質問も無くでしたから。いろんな話が出来る殿方は珍しくて、先生は最初から今も少しも変わり無く、パソコンで分からない事があるとお世話になっています。有難いお方です。 |
組み立てあがりましたが、ランプ台に付けようと思ってましたが、ちよっと類を見ない感じが私らしいか(笑)
それに重さがどうなのか先生にお尋ねしてから次の作業にです。置いてみて眺め、ランプにたうように足場を置き眺めてます。可愛くはないわ(笑)
*
今日、二年くらい会えてない友から電話。まだお仕事を続けて頑張ってます、凄い。中々人がやらないお仕事はやめられないですよね。でも元気なうちはお仕事してるのも、元気で居られる事なのかもしれないと思う。
![]() |
何の予定もなくなので、朝からず~っとステンドで遊びました(笑) テープ貼りし、一枚づつはんだ付けをし、四枚のパネルまで出来ました~! 出来るもんだと思う(笑) 途中、お昼頃電話があり、二年前でしたか、旦那様を亡くし、施設で暮らされてる方から。何事かと思ったら、お葬式で私に言われた一言が忘れられなくて、お礼が言いたくてと。何と嬉しいお言葉なんでしょう。何気に行った事ですが、それを心にとめる人とそうでない人が居るんだと改めて、掛ける言葉は大切なのだと思いました。施設で会いに行けてなくてでしたが、お元気そうな声で安心しました。 な~んかいい日なのでした。 |
![]() |
ステンドの教室へ。 庭のお花が綺麗! 教室の前のサクラソウ、自分ちも欲しいものかと。 今日は高齢の男性の生徒さんとご一緒。星形の凄い作品を作られてました。途中からKさんがおいでになり、またまた話がたくさん(笑) * 私、テープ巻きも進んでなく、ぼちぼち。今日、27日にお会いする方がこのランプが好きだと言ってたので持って行こうかと思い、少し手を入れたくて先生にお尋ねしたかったけれど、忘れて行った。。。これ作品として作ったわけではなく、家の灯りのたためで、ある物をくっつけただけ。で、花でも足してみようかと思う。花、無い方が良かったとか思われないよね~(笑) |
![]() |
しまむ〇へ、広告の安いシャツを見てみようかと行ってみた。好きなものが無かったけれど、ウロウロしてたら、パッと見つけたものが~! 色、形、素材すべてすきなカーディガン。色違いで二枚とも買ってしまいました(笑) でも、二枚で3500円くらいなのでお安い。大切に着なくても着れるじゃありませんか(笑) * 何日か前、庭で猫の鳴き声がするので見ると、うちのガッツと同じような猫ちゃんが! 初お目見え。飼い猫のようで、こっちを見て鳴いてたしね。何処から来たんでしょう。 |
![]() |
息子の夜勤があけたので、硝子磨きを。その前に教室へ予約にお邪魔しましたけどね(笑) 今夜と明日はテープ巻き~! 買い物で、ちょっと見て回りエプロンコーナーに目が。これがいかん!! 一枚買ってしまった(笑) ただ、胸の所に可愛いんだか赤あかしたお人形さん?が二つ。要らんわと思い取り、他の布で目隠ししました。70過ぎのばあさんには似合わなかったのでね(笑) 最近好きなエプロンが無いのよね。。。はんだ付けで穴の開いたエプロン、捨てたいけどなぁ~と思う(笑)
|
![]() |
マーマレードにした八朔のなかみは半分くらいは一緒に煮ましたが、残りをどうしようかと考えて、冷凍することに。紙コップにお砂糖を少しまぶしたものを冷凍。食べてみましたが、普通に美味しかった(笑) アイスの代わりに頂きます。 * もう一つ、半額のショクパンに出会うとラスクもどきを作ります。家で食パン焼くよりお安いしね(笑) 家の食パン半分とこれを食べます。安上がりに済むもの好きですねぇ、貧乏性かもしれません(笑) 外食もしたいと思うことはありませんしね。 あっ!、嫁に来てから、食べに行きたいお店が無いせいかもしれないわ(笑) |
三日目にママレードが完成しました。超大量! 美味しくできたかはまだ不明(笑)
![]() |
午後にお客様。先日亡くなられた方のご長女さんがおいでになる事もびっくりですが、もち米がたくさんあったので作られた混ぜおこわ! わざわざお届けいただいたことがびっくりで、嬉しい出来事です。おこわ、美味しい! 最近は作りませんが大好物ですって、そんなこと知らないよね(笑) |
![]() |
今朝。暖かくなったことだし、不用品を片付けて下さった方が木も切って下さるだったので、電話。話がお昼から見に行きますだったのがお昼前からお二人でおいでに。 即始める事となり、何だか気ぜわしい事に。それに段々暑くなるし。。。切ってる方達はもっと大変な仕事ですけど。もとは垣根だった木が短くなりました。 玄関前の種が落ち大きくなった木、とんでもなく大きいので、「もう下から切るかい?」で、切ってしまいました。すっきりはしましたが、木か゛無くなると暑いのよのね。三時過ぎまで頑張って頂きました。自分では切れない高さなので、有難い事でした。 隣の田んぼにとんでもなくたくさんの木が。どうしましょうね、これも大変になったわ(笑) |
遅い新年会してきました(笑)
Aさんの逢えなかった理由が分かりました。何と娘さんが「病気になってから帰っても」なので、心機一転自宅に帰ってきたそうです。お仕事もこちらで決まったそうで、素晴らしい! 心強いと思います。で、その荷物がドサッと家に。捨てるにもねぇ。自分ちの物を断捨離したりだそう。まだまだとか、お手伝いは難しいですもんね。
Kさんの話は、ゆくゆくの事、その時に困らぬよう決めとかねばと。病院も、しなくても済んでる治療をすぐにでもしないとと言う先生がいますから、選ばねばです。今の先生とのお話だと思います。歳とともに遠くは行けなくなりますね。
お昼を軽くしてる三人がカレードリアを。美味しいけど、多いよねと頑張りました、こんな事でね(笑)
![]() |
持って帰ってとたくさんの八朔を頂きました。今年はぶんたんを頂くことも無かったので、ママレート゛にしようかと。他のミカンの皮も加えて。またたくさん出来そうです、変なものが入らないので安心して食せます。 三人で写真を撮ることも無いので、店の方に取って頂きました。また近いうちに会えますように! 楽しかった! |
![]() |
朝の友からのライン。新年会しようねだったけど、色々あったようで、「やっと忙しさから解放されました」と。Kさんも昨日やっと事情を知りましたし。 で、明日の昼頃に三人で会えることになりました。遅~い新年会(笑) まぁ、また近く会おうねってつもりで言った言葉ですから。明日それぞれの事情が分かる事に。楽しんできます。 * ランプの端材を並べる作業、やれるときは結構進むもんです。出来上がりは期待薄~です(笑) |
三人の生徒に、後半もうお一人がおいでに。作品についてとか、次の作品とか話は楽しくでした。が、後半、病気の話になり、二つの病気のため治療が出来ない事に、色々意見が出ました。ただ、人工透析と抗がん剤治療の同時はどうなんだろうかと。。。最近大病をしたお二人は涙流しながら。。。辛さ等本人にしか分からない事、当人の気持ちになって皆さんの意見が一致したようで。
明日はどうなるのか分からない年齢になってきました。元気で居て欲しいと思います。
![]() |
好きなお皿、見つけて買ってしまった(笑) このさらを入れる場所を作るため、皿の断捨離をしました。これだと色合いの心配もなく、和でも洋でも使えそうなので、気に入ってます。 * カラーの不織布マスクが欲しくて、あるところがあるらしくて行ってみた。好きな色が無くて、二通りかいましたが、ピンク色4色は婆には厳しいかな~と思う(笑) 要る方にあげることにしま~す。
|
![]() |
Eさんと同じ日を予約しての教室へ。Eさん、可愛いランプが出来てます。で、Kさんはどうしてる?からの話、以前の手術後の二回目の手術だったそう。。。知らなかったとはいえ、そんな目にあってたなんて。。。元気そうでしたが、心配です。 来週も同じ日の予約でまた逢える事に。教室で話しが出来て楽しくて気分が良いな(笑) 私、以前のものをばらす事に。全部済まずに家でバラバラにして綺麗にして、また使います。また端材が増えました。頑張って使わねばです。 |
今日はKさんと伯剌西爾珈琲舎で昼頃待ち合わせを。杵築に一年部屋を借りてたのを最近は中々熊本からの移動も大変なので引き払うそう。家の方でも心配事があるそうで。そうなるとまたお会いできることも少ないかと、今日お会いしました。お昼でしたが、私コーヒーゼリーパフェ(笑)
今日、珍しく外国の方がお客様でした。店の方に珍しいですねと言ったところ「田澁に住んでらして、子供さんともおいでになる常連さんです」でした。もしかしたら知ってる方の娘婿さんかもしれない。なんか景色が違って見えました(笑)
![]() |
今日は珍しい日でした。朝の9時過ぎからお一人目のお客様、Nさん。旦那様に用でしたがおあがり頂きました。途中割り込んで話が色々。いつか私がNさん宅へお邪魔するお約束を。 そしてその後すぐに、Yさんがおいでに。彼女には断捨離する器があるけど見に来ますかとお呼びしました。彼女が来ると色んなコンサート情報が! 以前は彼女のお誘いで色んな場所へ出かけてましたが、コロナのせいで全く無しに。近くなら私も行けるので、二つ行くことに。久しぶりで嬉しい! 器、何個か残し、ほぼ全部お持ち帰りに(笑) 予想と違ってた結果にちと、びっくりしますわね(笑) 私は片付いて嬉しいですけど、彼女は仕舞うのが大変かも。 そして、次はTさんがおいでに。先日買ったテレビのYou Tubeの憩いの音楽をかけました。音楽なら邪魔にならず、CDも要らずいいですよね~! またまた不満に思う事を話せてすっきりかも。で、最後あのプーチンどうにかならないのかねと。酷いよね。。。 4時半頃までの三人のお客さん、とても珍しい日だった。 |
![]() |
頂いたお野菜、放置してたら菜の花が咲きました、可愛い! (笑) * 2月14日以来の教室へお邪魔。予約をとりに行き、いつものように珈琲入れて頂き長居。久しぶりの生徒さんの作品、先生が仕上げ。建具に入るそうで出来たら見たいものです。 話は色々でしたが、先生の次男君が新聞記事になってるものを拝見、素敵ですよね。これは自慢しても良しです。長男君も結婚されるそうで、きゃ~!なのでした(笑) お相手、とても素敵な方とか、これも長男君が選んだお方ですから、間違いない思います。 話が凄くて、長居になりますよね、楽しかった! やっぱり教室で話して笑えて幸せ~!なのでした(笑) |
![]() |
夕方の6時過ぎ、息子が仕事に。今日からまた夜勤とは。。。初めての出来事、大変だよね~。 * 朝は病院へ薬を頂きに出かけましたが、な~んか、やれやれって緩んだ気持ち(笑) 何時から始めたのか忘れましたけど、やっと刺繍がとれました~! あるほうがお洒落なのにと思われるかな? そうかもしれないけど、私は要らないんです、すっきり! 上に何を着てもOKでしょ(笑) |
最近のコメント