場所移動を
![]() |
午後、夕食の用意が済み、何をしようかと思い、暑くも寒くもない日だし、ずっとやりたかった棚どうしのの移動をやることに。断捨離でやるように全部の物を出してから、要るものだけを仕舞おうかと。めでる事もなく仕舞われたものは要らないものだと思う。部屋の反対側ガラス戸の方に置きたいと思ってます。反対側も大変ですわね~(笑) でも、元気なうちにしかやらないでしょうから、綺麗に片付く景色を楽しみに頑張る。あっ!庭も頑張らねばだ~~~!やだ(笑)
|
| 固定リンク
![]() |
午後、夕食の用意が済み、何をしようかと思い、暑くも寒くもない日だし、ずっとやりたかった棚どうしのの移動をやることに。断捨離でやるように全部の物を出してから、要るものだけを仕舞おうかと。めでる事もなく仕舞われたものは要らないものだと思う。部屋の反対側ガラス戸の方に置きたいと思ってます。反対側も大変ですわね~(笑) でも、元気なうちにしかやらないでしょうから、綺麗に片付く景色を楽しみに頑張る。あっ!庭も頑張らねばだ~~~!やだ(笑)
|
| 固定リンク
コメント
こんにちは!
棚の移動は大変ですね~。
私も昨年のキッチンの改造で全部一度出して
移動して、また戻すことをしましたが
処分するものもなく、また元に戻しました。
木の葉さんはよく室内のレイアウトを変えて
すごいなぁ…と、思って拝見しています。
投稿: komichi | 2022年3月27日 (日) 15時27分
Komichiさんへ
こんにちは!
そうですよね、ずっと見て下さってると、家のリフーム時もコンサート時の片付けも、いつもなんかやってますもんね(笑) ステンドの増えていく作品をどこにどう置けばとこんな事になってます。ふつうのお宅では考えられない事かもですね。
今度で最後にしたいです~!(笑)
投稿: 木の葉 | 2022年3月27日 (日) 17時34分